【悲報】共通テスト、平均点5割を目標に作成【浪人生涙目w】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/15(日) 00:11:07.99ID:c4lPhIDZ
平均点5割とはどういうことか?
例えば主要教科でいうと、こういう年レベルの問題が出るということだ


・国語 → 2013年(平均101.04)、2014年(平均98.67)
・数学 → 2020年(1A平均51.88、2B平均49.03。合計平均100.91)
・英語 → 1994年(平均96.42)
・リスニング → 2012年(平均24.55)


さらに全教科で「正しいものを"全て"選べ」という、正答が複数存在する選択問題も出題される見込み

英語は筆記100点・リスニング100点に。

今年落ちて来年の共通テストで追い討ちを食らう浪人生のメンタル、死亡!w

0002名無しなのに合格2020/03/15(日) 00:12:13.46ID:j68b6yM1
>>1
でもお前ワタクじゃんw

0003名無しなのに合格2020/03/15(日) 00:13:03.95ID:GkDPj+iL
>>1
包茎のおまえに関係ないのでは?

0004名無しなのに合格2020/03/15(日) 01:39:06.96ID:kTvkkFNr
あげ

0005名無しなのに合格2020/03/15(日) 01:41:34.19ID:ayAZ+14a
二次勝負になるってことか?

0006名無しなのに合格2020/03/15(日) 02:18:16.49ID:BeX612u+
時間責めで調整するんやろな・・・

0007名無しなのに合格2020/03/15(日) 09:12:01.72ID:o7BDMbn+
国語とかめっちゃ統計資料とか契約書みたいなのを詰め込みまくって分量攻めにしてきそう

0008名無しなのに合格2020/03/15(日) 10:03:29.73ID:ffa8V23D
読解力がないと解けない数学とか

0009名無しなのに合格2020/03/15(日) 11:21:09.35ID:wHbHvTT/
国語だけはキツい

0010名無しなのに合格2020/03/15(日) 14:01:42.94ID:40eYSTGe
難易度高い方が浪人生有利でしょ

0011名無しなのに合格2020/03/15(日) 20:23:51.12ID:P44ppZ8I
あげ

0012名無しなのに合格2020/03/15(日) 21:34:10.53ID:/IbDVOPl
数1はマジで糞。英語は個人的には凄くありがたいけど長文嫌いな人はきついだろうな。国語は、そんな変わってなくね?

0013名無しなのに合格2020/03/15(日) 21:44:20.30ID:xJW8mpbm
>>10
冠模試のある大学なら浪人有利
共通テストは浪人にとって有利ではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています