石川県ではやっぱり金沢大学>旧帝大なんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/22(日) 15:33:46.81ID:+kH42Ogs
気になるんやが

0002名無しなのに合格2020/03/22(日) 15:35:46.02ID:HNhJxGYH
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH39大学


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学

0003名無しなのに合格2020/03/22(日) 15:38:13.95ID:VdnuDV4M
んなわけない

0004名無しなのに合格2020/03/22(日) 15:40:14.29ID:n2AKLVX9
金大医>九大非医くらいならありそう

0005芋田治虫2020/03/22(日) 15:40:14.33ID:nirkkl5T
それにしてもあんなことをして、パクられるくらいなら、あんなことをして大勢の人たちに、大変な迷惑をかけ、大学を退学になるくらいなら、
大学に入学して3日で大学をやめたという、オウム信者に、理解と共感を覚えた時点で、
ヘレン・ケラー関連の本か、パラリンピック関連の本をやぶってパクられ、退学になるべきだった。
そうすれば後々の人生も全然違ったし、全然そっちのほうが得だったし、幸福だったのに。
障害者差別だって、今のようにひどい国にはならないはずだったのに。
相模原市障害者施設殺傷事件だって防ぐことができたのに。

0006名無しなのに合格2020/03/22(日) 15:52:05.66ID:ID14bHDS
金沢泉丘高校の進学実績みると
金沢大100人弱に対して、旧帝など金沢より難関の県外の大学への進学者の方が数十人多い

0007名無しなのに合格2020/03/22(日) 16:05:30.79ID:+kH42Ogs
>>4
九大wwww
あんな僻地に負けてると思ってる石川県民なんかいないだろwwww

0008名無しなのに合格2020/03/22(日) 16:07:42.26ID:HNhJxGYH
>>7
さすがにネタにもなってない

0009名無しなのに合格2020/03/22(日) 16:08:30.33ID:+DxZKdKc
国立志望において、地元で小中学校の教員を目指すの以外は、金沢>旧帝はない。
千葉・岡山・広島を、というのなら、地元嫌いで無い限り、金沢でも、となる。

問題は私立との選択。
北陸脱出を至上命題に掲げない限り、日東駒専・産近甲龍・南愛名中を優先することはあり得ないが、
早慶上理ICU・GMARCH・関関同立だと、たとえ金大のほうが評価が高くても都会を目指すことはある。

0010名無しなのに合格2020/03/22(日) 16:38:47.32ID:uHUumqRI
>>1
んなことはない。
どこでそんなあほヨタを耳にしたのかな?

0011名無しなのに合格2020/03/22(日) 16:42:50.42ID:0S847ZQy
金沢美大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています