産業能率大学って何者なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:33:52.58ID:OEeGAw2O
ネットではFランとか言われてる割にパスナビ見ると偏差値50前後だし、就職率もクソ高いし、なんでみんなFランとか言うんや?

0002名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:34:42.24ID:XIEAGE4z
名前

0003名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:36:15.02ID:OEeGAw2O
>>2
みんな名前でFランって決めつけてるんか。
それ「東京工業大学?工業大学とかFランやんw」って言ってるようなもんか?

0004名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:42:22.95ID:cOuhbCog
名実共にFランだろ

0005名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:43:52.88ID:/gwtvScE
わいもFランかと思ったら結構高くて驚いたわそこ ちなみに自由が丘住み

0006名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:46:01.01ID:+9MC2BBa
産近甲龍
つまりレベル近大
関東なら日大
よってF

0007名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:52:44.60ID:OEeGAw2O
>>5
問題集やってると、どこ大学から出題されたとか書いてある問題でたまーに名前見てた気がしたけどまさかこれくらいのレベルとはな。
産業能率大学って自由ヶ丘にあるんか?住んでてもFランかわからないってすげーなこの大学

0008名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:54:22.67ID:OEeGAw2O
>>6
それFランって言わないやんけ。日東駒専と産近甲龍に知名度負けてるけどレベルは同じなんやな。

0009名無しなのに合格2020/03/23(月) 18:59:09.42ID:U2/rlESa
就職に力いれてるしな
ユーレットの講義受けれるんじゃなかった?
まぁ受けなくてもどうとでもなると言えばなるけども

0010名無しなのに合格2020/03/23(月) 19:03:23.45ID:OEeGAw2O
>>9
知名度なさすぎてバカにしてたわ。素晴らしい大学やな。

0011名無しなのに合格2020/03/23(月) 19:15:41.10ID:s8aouV20
ここシンクタンクもってるっしょ、確かだけど
コンサルティングとかもやってたはず、実学系の大学

0012名無しなのに合格2020/03/23(月) 19:17:37.87ID:d72tJnhR
ゴミ大学には変わりねーけどな

0013名無しなのに合格2020/03/23(月) 19:30:47.71ID:2Qe7gyHQ
慶應蹴って青学いく!とか嘯いてた同級生がAOでそこ行って以来バカにしてたわ
今でもしてるけど

0014名無しなのに合格2020/03/23(月) 21:53:22.20ID:NRO5MXhx
>>13
受験前から受かる前提で話してたんか…?

0015名無しなのに合格2020/03/23(月) 22:02:37.33ID:LFTrwQtZ
そこの赤本って予備校のご自由にどうぞコーナーにおいてあったから解いてみたけど世界史の正誤問題で長崎に原爆が落ちた日とかが出題されてたぞ
でもなぜか単語書くだけの記述ではない普通の記述問題も出題されているという謎
英国は簡単だったと思う

0016名無しなのに合格2020/03/23(月) 22:07:16.68ID:LFTrwQtZ
てかそもそも赤本ある時点でFランではないと思う 相当レベルは低いが

0017名無しなのに合格2020/03/23(月) 22:08:19.82ID:LFTrwQtZ
あと就職率の数字はいくらでも盛れるからあのレベルの大学だと信用できないと思う

0018名無しなのに合格2020/03/23(月) 22:13:55.32ID:2Qe7gyHQ
>>14
せやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています