横国経営 = 慶應SFC・wakatteルール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/17(火) 23:55:35.11ID:KS+K4sFu

0002名無しなのに合格2020/03/18(水) 00:13:56.67ID:nu7SIRI2
SFC高すぎだろ

0003名無しなのに合格2020/03/18(水) 00:30:05.29ID:5TTltxD0
県庁前女性刺殺、逮捕の男は文教大准教授(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000084-kyodonews-soci
 埼玉県庁前で女性が刺され死亡した事件で、逮捕された浅野正容疑者(51)について、同県越谷市の文教大は17日、人間科学部臨床心理学科の准教授だと明らかにした。

0004名無しなのに合格2020/03/18(水) 00:32:26.52ID:YeAKk9+T
そもそも横国経営とか前期二次試験ないのに偏差値出すのもなぁ

0005名無しなのに合格2020/03/18(水) 01:18:04.63ID:8EHOHKj6
あのルールだと
明治経営=北大経済=東北経済>九大法だから

0006名無しなのに合格2020/03/18(水) 01:34:31.70ID:+AsJTfrr
インチキにもほどがある

河合塾偏差値

72.5
慶應義塾(総合政策−総合政策) 1科目
慶應義塾(環境情報−環境情報) 1科目

70.0
慶應義塾(法−法律) 2科目

67.5
東京(文科一類) 5科目

0007名無しなのに合格2020/03/18(水) 11:13:29.72ID:EgGMVyq7
2次小論だけとかでも偏差値出せないんだよなぁ
仕方なく河合の学部平均の偏差値にした記憶ある
学歴じゃんけん立川編の学芸大でそうだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています