広島大学ってどういうイメージ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/09(月) 17:28:42.26ID:kREmU7ej
先輩が進学するとなって気になったので

0002名無しなのに合格2020/03/09(月) 17:38:50.25ID:EZxeffpj
世間 広島の大学なんだな
大卒の集団 エリートとは言い難いけど勉強できたんだな
ジュサロ 千葉大と同格のフリをして早慶より難しいとか言ってくる鬱陶しいやつ

0003名無しなのに合格2020/03/09(月) 17:40:42.10ID:f0m2WVK1
郊外にある
じゃけん、とか言ってそう
旧帝のすぐ下のレベル
教員になる人が多い

0004名無しなのに合格2020/03/09(月) 17:43:28.69ID:ARwHuRFe
クソ田舎

0005名無しなのに合格2020/03/09(月) 17:56:16.69ID:Xx5O47cq
立地のせいで岡大に流れてそう

0006名無しなのに合格2020/03/09(月) 17:58:51.11ID:R631BPU4
大学名言っても恥ずかしくないレベル

0007名無しなのに合格2020/03/09(月) 18:01:51.90ID:aW50JQqy
準高学歴

0008名無しなのに合格2020/03/09(月) 18:02:27.55ID:bV/lVqh/
ワタクイライラで草

0009名無しなのに合格2020/03/09(月) 18:02:44.60ID:SUxBIImI
The準一流ってイメージ

0010名無しなのに合格2020/03/09(月) 18:34:39.41ID:0hllw+Li
アンガールズ田中大学

0011名無しなのに合格2020/03/09(月) 18:36:33.24ID:ecbxtNUo
広島=明治

0012名無しなのに合格2020/03/09(月) 18:38:24.52ID:CzsTElhg
>>11
明治に失礼
広島=日大

0013名無しなのに合格2020/03/09(月) 18:48:36.34ID:EkxHRHBC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

0014名無しなのに合格2020/03/09(月) 19:03:31.89ID:bPIf/d8U
メェジイライラ…

0015名無しなのに合格2020/03/09(月) 19:07:57.92ID:mM8ivdTo
結論先輩はそこそこ優秀ってことでおけ?

0016名無しなのに合格2020/03/09(月) 19:15:12.49ID:gRTSvWml
日教組

0017名無しなのに合格2020/03/09(月) 19:20:16.77ID:XAwfpTKS
準帝大 旧二文理大 筑波と広島

東西で主要な公立高校長ポストを占める

国立8大学文学部長会議は7帝大+広島
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/events_news/department/bungaku/news/2015/150605_1.html

国立10大学理学部長会議は7帝大+東工筑波広島
https://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20160608-7925.html

0018名無しなのに合格2020/03/09(月) 19:27:19.05ID:S1kzQU9Y
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

0019名無しなのに合格2020/03/09(月) 20:38:41.27ID:Dr1CR7vy
>>12

琉球=明治な

0020名無しなのに合格2020/03/10(火) 11:47:26.18ID:smtT385H
明治>広島=法政

0021名無しなのに合格2020/03/10(火) 23:28:03.08ID:0T4/o7Nu
>>20
と、ワタクw

0022名無しなのに合格2020/03/10(火) 23:31:11.64ID:wkiK4TgN
県内高校フィルター

0023名無しなのに合格2020/03/10(火) 23:33:18.03ID:xPI/pvle
立地くそ悪い
岡山より格上な雰囲気あるけど立地のせいで岡大にしたわ

0024名無しなのに合格2020/03/10(火) 23:57:51.42ID:MHB1fWyE
知恵袋で「東京一工 旧帝 二文理」とかいう謎の学校群を作って連呼し、広島をアゲようとするアカウントをいくつも発見してからイメージがすごく悪くなった。
どのアカウントも、MARCH 千葉 横国 岡大 お茶 とかをめちゃくちゃけなす。真面目そうなフリして「明治は犯罪者が多いと聞いています」なんて書いてるんだわ。気味が悪い。

0025名無しなのに合格2020/03/11(水) 00:14:22.67ID:KFKarsTV
>>1

■■文系法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は関関同立法学部を抜き、西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大で関関同立法学部を抜きトップ。
14.同志社大50(★)
15.北海道大48

0026名無しなのに合格2020/03/11(水) 02:48:52.22ID:xvbfWhiQ
>>1
お好み焼きとカープ

0027名無しなのに合格2020/03/11(水) 05:00:21.01ID:tNr6bZdC
旧帝大クラスの地元勢はゴロゴロ
底辺で引っかかるのはそれほど難しくない

0028名無しなのに合格2020/03/11(水) 10:15:25.25ID:tTxbGlqa
まあって感じ

0029名無しなのに合格2020/03/11(水) 15:19:59.16ID:lnU5eQax
ガチF

中央法のワイから見ての話
まぁ地元就職だろう
がんば

0030名無しなのに合格2020/03/11(水) 15:32:54.54ID:qbiE2392
まあ悪くは無いよねって感じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています