阪大学科3位「早慶全滅しました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/08/12(水) 06:00:37.30
積分サークルキムが早慶落ち阪大という事実
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1592382585/

1 名無しなのに合格[] 2020/06/17(水) 17:29:45.19 ID:/2lf5yD1

阪大学科3位なのに早慶に落ちるって完全に早慶の方が難しいだろ…
https://you%74u.be/B1XRgYy-7LQ

0090名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:07:57.35
>>84
>>>82
>そうなんだとしたらそもそも解答になってないやんけマヌケwww

涙拭けよ低学歴wwww


7 ◆gJP23fkpr. [sage] 2020/08/12(水) 16:50:06.33 ID:yMIhCWnO

ラプラス変換で線形微分方程式が解ける理由は?

ラプラス変換に対して微分作用素が固有関数だからwwww
それにより高次数の微分作用素・積分作用素は代数方程式に帰着されるから微分方程式が解けるwwwww


http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0935-3.pdf

0091名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:08:46.82
まず固有関数わかんねえだろうなw
そして微分作用素もわかんねえだろうなwwww

関数解析という一般教養の話でしかないのにwwwww

0092名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:09:40.18
低学歴


69 名無しなのに合格[] 2020/08/12(水) 16:57:55.56 ID:mXR6Iemi
>>66
答えられないなぁww
だから教えて欲しいんだけどなぁwww
もしかして自分で問題出しといて答えられなくて泣いてる??
いくらググっても出てこなくて泣いてる???ww
恥ずかしいなぁww自分でドヤ顔で問題だしといて答えられませんなんてなwwwww

0093名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:09:54.85
教えてやったんだから感謝しろよー

0094名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:10:21.05
ちなみに固有関数も微分作用素もググったところで理解出来ねえよwwwwww


これが学問ってことw

0095名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:10:57.67
低学歴はググればわかると思ってるからウケるwwwwwww
低学歴がググっても死ぬまでわからんことなんて無数に選んで提示出来るのにwwwww

0096名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:11:20.51
でもそんなのは瞬時に100%殺せるからなーーーーーんもおもろくないの

わかりゅううう???

0097名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:11:48.41
いかに弱い武器でネチネチいたぶって悔しがらせるか

オモロイのはこれやろwwwww

0098名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:12:48.60
秒殺された気分はどう?
おれ専門知識1つも使って無いよ?

言ってる意味わかるか?

これは専門知識ではないwwww
ただの教養課程wwwww

0099名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:18:41.10ID:Hmy5g3eC
ID無しガイジ君って、なんで「ラプラス変換で線型方程式が解ける」とかいうのに拘ってるの?
ここで「勝った勝った」とか何度も書きこんでも意味ないと思うんだけど。
誰もID無しガイジ君が本当に理解してるとも思っていないんだし。
逆に分かってたとしてもこのスレで勝った勝ったやってる理由が分からない。
まあガイジ君のガイジ君たる所以はそう言うところにあるんだろうけどな。

0100名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:25:08.16
>>99
どこがどうこだわってんの?
逃げるから追及してるだけの話
逃げたら逃げられると思った?

0101名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:25:43.32
>>99
悔しくて反論出来ねえだろ?
低学歴

0102名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:25:55.24
低学歴


69 名無しなのに合格[] 2020/08/12(水) 16:57:55.56 ID:mXR6Iemi
>>66
答えられないなぁww
だから教えて欲しいんだけどなぁwww
もしかして自分で問題出しといて答えられなくて泣いてる??
いくらググっても出てこなくて泣いてる???ww
恥ずかしいなぁww自分でドヤ顔で問題だしといて答えられませんなんてなwwwww

0103名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:48:14.43ID:InqAo8+z
図星つかれたからまた発作起こしてて草w
ww論破されると連投が増えるんだよなーwww

0104名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:52:12.11
秒殺された気分はどう?
おれ専門知識1つも使って無いよ?

言ってる意味わかるか?

これは専門知識ではないwwww
ただの教養課程wwwww

0105名無しなのに合格2020/08/12(水) 17:52:33.09
低学歴はググればわかると思ってるからウケるwwwwwww
低学歴がググっても死ぬまでわからんことなんて無数に選んで提示出来るのにwwwww

0106名無しなのに合格2020/08/12(水) 18:33:22.49ID:bbcqH+l/
>>1
でもでんがんは早慶理工受かってるしすんも早稲田理工受かってるんだよな
特にすんとか阪大二次数学29%の超数弱&阪大超ギリギリ合格なのに

逆に学科3位のキムは早稲田に落ちている

これは問題の相性とかどれだけ併願私大の勉強をしていたかの差でしかない
すんが早稲田に受かっている以上キムも真面に早稲田対策してたら普通に考えれば絶対早稲田は受かってただろ
すんは関東出身だから私大の対策も念入りにした&私大乱れ打ちまでしたと証言しているしだからこそ阪大下位合格でも早稲田受かったんだろうな

0107名無しなのに合格2020/08/12(水) 18:48:25.20
>>106
慶応落ち慶応落ち早慶全滅ね
バカしか居ねえmwwww

0108名無しなのに合格2020/08/12(水) 18:48:57.53
>>106
涙拭けよ低学歴wwww

https://imgur.com/8SgABX6.jpg

阪大工vs慶応理工
阪大○ 慶応× 41名←むしろ阪大が慶応の滑り止めww
阪大× 慶応○ 0名←←滑り止め効果0wwww

ダブル合格はなんとたったの5人wwww
併願成功率わずか10.9%wwww

完全な記念受験じゃないっすかこれwwwwwwww

2019年 ベネッセ・駿台入試結果データ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200627133440_6646356c6b7478667871.pdf

0109名無しなのに合格2020/08/12(水) 18:58:19.72ID:1S0eP0RC
積分サークルって学歴厨集団なのか?

0110名無しなのに合格2020/08/12(水) 19:00:56.55ID:iLtr0jqu
>>107
でんがんは慶應理工合格
キムはそもそも慶應は受けていない

0111名無しなのに合格2020/08/12(水) 19:10:54.95
>>109
阪大とかいう敗北者集団だから

0112名無しなのに合格2020/08/12(水) 19:11:39.34ID:NJm0FLwz
>>108
advance2020
関東学院大学

0113名無しなのに合格2020/08/12(水) 19:21:42.73ID:ETTX/Bbj
阪大コンプだけで1ヶ月以上荒らせるってかなり燃費いいガイジだな
普通なら飽きるもんだがw

0114名無しなのに合格2020/08/12(水) 19:30:15.79
>>113
コンプなんか無いが?

0115名無しなのに合格2020/08/12(水) 19:30:31.93
ボコって遊ぶのが趣味なんだから永久でしょ

0116名無しなのに合格2020/08/12(水) 19:50:18.29ID:NJm0FLwz
>>114
advance2020
関東学院大学

0117名無しなのに合格2020/08/12(水) 20:13:07.07

0118名無しなのに合格2020/08/12(水) 20:29:43.97ID:XbqjPpkd
>>1
自分に自信があるから正直なんだな。
受かりもしないのに蹴ったとか嘘つくクズとは違う。

0119名無しなのに合格2020/08/12(水) 22:46:28.66ID:hbvGc8D2
*Natureによる日本研究機関ランキング    
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学

0120名無しなのに合格2020/08/12(水) 23:03:34.85ID:gYclubX2
別になんとも思わん
50年前の受験雑誌にも早稲田不合格で東大進学の例ものってるし
3教科特化の私大入試と五教科7科目の国立入試は別物
私大不合格の取りこぼしもあって不思議はない

0121名無しなのに合格2020/08/13(木) 00:08:54.87ID:XMHQUNl3
明治落ち東大も存在するからね。
河合塾より

0122名無しなのに合格2020/08/13(木) 00:11:41.87ID:XMHQUNl3
>>120
東京一工はセンター(共通)軽視個別重視で5教科7科目勉強しただけの駅弁受験とは性質が違うけどな。

0123名無しなのに合格2020/08/13(木) 05:59:41.09
>>119
涙拭けよ低学歴wwwwwww

上場企業 役員数/学生数 <上場企業役員輩出率>

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44%
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71%

======幹部ワンチャンの壁========

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

====↓ソルジャー要員(出世は無理)====

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

=======================
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3

0124名無しなのに合格2020/08/15(土) 16:45:13.00ID:JkT+01rb
早稲田法

0125名無しなのに合格2020/08/15(土) 18:59:58.78ID:FzLMkVGC
枚方パーク
お盆やねえ

0126名無しなのに合格2020/08/15(土) 23:05:51.06ID:GlzLaa54
198!id:ignore2020/08/14(金) 17:15:46.632ID:/EJwg6cea
阪大出身ガイジ(経済中退高卒) 3年編入しようとして失敗したことが発覚
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597264915/

199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/08/14(金) 17:16:14.557ID:x/2Rc414M>>201
おじいちゃんwwwwww
興奮してID消し忘れてますよwwwwwww

0127名無しなのに合格2020/08/16(日) 00:01:47.79ID:3FqscHR9
>>126
お前なんで俺の煽りレスをあっちこっち貼ってんだよwwwww

0128名無しなのに合格2020/08/16(日) 00:02:57.67ID:3FqscHR9
早慶理工蹴った九大の俺からすると、阪大が早慶落ちるとか事故過ぎる
まあ年度違うのかもしれんけど

0129名無しなのに合格2020/08/16(日) 00:08:36.12ID:/Yy2kvqI
受かりもしないのに蹴っただの余裕だの

0130名無しなのに合格2020/08/16(日) 00:15:19.87ID:du6yAt8N
>>129
よお知恵遅れ
早慶落ちて悔しいのか?あ?

0131名無しなのに合格2020/08/16(日) 00:57:10.87ID:5W+p5Xe6
阪大理系って難易度は早慶理工より低いし
阪大志望が早慶理工受かっても早慶理工から見たら平均よりは下位の合格だからなあ

0132名無しなのに合格2020/08/16(日) 07:35:57.00ID:vDmMFVkd
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田37対阪大0
東大37 早稲田37 京大31 阪大0 次の37の役職のうち37全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で37全部ゼロ、京大はさすがに37までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

0133名無しなのに合格2020/08/16(日) 07:40:45.73ID:vDmMFVkd
>>132
東大37 早稲田37 京大31 阪大0

早稲田政経138年 阪大文系71年

東大 早稲田なら日本のトップリーダーになれる37の役職がある
阪大で決してなれない役職が37もある

どちらが上とかもはや意味をなさない


早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>阪大

0134名無しなのに合格2020/08/19(水) 15:57:44.61ID:gh4ZiY1M
卒業論文がない大学は癌

0135名無しなのに合格2020/08/19(水) 16:01:32.72ID:OKcu/a5J
>>131
早慶理工に入学するのは平均未満の馬鹿ばかりだろ
上の7割は蹴ったり浪人したり

0136名無しなのに合格2020/08/20(木) 08:35:15.37
>>135
涙拭けよ算数すらできない知恵遅れ

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200716130539_4c42764b543969336178.pdf
このソースから

東大理一早稲田基幹理工ダブル合格 偏差値78.2
東大理一不合格早稲田基幹理工合格 偏差値75←蹴った後の入学者偏差値

東大理一慶応理工ダブル合格 偏差値78.8
東大理一不合格慶応理工合格 偏差値75 ←蹴った後の入学者偏差値

と蹴られた後の偏差値がデータで出てる

低知能低学歴は空想をするだけだがデータは簡単に手に入るし絶対に否定しようがない
要するにデータも無いのに空想してるから低学歴になるのだと言える

ちなみに阪大合格者の偏差値は70ね?
これが地底では絶対に勝てない理由

0137名無しなのに合格2020/08/20(木) 08:35:28.11
>>135
偏差値78の東大 391.4人に1人
偏差値75の早慶 161.1人に1人
偏差値70の阪大 44人に1人

阪大はただの凡人w

偏差値 上位% 何人に一人?
80 0.13% 740.8
79 0.19% 536.0
78 0.26% 391.4
77 0.35% 288.4
76 0.47% 214.5
75 0.62% 161.0
74 0.82% 122.0
73 1.07% 93.2
72 1.39% 71.9
71 1.79% 56.0
70 2.28% 44.0
69 2.87% 34.8
68 3.59% 27.8
67 4.46% 22.4
66 5.48% 18.2
65 6.68% 15.0
64 8.08% 12.4
63 9.68% 10.3
62 11.51% 8.7
61 13.57% 7.4
60 15.87% 6.3
59 18.41% 5.4
58 21.19% 4.7
57 24.20% 4.1
56 27.43% 3.6
55 30.85% 3.2
54 34.46% 2.9
53 38.21% 2.6
52 42.07% 2.4
51 46.02% 2.2
50 50.00% 2.0

0138名無しなのに合格2020/08/23(日) 16:28:47.37ID:FA03uOgY
慶応はナルシスト

0139名無しなのに合格2020/08/25(火) 13:54:33.55ID:bgs/3QfO
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC

0140名無しなのに合格2020/08/28(金) 02:15:57.32ID:IA5HciE4
早稲田法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています