国立に行きたいからアドバイスくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/03/01(日) 01:58:16.67ID:1x/toZvF
関西の国立に行きたい
予備校には通えないから何をすればいいか教えてくれ

0002名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:03:31.00ID:/EK4kF64
家庭教師つけるか予備校に行くしかないだろ
宅浪で独学はきつい

0003名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:04:54.69ID:e++GHLCg
中堅国立目指すならセンターでぶっちぎれるようにしといた方がいいよ

0004名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:05:14.40ID:05MDzthd
センターの形式にはやめになれろ

0005名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:05:28.40ID:1x/toZvF
>>2
宅浪じゃない
新高3

0006名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:06:35.92ID:mWuVFGD2
>>1
在籍している高校のレベルは?
関西の国立なら、京大、阪大、神戸大等々だが合格者いるのかな?
で、いまの学年順位はどれくらい?

0007名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:06:40.32ID:1x/toZvF
>>4
ありがとうごさいます

0008名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:07:29.97ID:1x/toZvF
>>6
公立で偏差値はわからん
去年は京大25阪大45

0009名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:27:25.32ID:oR7zTXXd
国立に行きたいなら東京駅から中央線に乗りなさい

0010名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:29:08.48ID:TPdjjTV4
>>8
茨木?ぜぜくらいか?

0011名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:29:45.96ID:TPdjjTV4
和歌山滋賀レベルでもいいの?それとも最低でも神戸レベル?

0012名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:33:44.22ID:simVHIiv
滋賀やったら関関同合格できたら余裕やで、3科目やし立命館でトントン

0013名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:39:24.01ID:Ds8P1IxK
青春十八きっぷを使って一通り周ってこいと言いたい所なんやけど

0014名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:46:56.00ID:1x/toZvF
>>9
一橋の最寄りすか良いですよね一橋

0015名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:47:10.08ID:1x/toZvF
>>11
最低で神戸は行きたいです

0016名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:50:03.40ID:NCJzlb33
授業の予習復習をちゃんとやれ
全ての科目を授業進度で消化するだけで地帝や神戸には受かるはず
それに加えて薄い問題集をとにかく捌いていけば阪大には届くようになるはず
これにセンスと勉強時間があれば東大京大に届く
予備校なんていらないよ

0017名無しなのに合格2020/03/01(日) 02:53:14.55ID:s9KCIxt5
こんなワタクの集まりの板で質問するんじゃなくて学校の先生に聞け
お前の実力と目標を照らし合わせてアドバイスしてくれるから

0018名無しなのに合格2020/03/01(日) 07:16:52.91ID:TekFJLfy
そのレベルの高校なら普通に授業聞いて普通に対策してたら神戸レベル受かりそう

0019名無しなのに合格2020/03/01(日) 10:32:27.81ID:qGfQHXbq
国立いうても東大なのか千葉なのか琉球なのかピンキリだからどのあたり狙ってんだよバカなの

0020名無しなのに合格2020/03/01(日) 10:41:16.98ID:k89uOf/q
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています