【速報】新大学「大阪公立大学」、爆誕!!!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しなのに合格2020/06/25(木) 12:29:28.90ID:93CY3AWB
新大学名「大阪公立大学」で調整

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200625/2000031396.html


※ワタクのアホは書き込まないでください

0952名無しなのに合格2020/07/06(月) 02:25:26.11ID:T1wApJvr
元を辿れば阪大は適塾からの歴史汲んでますが…

0953名無しなのに合格2020/07/06(月) 02:50:43.07ID:Rlssyhpq
阪大卒の作家なら眉村卓もいる
それにベストセラーになった「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」の
著者山田真哉も阪大卒

0954名無しなのに合格2020/07/06(月) 03:06:52.91ID:AMIxJMos
>>951
前身であれ近代以降の学制上の大学として設立された順だと、以下の通りになるわな。

【初設立年別現存大学一覧】
(名称及び設置者は2016年7月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学

1877年
●東京大学

1896年
●京都大学

1907年
●東北大学

1911年
●九州大学

1918年
●北海道大学

1919年
●大阪大学

1920年
●名古屋大学、●一橋大学、○慶應義塾大学、○國學院大學、○中央大学、○日本大学、○法政大学、○明治大学、○早稲田大学、○同志社大学

1921年
▲京都府立医科大学、○東京慈恵会医科大学

1922年
●新潟大学、●岡山大学、●熊本大学、○専修大学、○拓殖大学、○立教大学、○大谷大学、○立命館大学、○龍谷大学、○関西大学

1923年
●千葉大学、●金沢大学、●長崎大学

1924年
○立正大学

1925年
○駒澤大学、○東京農業大学

1926年
○大正大学、○日本医科大学、○高野山大学

1928年
▲大阪市立大学、○上智大学、○東洋大学

1929年
●筑波大学、●東京工業大学、●神戸大学、●広島大学

1932年
○関西学院大学

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_11.html

0955名無しなのに合格2020/07/06(月) 10:30:00.94ID:rMPTt7tv
大阪ハム大学

0956名無しなのに合格2020/07/06(月) 10:33:17.97ID:9V3d1J0L
大阪ソーセージ大学

0957名無しなのに合格2020/07/06(月) 10:38:32.76ID:9V3d1J0L
歴史ある東京都立大は石原都政下で「首都圏大学東京」となった。
この結果、周りから陰で「くびだい」と呼ばれるようになった。
その後、どうなったかはご存知でしょう!

0958名無しなのに合格2020/07/06(月) 12:18:55.62ID:/+r9mE1K
全く問題ないですね

兵庫大学 Hyogo University
兵庫県立大学 University of Hyogo
島根大学 Shimane University
島根県立大学 The University of Shimane
高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi
長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki
長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano
静岡大学 Shizuoka University
静岡県立大学 University of Shizuoka
大阪大学 Osaka University
大阪公立大学 University of Osaka
北九州市立大学 The University of Kitakyushu
筑波大学 University of tsukuba

0959名無しなのに合格2020/07/07(火) 18:56:05.12ID:DsH7HOMN
だいこうだい?

愛工大名電みたいだね

0960名無しなのに合格2020/07/07(火) 19:07:09.53ID:5imPQesU
>>950
難易度は阪大である。しかし、
すぐ上に京大があると、脳内物質のセロトニンの分泌が抑えられて自由に行動できない

呆れた
阪大の滑り止め併願に選んでもらえるようになってから物言えよw

0961名無しなのに合格2020/07/07(火) 19:09:21.93ID:5imPQesU
東京一工>早慶地底>その他

0962名無しなのに合格2020/07/07(火) 19:10:47.22ID:5imPQesU
>>950
しかし、公立大学だとヒエラルキーから外れて自由自在にできるのかもしれない。
大阪らしい明朗快活さが発揮できるのかもしれない。

「その他」の一員だろ
ヒエラルキー入ってるぞw

0963名無しなのに合格2020/07/08(水) 00:20:53.14ID:amBPde44
自然科学系の国際的主要学界誌への発表論文数では、大阪公立大学は神戸、早稲田を上回る。

【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名

1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
★+☆(30.32):▲大阪公立大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学☆
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学★
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
>>961

0964名無しなのに合格2020/07/09(木) 01:25:54.63ID:yGMyYBK8
>>963
そんなん研究領域や教員数、学生数とか細かく検証せんと意味がない
数が多い〜、とかいうレスはまったきワタク的やな
理系学生数は公立大は神戸より圧倒的に多くなるやろ

>>958
その大学の中で世界に打って出てるのは阪大だけ
個人的には公立大の英名は考えて欲しかったな(ワイ阪大ちゃうで)

0965名無しなのに合格2020/07/09(木) 01:27:28.70ID:zggrhQ0A
準難関地域拠点10大学(河合塾)
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、新潟大学、金沢大学、岡山大学、広島大学、熊本大学、東京都立大学、大阪公立大学

0966名無しなのに合格2020/07/09(木) 12:23:08.38ID:AZhQDt14
■ノーベル賞学者の出身大学(大学院研究科)
(1)京大 5人
(2)東京大 3人、名古屋大 3人
1人=大阪市大、東京工大、東京理科大、徳島大、北海道大

0967名無しなのに合格2020/07/09(木) 12:24:41.73ID:AZhQDt14
>>964
いやいや、少し多くなる程度やろ。

世界に打って出て、アホほど研究予算擁するのにノーベル賞0はないわ

0968名無しなのに合格2020/07/09(木) 19:16:21.28ID:rLinpRn1
正式な略称は阪公大になるみたいなので大工大とは被らないね
おそらくさらに略されて公大になるだろうが

0969名無しなのに合格2020/07/09(木) 20:04:20.32ID:DlwiJ8e1
広島は広大(ひろだい)やから公大(こうだい)で無問題

0970名無しなのに合格2020/07/10(金) 14:32:02.57ID:0zAz0oIq
ハム大と呼ばれるのが順当

0971名無しなのに合格2020/07/10(金) 14:33:13.18ID:0zAz0oIq
広島wとか誰も欠片も気にして無いので

0972名無しなのに合格2020/07/11(土) 02:38:10.18ID:ZKP2FfIa
大公大(たいこうだい)太閤を連想させる

0973名無しなのに合格2020/07/11(土) 12:57:41.78ID:zbBMz1wZ
>>970
もう既に馴染んできてる

0974名無しなのに合格2020/07/11(土) 15:10:23.41ID:JWRBIGY5
自然科学系の国際的主要学界誌への発表論文数では、大阪公立大学は神戸、早稲田を上回る。

【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名

2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
★+☆(30.32):▲大阪公立大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学☆
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学★
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学

0975名無しなのに合格2020/07/12(日) 13:55:30.48ID:5dpdxtkE
7/11
大阪公立大、阪大超えの野望 「大学世界200位に」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO61415860Q0A710C2960E00/

0976名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:43:26.50ID:GrjuwYO9

0977名無しなのに合格2020/07/12(日) 15:51:30.97ID:Dng7wJrM
>>958のコピペくん完全に詰んだw
https://i.imgur.com/8rvGPWT.gif

0978名無しなのに合格2020/07/12(日) 17:00:08.46ID:ClAQ6D2I
>>977
これで安心しておっパブ大学を名乗れるな

0979名無しなのに合格2020/07/12(日) 19:18:31.18ID:iAbIwzAO
こないだの爆破予告で余計に変えにくくなったやろうな

それはそうと、爆破予告したアホはもう捕まったんかな?

0980名無しなのに合格2020/07/12(日) 19:35:19.41ID:iAbIwzAO
大阪公立大、阪大超えの野望 「大学世界200位に」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61415860Q0A710C2960E00?s=4

0981名無しなのに合格2020/07/12(日) 20:32:33.85ID:kGdRNH5r
英語表記を考え直してほしい…この大阪大学の抗議は通るのでしょうか?菊地幸夫弁護士に伺います。

菊地弁護士:
私の個人的な考え方ですが、使用差し止めの請求は認められない可能性もあると思います。吉村大阪府知事もおっしゃっていましたが、ほかにもこういう似たような例があるんですね。では、そこで混乱が生じてみんなが困っているかというと、あまりそういう話は聞きません。ということになると、この2つが似通っていることはあまり問題がないのかもしれません。

 法律としては、商標権の登録、不正競争防止法、こういう法律が絡むのですけど、しかも英語表記の方なので、ちょっと難しいかな…という風に僕は考えています。

0982名無しなのに合格2020/07/13(月) 00:10:21.59ID:50Q7cdOL
>>979
ヒント:チマチョゴリ

0983名無しなのに合格2020/07/13(月) 00:27:52.28ID:b3N6Jxr6
>>981
海外の大学にこれから間違わないように気をつけてね
で済むと思うけど
ダメなのかね

0984名無しなのに合格2020/07/13(月) 01:01:27.93ID:MOqFF6LE
>>981
国内の実情からすれば菊地弁護士のいう通りだろうな。
ただ、これまでの事例では海外での競合の問題は少なかった。
今回のは共に海外への発信がある大学同士で、University of Osakaが大阪大学と海外で認知されている慣用的な商標であれば、
差し止めまでは命令できなくとも、大阪公立大学に変更を促す和解に裁判所が持ち込む可能性はある。

0985名無しなのに合格2020/07/13(月) 08:46:36.97ID:wLedZxO6
>>983のような感想レベルの反論を公式がやる(>>977)のがハム大クオリティ

0986名無しなのに合格2020/07/13(月) 12:24:37.95ID:z4l8aVHD
>>984
促すのは可能として、ふざけた爆破予告が何回もあったから頑なに変えないだろう

0987名無しなのに合格2020/07/13(月) 16:24:46.35ID:IESPEdC6
兵庫県立大学 University of Hyogo
兵庫大学 Hyogo University
島根大学 Shimane University
島根県立大学 The University of Shimane
高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi
長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki
長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano
静岡大学 Shizuoka University
静岡県立大学 University of Shizuoka
大阪公立大学 University of Osaka
大阪大学 Osaka University
北九州市立大学 The University of Kitakyushu
九州大学 Kyushu University
九州国際大学 Kyushu International University

商標取ってないなら論外

0988名無しなのに合格2020/07/13(月) 17:00:05.93ID:jd0Wszqv
>>987
商標とってないとはいえ、紛らわしくてはしたない行為を公立大学がやるべきではないわな。

0989名無しなのに合格2020/07/13(月) 18:05:16.65ID:GfRhdFEn
国内では大阪公立大学がUniversity of Osakaと表記することを認める。
但し、海外向けに発信される論文等については誤解のないようPrefectural University of Osakaとする。

その辺が落としどころになるんじゃないのかな。

0990名無しなのに合格2020/07/13(月) 18:30:32.84ID:XU7mHRFz
>>989
公大側にメリットがなさすぎて草w

0991名無しなのに合格2020/07/13(月) 18:43:02.67ID:ivUW0qWw
この件に関して公立大側のメリットを考える余地があるのか

0992名無しなのに合格2020/07/13(月) 19:04:15.56ID:jpM8YQ/c
現実的には、海外向けにはUniversity of Osakaに注釈付けるくらいで決着つきそう

0993名無しなのに合格2020/07/13(月) 19:34:59.45ID:DONVHmnC
爆破の阪公予告の波が全国に及んで、誰が何のために発破をかけるのか訳分かんなくなって、もはやカオス。

0994名無しなのに合格2020/07/13(月) 20:08:49.21ID:XU7mHRFz
>>992
University of Osaka (public)か

0995名無しなのに合格2020/07/13(月) 20:11:55.81ID:GfRhdFEn
>>994
University of Osaka (←new) とか。

0996名無しなのに合格2020/07/13(月) 21:31:59.37ID:tsxQkrg6
University of Osaka (淫夢)

0997名無しなのに合格2020/07/13(月) 23:20:13.93ID:b3N6Jxr6
大阪株式会社
株式会社大阪

違う会社だよな確かに

でも普通つけるか?
全く新しい会社に

しかもそれなりに伝統ある会社が

0998名無しなのに合格2020/07/13(月) 23:33:34.69ID:pfxVAdEa
この問題って結局それなんだよな

係争余地はあるものの取りあえず法的・手続き的にはOK。でも、倫理的、社会通念的にアウト
ってやつ

0999名無しなのに合格2020/07/13(月) 23:40:45.27ID:49ltKd5k
難波大学じゃあかんのか

1000名無しなのに合格2020/07/13(月) 23:42:14.15ID:49ltKd5k
Osaka Public University OPUとかになるんやろな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 11時間 12分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。