現役理1東大生がコロナ禍の受験生を救うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:34:16.45ID:Hews5yJN
困った時はお互い様である
困ったことがあったら何でも相談しなさい

0002名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:38:25.44ID:PiLxaVhH
コロナ鍋定期

0003名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:39:05.36ID:Hews5yJN
>>2
ハッハッハ、低学歴は読み間違えると思うが
現役東大のエリートは間違えないから心配しないように

0004名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:39:18.39ID:QpV7QE6n
開示どうだった?

0005名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:40:15.79ID:ZzWiCQ5l
>>3
寒いな

0006名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:41:24.12ID:Hews5yJN
>>4
「いい感じ」だよ
ここで具体的なことを答えず
「いい感じ」と答えるのが最近の東大生「しぐさ」だと
述べておこう。低学歴にはなかなか理解できない感覚だが
「いい感じ」な東大生はこう答えるのが流儀であるね(笑)

0007名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:42:01.40ID:fXLtjm3I
>>6
いい感じの返しだね

0008名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:42:07.92ID:Hews5yJN
>>5
低学歴乙と言ったらいいのかね
低学歴だって再受験することもできるのだから
落ちこむ必要はないのだよ(笑)

0009名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:43:06.48ID:Hews5yJN
そろそろ受験のアドバイス以外はしないのでね
私はサービスは嫌いだからね、その点頼むよ

0010名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:43:39.12ID:O82NDbMg
まず学生証upしなあと誰もレスしないぞ

0011名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:43:47.17ID:ZzWiCQ5l
>>8
ワイは本物の東大生や
お前はどうせ詐称やろ

0012名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:45:20.73ID:/KFLOgZC
じゃあ適当に受験のアドバイス聞きますね。
今年仮面浪人有利そうだけど医学部から医学部入りなおすのいいと思う?
って言っても十分っちゃ十分なんだけど

0013名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:47:55.48ID:Hews5yJN
>>12
医学部入り直しといっても
私立→国公立と
国公立→都市部医学部or旧帝系医学部への再受験と2つあるが
どっちの方かな?前者なら価値はあるが
後者だったらよっぽどの理由がない限りやめておいた方が良い
どこの世界でも同じだが職業人生で重要のなのは
勤続年数だよ。でも自分の様な人間に言われて
それでも止めないのであれば、自分の価値判断で好きにした方が良いと思うよ

0014名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:49:48.87ID:ZzWiCQ5l
>>12
意味のない再受験だよ

0015名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:49:53.33ID:/KFLOgZC
>>13
センター終わるから安定する方に日和っちゃって少しだけ心残りなんだよね。
でもまあいっか

0016名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:51:19.99ID:fFm+9xdT
コロナか〜

0017名無しなのに合格2020/04/18(土) 21:53:03.60ID:Hews5yJN
>>15
医学部は卒業してからのキャリアも多様であるので
頭を切り替えてこれからのキャリアを考えるように!
私の様な東大生は受験生の知らないよな
特に受サロ民の知らないようなキャリアを熟知している
一回限りの人生を納得のするような人生にするように

以上

0018名無しなのに合格2020/04/18(土) 23:20:35.66ID:ZzWiCQ5l
結局学生証なしか

0019名無しなのに合格2020/04/18(土) 23:38:43.16ID:OiDdG5YQ
なんだイッチは精神障害者か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています