国私ダブル合格で国立行くのは当たり前という謎の勢力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/15(日) 06:57:33.39ID:RcKklRGG
なぜなら私立第一志望なら私立合格時点でそちらに進むから
という謎の理由

0002名無しなのに合格2020/03/15(日) 07:02:39.94ID:aIl8F3pN
どこ落ちたん?笑

0003名無しなのに合格2020/03/15(日) 07:21:05.98ID:9rpnpkse
私立大学というと600ぐらいあるからな
実際は早慶マーチ、多く見積もっても15大学程度なのに
ワタクとかで括るから余計な580大学もくっついてくる

0004名無しなのに合格2020/03/15(日) 07:24:41.21ID:BIYQZNrW
まあこの時期からこういうスレが増えるのも仕方ないか

来年頑張れよ

0005名無しなのに合格2020/03/15(日) 08:10:07.56ID:HgQkpckp
私立の合格発表の後に国立の試験だからな
当たり前

0006名無しなのに合格2020/03/15(日) 08:32:36.47ID:I1YJCIYb
そもそもワタク合格発表よりも後に入試がある国立様と併願される時点でワタクは比較劣位にあるのが分からないあたり、さすがワタクであると

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています