あまり働く気がない女子大生です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:37:26.29ID:pCAhHP5G
週3、5時間で仕事したい
大学いく意味あるのかな

0002名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:38:10.42ID:pCAhHP5G
大学のレベルは高くない
学問にも興味がない
引きこもりがち
友達もいない

0003名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:38:29.83ID:pCAhHP5G
どうすればいいでしょうか?

0004名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:41:17.18ID:RU3bOcRR
家が金持ちで見た目が良ければ、働かなくてもいいんじゃないの?

親が養ってくれたり、将来的に不労所得が期待できるし
見た目が良ければ頼れる男を捕まえられる

0005名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:41:46.89ID:7zFUpKKI
ここ受験サロンなんだよね

0006名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:41:51.68ID:RU3bOcRR
この条件を満たしてないなら、嫌でも働け

0007名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:42:17.47ID:pCAhHP5G
>>4
そんな話はしていません
週3労働ができるような職につくなら大学いく意味はある?

0008名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:43:01.22ID:pCAhHP5G
>>5
ごめんね(´・ω・`)

0009名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:43:23.39ID:pCAhHP5G
>>6
週3、5時間労働以外できないです

0010名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:48:40.56ID:JPRn1D1I
精神科行って薬もらえ
人生変わるぞ

0011名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:49:19.15ID:3npXXxqA
俺も週3労働がいい
めっちゃわかる
大学はモラトリアムだし最高だけど

0012名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:49:32.43ID:pCAhHP5G
>>10
あんなもの飲むやつは馬鹿

0013名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:50:45.99ID:pCAhHP5G
>>11
だよね
週5フルタイムとか
奴隷教育の成果すごい

0014名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:51:47.15ID:iwN875M2
そんなに休みあってもすることなくね?

0015名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:53:05.36ID:pCAhHP5G
>>14
普通に一日8時間も人と関わるのが無理ですね

0016名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:54:16.12ID:3npXXxqA
>>13
そもそも興味のある会社とかない
働かなければ働かないほど良い

0017名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:57:24.77ID:5zPWWJsR
風俗がピッタシですよ。
週3午前中だけ。

0018名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:57:24.78ID:lu65QiV4
大学でいい男見つけて学生結婚すれば

0019名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:59:50.32ID:pCAhHP5G
>>16
働くのメインで生きるんじゃなくて
ダラダラメインでたまに社会的な繋がりを感じるために働きたい

0020名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:00:05.10ID:pCAhHP5G
>>17
無理だわ馬鹿

0021名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:00:41.45ID:pCAhHP5G
>>18
結婚なんて一人が好きな自分からしたら地獄の始まりですね

0022名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:00:50.28ID:RU3bOcRR
>>9
アフィくさいなw
まあいいけど、その週3日、1日5時間って、時給をもらう非正規雇用でいいってこと?

0023名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:01:43.08ID:RU3bOcRR
しかも時給1000円あるかないか程度の仕事

だったら大学いらんな

0024名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:01:43.98ID:eXjNBQVI
派遣社員で事務職なら大卒のほうが有利だから意味はあるぞ
高卒では事務職はなかなか紹介されない
まぁ週3で5時間という求人はほぼないけどな

0025名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:02:01.23ID:pCAhHP5G
>>22
非正規でいい
むしろその条件で正規労働とかないだろ

0026名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:02:18.95ID:pCAhHP5G
>>24
だね

0027名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:02:26.38ID:RU3bOcRR
それで生きていけるか知らんが

0028名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:03:26.59ID:pCAhHP5G
>>27
困ったら結婚という逃げ道がある
最悪ね

0029名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:06:56.53ID:RU3bOcRR
>>28
週15時間非正規雇用や専業主婦を認めてもらえるだけの収入がある男と出会えればいいな

0030名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:07:53.60ID:iwN875M2
>>21
やべえ女だ
10年後Twitterで世の中に文句言ってそう

0031名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:08:33.32ID:eXjNBQVI
1200円*週3*5時間*4週で72000円
実家暮らしで親のスネと遺産をかじり尽くせばギリギリ行けるかな
他に兄弟がいると遺産も足らない

>>28
まぁ実も蓋もないこと言えば完全に顔次第やな
困ってからだと遅いで
遅くとも28くらいで相手見つけて30には決めないと怖すぎる
ワンミスで2年ロスしたら32や

0032名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:08:46.07ID:pCAhHP5G
>>29
+10歳くらいの男探せば大丈夫だと思います

0033名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:09:34.46ID:pCAhHP5G
>>30
一人好きにとって結婚なんて煩わしさしかないだろ
なにかおかしい?

0034名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:10:26.87ID:pCAhHP5G
>>31
顔悪かったら必死に勉強していい大学行って、いい就職しようとしてるw

0035名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:11:50.62ID:iwN875M2
>>33
じゃあ働くしかない
こどおばコース待ったなし

0036名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:12:27.52ID:pCAhHP5G
>>35
実家に余裕があるから当分は大丈夫かな

0037名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:12:30.16ID:7zFUpKKI
>>34いま彼氏何人いる?

0038名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:13:27.54ID:RU3bOcRR
>>32
まあ、それなら並の容姿があればいけるかもね
性格は知らんが
このスレでは感じ悪いけど、実際にはいいやつかもしれないしな

0039名無しなのに合格2020/08/16(日) 21:15:12.30ID:pCAhHP5G
>>37
いらない
一人が楽

0040名無しなのに合格2020/08/17(月) 00:47:51.29ID:Mi7dpjXe
週四が限界

0041名無しなのに合格2020/08/17(月) 19:25:11.99ID:QPUcQ19f
風俗でいいじゃん
条件にぴったりだと思うぞ

0042名無しなのに合格2020/08/17(月) 19:38:43.79ID:JVxnTSOW
>>41
この1、風俗嬢になると地雷嬢になりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています