【名門】日本史の教科書に載ってるレベルに歴史のある大学【伝統】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/04/24(金) 20:33:42.34ID:lXBNSY5+
東大→東京帝国大学として、またお雇い外国人が教科書に載ってる
早稲田→大隈重信が教科書に載ってる
慶應義塾→福沢諭吉が教科書に載ってる
同志社→西園寺公望が教科書に載ってる

他教科書に載るレベルの大学って何かあるっけ?

0064名無しなのに合格2020/04/24(金) 22:38:12.55ID:15A+awV0
東亜同文書院(後に大学)→愛知大学

0065名無しなのに合格2020/04/24(金) 22:59:05.64ID:6n7LNNHZ
 
教科書に載ってる 福沢諭吉、大隈重信、新島襄、井上円了>教科書に載らない岸本辰雄


.     ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?

       ∧_∧             ∧_∧
      ( ´∀` )           ( ´∀` )
      /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、
.     / / 新島.ノ.\_ Μ_/ .(.井上 ヘ. '、
     ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
     \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
       (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
       |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
       |  / /  .ヽ.(明治)ノ . V.∧  !
       (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
       | | /               Y | |
       | | |.              .l .| |
      / |\ \    .       //| ヽ
      ∠/   ̄              ̄   \ \
                            ̄

0066名無しなのに合格2020/04/24(金) 23:16:38.66ID:BjuHQ6qa
>>5
小説の海と毒薬のやつ?

0067名無しなのに合格2020/04/24(金) 23:34:55.48ID:5uNcX4GA
大学や前身が超必須なのは
北大、阪大、東大、定番の同慶早、津田
この辺は歴史マンガでも頻出

高校日本史でセンター以上を求めるなら
明治法政中央日大、藝大一橋など

大学自体はスルーだが創立者や関係者が頻出するのが
立命館、拓殖、明学など

0068名無しなのに合格2020/04/24(金) 23:36:42.02ID:5uNcX4GA
>>55
慶應のやつセンス良すぎやろ

0069名無しなのに合格2020/04/24(金) 23:38:27.95ID:5uNcX4GA
>>30
大正解

0070名無しなのに合格2020/04/24(金) 23:40:45.86ID:NrKHaK95
早稲田の全身がなんかfランっぽい名前だった記憶

0071名無しなのに合格2020/04/24(金) 23:41:17.92ID:6n7LNNHZ
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

              ,、-―-、
アホ明治→      .丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │

0072名無しなのに合格2020/04/24(金) 23:43:31.30ID:5uNcX4GA
>>58
おつ

同志社と慶應と津田塾は別格かな

他は創立者がタイトルで大学は事績の一つ
同志社と慶應と津田は
大学がタイトルで創立者がおまけ

0073名無しなのに合格2020/04/25(土) 00:12:53.16ID:fjL4U0wG
夏目漱石「坊ちゃん」物理学校(=東京理科大学)卒

0074名無しなのに合格2020/04/25(土) 03:03:28.21ID:t2Olffp3
成瀬仁蔵がどっかの女子大つくったのあった記憶

0075名無しなのに合格2020/04/25(土) 03:08:43.77ID:wkhvvdWL
>>74
日本女子大学やな

0076名無しなのに合格2020/04/25(土) 03:29:52.82ID:ZE3MbwH+
日大とか学生運動関係でこってり乗ってるんやなかろうか

0077名無しなのに合格2020/04/25(土) 08:06:23.77ID:zzApQx6L
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・東洋大学としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

0078名無しなのに合格2020/04/25(土) 08:43:22.55ID:ILjpjb/A
関大 児島惟謙

0079名無しなのに合格2020/04/25(土) 09:01:05.96ID:x5wDEDik
>>16 >>28
滝川事件に登場するのは京都帝国大学、中央大学、立命館大学の3大学
(中央は弾圧した側なので伏せられてることも多い)

滝川事件の発端となったとされる中央大学における滝川幸辰の講演は、1932 年 10 月 28 日に行われている。
中央大学法学会の主催による「校内学術講演会」がその場であり、
滝川は「『復活』を通して見たるトルストイの刑法観」と題して講演を行った。
この講演が、聴いていた林頼三郎検事総長(東京法学院卒、後に中央大学総長)によって問題視され、林から小山松吉司法大臣へ、小山から鳩山一郎文部大臣のもとへ話が伝えられた。

滝川事件に関連して京都帝大を辞職した教官のうち、18名が立命館大学に教授・助教授などの形で移籍した。
また、瀧川自身も事件後は立命館で講義を行うようになった。
立命館への受け入れは、立命館総長・中川小十郎が西園寺公望の意向を踏まえ、元京大法学部長で立命館名誉総長だった織田萬と相談の上で運ばれた。

0080名無しなのに合格2020/04/25(土) 09:31:22.20ID:4g/L7RMU
>>54
日本「世界大戦に参戦!」
アジア&アフリカ「独立!経済成長!」
まさか150年でこんなことになるとはなぁ。

0081名無しなのに合格2020/04/25(土) 14:37:01.95ID:9obc4/97
大学令の所で旧帝大は全てのっとる
私大は早慶同志社だけ

教科書ぐらいきちんと読んどけよ

0082名無しなのに合格2020/04/25(土) 17:21:21.09ID:TL1vXdyY
>>1
西園寺は立命館な
同志社は新島襄

0083名無しなのに合格2020/04/25(土) 17:31:55.04ID:kKnQVyKC
>>4
周恩来同志

0084名無しなのに合格2020/04/25(土) 17:33:34.24ID:zzApQx6L
>>83
明治大学小史 人物編
https://www.gakubunsha.com/book/b242276.html

周恩来も聴講したといわれるが、確認できる記録はない。(207ページ)

.       ∧∧
.      / 中\
     (  `ハ´)  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいいアルか?
     /⌒   `ヽ
     / / 中国.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

0085名無しなのに合格2020/04/25(土) 17:34:40.92ID:zzApQx6L
公益財団法人 大倉精神文化研究所 資料展「信念の人、大倉邦彦」
http://www.okuraken.or.jp/depo/kankoubutsu/o_ronsyuu/shiryou2/

25、写真−「護国愛理」(大倉邦彦筆・個人蔵)
東洋大学は、井上円了が明治20年(1887)に創立した「哲学館」をその起源とします。
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と言われるように、
東洋大学はもともと哲学の大学であり、創立者井上円了は孔子・釈迦・ソクラテス・カントを四聖として掲げ、
「護国愛理」、つまり「真理を愛し、国家を護り発展させる」ことを建学の精神としました。
大倉邦彦はこの建学の精神に強く共感し、在任中に「護国愛理」の色紙を数多く書いています。

            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  私大四天王は  .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||  早慶中東     \(・∀・从< ここ重要なの
            ||________  ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   そーけー!! ちゅーとー!!   | /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

0086名無しなのに合格2020/04/25(土) 17:35:42.84ID:zzApQx6L
.         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.     ,ィiin'''''''''''''''''''ヾih、
.    ,iiv´          F、
    llli'            vli
    llli           ill       護国愛理の学是に立つ大学こそはまさに
    'lli_  xニ= 、  ,ィ=ニx.il'
    f`ヽ``l´セユY`k'ヤユ、i´!}       時代の先駆たるべき使命を有するものと信ずる。
     ヽ|   `ー '´ |`ー '´ l'
     l   , .r_、_ hヽ   l      井上学祖の英霊に応え得る唯一の道も
     ヽ  / /iiiiiiiiiiiiiトヽ .,'
     /丶   ̄`- ' ̄ソ.∧.      この使命実現にあると云うべきであろう。
 _.. -‐:´7ヽ \     ; /:::父ー- .._
 ::::::::::::く:::Λ  >−<´ .ト、/:::::::::::::
 :::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\::::::::::::
 :::::::::::ヽ:::::::::|V :/¨`V:.メ:::::::::/::::::::::::

大倉邦彦(1882-1971、東洋大学学長)

0087名無しなのに合格2020/04/25(土) 18:00:28.12ID:x8xFMn0l
中央公論の前身である反省会雑誌を創刊した龍谷大学

0088名無しなのに合格2020/04/25(土) 18:02:18.44ID:Ftj3izjd
お札になった北里がなくて草

0089名無しなのに合格2020/04/25(土) 19:22:12.15ID:nntAbCnC
学習院は1847年に仁孝天皇が京都御所に
皇族、公家の子息の為の学問所を設立、
息子の孝明天皇が学習院と勅額、命名だな
吉田松蔭が長州藩士に学習院のもと尊王攘夷を
唱える。
東京遷都により明治天皇が京都から東京神田に移設、宮内庁直轄の官立高等学校として設立、
東京帝大の教養部扱いとなり、無試験で東大、京大他帝大に進学、武者小路実篤、志賀直哉、有島武郎、吉田茂、三島由紀夫を輩出、乃木希典等が
学長を務めた。
戦後GHQ指令にて天皇制の廃止により学習院は
私立大学として現在に至る
明治、大正、昭和、平成、令和と歴代天皇が通よい、皇族、貴族、華族の為の学校として
明治〜大正と徳川家、松平家、毛利、島津、前田、黒田、伊達の子孫が通っていた超名門
最近の秋篠宮家の娘が大学にいかなかったぐらいで皇族離れ、偏差値が低いと馬鹿にされているが、東大と官立、国立大学を競った歴史がある
格式ではナンバーワンの学舎です。

0090名無しなのに合格2020/04/25(土) 19:29:46.68ID:nntAbCnC
長文ごめんなさい
全て事実なので、嘘だと思うなら調べてみて下さい 

0091名無しなのに合格2020/04/25(土) 19:35:48.99ID:nntAbCnC
ちなみに学生服、ランドセルは学習院が発祥です。

0092名無しなのに合格2020/04/25(土) 19:59:03.93ID:zPh+Z8XF
学習院は皇室の学校だから教科書に載せて全国民に知らせる学校ではないだろ
特権階級だけが通う秘匿性の高い学校だったんだから
知らんけど

0093名無しなのに合格2020/04/25(土) 20:05:18.01ID:nntAbCnC
ある意味特殊、特異な学校なので天皇制に賛否両論あるし、教科書に載せたり、マスコミ等にもアピール出来ない 不思議な学校です。

0094名無しなのに合格2020/04/25(土) 20:09:57.33ID:uE5zmtXs
へぇ〜
学習院受けてみようかな。可愛い子多いらしいし

0095名無しなのに合格2020/04/25(土) 20:17:40.05ID:nntAbCnC
他のマーチより学費が安く、偏差値も低め、山手線目白駅前、徒歩30秒広大な敷地、女子綺麗
フジ海老原アナ、山本モナ古いか、神田アナ等
穴場だと思う

0096名無しなのに合格2020/04/25(土) 21:23:26.74ID:ILa6OW1/
主流である
山川の資料集から
入試出題件数が多いものが
教科書に掲載される

0097名無しなのに合格2020/04/26(日) 05:07:31.01ID:pEuMxicY
四天王寺大学
高野山大学
種智院大学

0098名無しなのに合格2020/04/26(日) 08:39:12.50ID:w/KoUj5/
>>91
西洋のバックパックが起源なんだが。丸パクリ

0099名無しなのに合格2020/04/26(日) 09:37:03.46ID:bOuylvp1
松室孝良(明治大学指導局長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     iii:.   ,,.r‐=::,    ; - 、 ,i.
    __ .!ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  .′
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.

0100名無しなのに合格2020/04/26(日) 10:01:53.71ID:0ksrXTg5
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

0101名無しなのに合格2020/04/26(日) 11:01:10.82ID:39BsP5z1
ちょっと違うかもしれないけど小林多喜二で小樽商科大学

0102名無しなのに合格2020/04/26(日) 11:08:50.52ID:bOuylvp1
たとえば法学部二年のM・Iは、次のように言う。

  私達は明治大学を、入学難の、逃避場として、来たものではない。
  過去の明治法律学校の名を聞き、現代に於ける、幾多の他校には
  及びも付かない名教授、の名を聞いて、遙々、集ったものである。

  而るに何ぞ、明治の対外価値が官立のそれに比し、
  遙かに、低く比価されているのみならず、入学前までは、
  眼中にさへ無き、他の二三の私立大学よりも、
  低く比価されなければならぬと聞いては、驚きの言葉さえない。

  私達が彼等より勉強しないと言ふのか、彼等よりも・・・

  (「畏友達よ奮起せよ」、昭和四年六月一日)

「二三の私立大学」とは早大・慶大とこの頃に躍進が目覚しい中央大学であろう。
また、富田稔(専門部法科一年)も次のように言う。

  私が入学してから一ヶ月許りのことだつた。私は四一講堂で何気なしに
  机の楽書に気が付いた。そこにこういふ言葉があつた、

  「祝三流大学入学」

  私は愕然とした、(略)少くとも私には意外だつた、私は思はず涙が出た、
  何といふことだ、(略)此れはくだらない一人の怠け者が書いたのだ。
  こんなことを気にしちやいけない。然し他の人達と交はつて居る中に
  この様な間違つた気持ちを持つた人が多数在ることを知つた。

  (「新入生よしつかりしろ」、昭和九年六月三〇日)

(出典:『明治大学百年史』 第四巻 通史編U、176-177ページ)


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

0103名無しなのに合格2020/04/27(月) 19:27:55.96ID:s2XBv7Bz
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

                          ,. '^: : : :`''.:-、
  特に中央大学と             /;ィ : : : :、: : : : : :\
                      ./: : {/: : : ヘ:〉.:、: : : : :.'、
  この地のかかわりは深く、   ‖{: : : : : : : :i:. :トx: : : : :.1
                         l..:|Vxi、 : : : カxム、1: : : :ヘ
  中央大学を            |: :l, r=ぐー'゙ yx-、_|_,: : : : :'、
                       j : ゙Y弋ソ   '弋ソ`| : : : i: :l
  「駿河台の法科」と       ‖: :ハ  丶     {: : : : :l: :|
                      i: : : :7ト 、 ヽ ) .イ:l: : : : :l:.ノ
  称していたように       .  { : : イ:f:〃.マ' ´ ノ:〉: : :./ヽ、
                      f^ヾ: : Xト.、   _,ィ:/:_;.ノ'   >
  以前は駿河台といえば     l  .{: / \__,.。x〈:./     / 1
                 _ ./  7 `   _,..,_  ``   /   }
  中央大学であった。   〈-ミト.、イ   :/ ヾィ彡ユ :∨    ハ
                 _f'、::::ヾ.ヘ  /,ィ≠'^:::.:::.:::|、 ∨   ゙、
                 7-ミ::::.::::.:::`K/:::.::::.::::.r'ニ'ヽ、_:{__   |
                 └rヘ::::.:::: :::|:l:::.:::.:::.:::.::<-ラ. `い `ヾ` 1
                  `マ::::.:::::l::l::::.::::.::::.:`<ニ、..ノ.}    |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 三宅日向(宇宙よりも遠い場所)

0104名無しなのに合格2020/04/27(月) 23:02:46.22ID:CFkKbx0s
神田学生街とは?

東京千代田区の神田界隈に立地する学校或いは関連施設で構成された地域を指す。
一般に神田学生街に関連する学校・関連施設は以下のものがある。

★神田駿河台
明治大学
中央大学(現在も校友会施設が立地、駿河台の法学)
日本大学
旧東京法学社(現法政大学、現在も記念碑を残す)

★神田神保町
専修大学

★神田三崎町
日本大学

★神田錦町
旧東京開成学校(現東京大学法学部)
学習院(1877年〜1888年はこの地に所在していた)
学士会館

★一ツ橋(神田一ツ橋通町)
旧東京商科大学(現一橋大学)
旧東京外国語学校(現東京外国語大学)

★神田和泉町
旧東京医学校(現東京大学医学部)


東洋大学は無関係なのでご注意をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0105名無しなのに合格2020/04/27(月) 23:15:22.14ID:eNVdeCva
ボアソナードの影響の大きさがよくわかる。

0106名無しなのに合格2020/04/27(月) 23:16:10.04ID:s2XBv7Bz
>>104
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:  
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ: また反応しちゃった?w
    :|       (__人__)    |: 
    :l        )  (      l:  ムキになんなってばw
    :` 、       `ー'     /:   
     :, -‐ (_).        /       
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

0107名無しなのに合格2020/04/27(月) 23:59:10.16ID:OKWAZUAy
>>79
これのおかげで立命館の印象いいわ

0108名無しなのに合格2020/04/28(火) 00:16:45.74ID:qWi9KeG3
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638
               _
              ´   , ` ー 、.「`ヽ
         / ,    ´    \ 人  |ー、
          ' '         /  Y⌒l、|,_
      / / /  j !  ,   l | , 、__,ィ'ーイ ヽ:::::ゝ__
     /  /,  j --l、!  l  _L|_!  |:{、 !xz'_イ:::::/
     ヽ / |   |l′ハL|、__l! ´|」l」|ヽ |_::::ーi::::ヽ  ̄
      V /川 リl |斧気   斧气 |  , j ̄j廴:::ゝ
       ./   j /|弋少   弋少'"i´/′/
      /,   レ゙八xx  _  xx.ノ/〃 {
    __└ヘ,,/l,,/__iゝ,, _ ゝ┴ 、_イ/ 从八
   r'、ヽヽ――――――/ / / ,`}´ー-、
  {´ヽ | | |           .しし|Uノノ::::::::::::ヽ_
  ヽ´`|JJ   中   駿   ..|ー ' !_,:::::::_|_,ァ
   ハ`!    央   河   ..|  l Y´   __,/
  .{ .',l.    大   台   ..|  / !_ /´ ノ
  .ヽ..l.    学  と   ...| ./   ヾ   }
   }..l           い   ..|/    :!  /
   l..|           え     .|!       !
   } !.         ば   ..|j       l
   l/             」ト       ',
   l ̄ ̄ ̄/丁示不不厂::八:\_     ',
   |     /´厂ノ`rT/く:::/ ̄ヽ:ノ¨¨i丶  .',
   |    ./ :/ :/ ://,' :| ¨i :! :!:|,イ :| :', ',ヽ  ,
   /.  ./ / :/ :// i i l :! ! l ' l ! :, :', ヽ l
  ./   イ / :/ :// :! :| | :! ! ! :l :l ! :', :l :J
  .!_/rゝl :l l :l l  :l | | :! ! ! :| :l !  :! ! }_
    j{ヾヽ:', :', ', ,  | ! ! :!:| | :| ! ! :l j /ヾ(
    え)ーゝヽヽ ヽ', l ! ! | ! ! j j j / //厶} }
    ̄`¨ ー _ヽ_ヽ_ ' -- ー- 廴_/_厶-―‐┴′

0109名無しなのに合格2020/04/28(火) 19:21:45.63ID:0Um37izr
クラーク博士と新渡戸稲造で北大でてきたわ

0110名無しなのに合格2020/05/01(金) 08:57:00.56ID:JfAufQH7
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

                          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
 中央大学とこの地のかかわりは深く   ,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
                        〃i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:,
 中央大学を「駿河台の法科」と    ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i;
                       ;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i|
 称していたように              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|─‐- 、i:i;i_i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i|
                       ト、i:i:i:i:i:i:i:i:灯心‐ミ  ´~"''‐- 、i:i:i|i:i:i|
 以前は駿河台といえば        .  |i:i\i:i:i:i:i:i|乂ソ_      符圷=7i:|i:i:i|
                       |i:i:i:i、\i:i:i|:.:.:.:.:       弋ソ イ/i:i:|i:i:il
 中央大学であった。     /¨ヽ  /i:i:i:i|i:⌒、マ      〉  :.:.:.:/-く/i:i/
                 ./ /¨´  |i:i:i:i:i|i:|i:i:i| 、   ヽ   _   ,.i:|  l/
              ( ヽ/ /.,.ヘ_ |i:i:i:i:i|i:|i:i:i| \         イi:i:|
               ヽ l / / )-、i:i::/|i:|マリ    ` ー<i:i|i:i:i:i:i|
                V      { /}i:i/: |i:|∨       /、i:i:i:i:i|i:i:i:i:i|
                 l       }‐ヘ: : |i:|:.l       l : ヽ、i:i:i:i:i:i:i|
                人.      }: : :ヽ:|i:|: :ヽ     弋、:ヽ〉i::i:i:i:i|

0111名無しなのに合格2020/05/01(金) 10:44:57.54ID:zyjzolFU
>>40
東北(東北帝国大学 1907,第二高等学校 1894)
これが認められるなら
北海道(北海道帝国大学 1918, 札幌農学校1876)
じゃないとおかしい

0112名無しなのに合格2020/05/01(金) 11:27:16.91ID:JfAufQH7
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |

0113名無しなのに合格2020/05/01(金) 18:45:34.25ID:T7YJZoNy
★●令和大不況到来★●法学・政策等公務員エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
&#9461;東大307&#9461;東大329&#9461;東大 372&#9461;東大 433&#9461;東大 459
&#9462;京大126&#9462;京大151&#9462;京大 182&#9462;京大 183&#9462;京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53

0114名無しなのに合格2020/05/05(火) 14:25:13.45ID:uNXveDSu
明治大学教授がネトウヨに苦言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588652589/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています