慶應文商総合政策環境情報看護とかいう微妙な学歴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:15:03.82ID:nhejwnN/
MARCHみたいなイメージあるがどうなの

0012名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:42:52.43ID:VeoplKZi
慶應ゴミクソ学部>中央法明治政経じゃね?まあ司法系に進みたいとかは別として

0013名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:43:08.37ID:ngPKtmTD
結局
商文/SFCという分類なのか
商/文SFCという分類なのか
商文SFCなのか

0014名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:43:31.51ID:KsLvX/By
MARCHみたいなイメージがある
から微妙だというのは
つまり早慶にしては微妙だという意味なのに
>>10はそういうことが読み取れないかわいそうなオツムをしている模様

0015名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:44:45.79ID:0Ct78JH1
そうはいうが2科目65の文とかMAR社会科学系学部より簡単だろ?
別に女子でもなけりゃ就職強いわけでもないしSFCと同列かそれ以下だろうに

0016名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:45:46.77ID:hST1vOnH
や、だからSFCだけ別
商文は慶應という認識

0017名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:47:29.14ID:t3j+YGmz
受サロ民以外は本キャンとそれ以外って認識だから商文/SFCで考えるべき

0018名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:49:57.15ID:WiLEa6mI
慶応SFCって2科目やんな
小論文って基準分からんしコネ枠とかあんのかな、教えて識者

0019名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:52:15.60ID:wsceDQON
sfcイメージは悪いけど就職強いんだよな
腐っても慶應ってことなのかね

0020名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:53:14.99ID:NV8UfYiw
慶應商は今年数学難しくして他教科大幅に難易度下げたみたいなんでそろそろ偏差値62.5に足突っ込む気がする
スーファミより簡単になりつつあるしまとめて下位が妥当、文は既にスーファミより下

0021名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:54:38.26ID:QoNd7LMc
栄冠目指してがフロントにあったから読んだけどSFCが72.5になっててびっくりした

0022名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:56:28.53ID:hST1vOnH
俺は外部の人間だからわからないが
万が一コネ枠があっても合格点取れれば合格するよな
それだけは確かだ
医学部の面接なんかもそうだけど
入試科目に文句つけるのはガキがやることだ
嫌なら受けなければいいんだよ

0023名無しなのに合格2020/02/15(土) 22:58:30.81ID:NV8UfYiw
嫌なら受けなくていい
→過去半世紀近くで最低出願数を更新
なんかワロタ

0024名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:02:23.19ID:F92xqtmO
慶応ならどの学部もみんな高学歴だよ
SFCだってイメージ悪くないだろ

0025名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:04:38.82ID:hST1vOnH
や、マジで思うんだけど、早慶文系が軽量入試で就活楽勝って言うなら
早慶文系受ければいいと思うんだよな
慶應の商文が簡単で得に見えるなら受ければいいじゃん
文句言う必要ないよな

0026名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:06:48.84ID:QoNd7LMc
>>25
相手にすんなって

0027名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:07:23.58ID:j3XHcEPO
商A方式は英数社の3科目なのに、経済法文sfcなどの2科目の軽量の風評被害受けてる。
いい加減にせいよ。

0028名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:08:46.70ID:j3XHcEPO
いやもちろん2科目と小論文も難しいから叩いてる奴らは大抵受からないけどね。

0029名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:12:40.56ID:hST1vOnH
>>26
だな
ありがとさん

0030名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:18:43.09ID:N5w3lRy/
>>19
SFC、別に就職強くはないぞ フリーターも零細企業行くやつも多いし、MARCHとそう変わらない

0031名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:19:33.41ID:N5w3lRy/
慶應文学部は男子就職がほんとうに壊滅してるからなあ 青学と同じ状態になってる

0032名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:20:19.00ID:N5w3lRy/
SFCは将来的にマジで明治立教に抜かされるんじゃないだろうか 就職は同じぐらいで立地は明治立教のほうがいいし

0033名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:21:15.50ID:qQv+SI3I
SFCはもう抜かれてるだろ
かろうじてまだ文はブランドあるけどレベルは並ばれつつある
商は当面安泰

0034名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:24:26.96ID:N5w3lRy/
おれは経済だが、おれが慶應いた頃は就職状況があまり良くなくて、経済学部からも小売やブラック中小にいくやつが結構いたけど、文とSFCあたりはひどかった 大手に落ちて新興ベンチャーにいったやつも大勢いたけど、低い給料や待遇が嫌になってすぐやめてたしね

0035名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:26:34.89ID:N5w3lRy/
>>33
文学部は2科目で偏差値65だから危険水域だと思う おまけに男子就職も壊滅だし、早稲田と違って文学部なのに文壇でもそんなに強くないという惨状 早く改善するべき

0036名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:28:17.81ID:N5w3lRy/
悪いこと言わないから、男子で慶應行くなら経済にしとけ 慶應の文学部とSFCはそこまで魅力的じゃない

0037名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:46:04.92ID:2qlXGvFh
SFCは起業家予備校みたいなノリがあるけど、起業の実績もメルカリとかzozoとか最年少上場のリブセンスを生んだ早稲田とかのほうが良く見えるし、存在意義を見失いがちになってるよな

0038名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:50:54.64ID:2qlXGvFh
まあでも、慶應SFCはビリギャルみたいに英語と小論文だけで早慶ブランド手に入るしコスパっていう意味ではいちばんいいのか 反面、MARCHにせっつかれる隙を作る弱点とも言えるけど

0039名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:51:50.24ID:4h7Dl5eI
ICUと慶應商文ならどっちが良いのか?

0040名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:59:33.08ID:2qlXGvFh
>>39
就職を考えると慶應商かICUの二択だろうけどそもそも受験者層被らないんじゃない? 国際系受けるなら上智とか外国語受けるだろうし

0041名無しなのに合格2020/02/15(土) 23:59:33.19ID:V2ajkCZO
>>11
薬はSFCの下だろ

0042名無しなのに合格2020/02/16(日) 00:24:19.83ID:XhPKS2t0
wakatteのデブに慶應無茶苦茶ディスられてて笑う
https://twitter.com/i/status/1228602541455208448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0043名無しなのに合格2020/02/16(日) 00:46:43.83ID:iDvW9ioE
>>31
そもそもあそこ7割近く女子なんやろ?

0044名無しなのに合格2020/02/16(日) 00:49:58.80ID:xHXfICiQ
上場企業社長数ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人
2.慶應義塾大学法学部 83人
3.慶應義塾大学商学部 66人
4.東京大学法学部 65人
5.東京大学経済学部 47人
6.早稲田大学商学部 42人
7.早稲田大学政経学部 41人
8.早稲田大学理工学部 40人
9.東京大学工学部 35人
10.慶應義塾大学理工学部 26人 

慶應商は就職・出世の面では理工より上で卒業後の評価が高いエリート学部

0045名無しなのに合格2020/02/16(日) 01:53:18.06ID:pKinVK7k
SFCが進学先として微妙なのは事実だよなあ 偏差値40とかでもボコボコ受かるし、地方国立はおろか明治立教青学あたりからもナメられる 全く関係ないけど、SFCの学生ってTwitterのプロフィールがやたら長いよね

0046名無しなのに合格2020/02/16(日) 03:26:19.85ID:lhYh/mJG
慶應経済商学受かったけど普通にSFC環境落ちたぞ 数学受験で一橋オープン65以上あったけど難しかったわ あと小論文独特すぎる

0047名無しなのに合格2020/02/16(日) 05:47:10.59ID:1hdIrDAt
SFCは糞田舎にある時点で終わってるのでは
国際教養大みたいな感じ

0048名無しなのに合格2020/02/16(日) 06:32:30.99ID:R3SVa9Wb
よく勘違いされているが、慶應義塾大学が設立された当時の理財科とは、現在の経済学部ではなく商学部のことである
当時の理財科の授業内容は、現在の商学部に最も近く、商科と名付ける予定でもあった
福沢諭吉が最も重要視していたのは理財科であり、商学部が慶應で最も格上であることは、慶應義塾をよく知る人間の間では常識である

0049名無しなのに合格2020/02/16(日) 06:36:03.90ID:R3SVa9Wb
商学部および商学研究科の前史は、1890(明治23)年、「実業の世界に有用な器」を送るため、慶應義塾が「理財科」を文学科、法律科とともに設置した時に遡ります。
この理財科は当初「商科」を名称とすることが検討されたといわれているように、商学関係の分野が重視されていました。
https://www.fbc.keio.ac.jp/graduate/enkaku.html

1890年 「実業の世界に有用な器」を送るため、慶應義塾に商学関係の分野を重視する「理財科」を設置
https://www.fbc.keio.ac.jp/about/feature/

0050名無しなのに合格2020/02/16(日) 08:31:37.04ID:f34GkhtS
私は胸をはって、慶應通信と言います
私は下の方のブログで(4)に属するかな

http://oyajikeio.blog.fc2.com/blog-entry-213.html

0051名無しなのに合格2020/02/16(日) 11:07:36.29ID:IDj7tTfy
文商SFCは、数年前の併願合否データをみると
上智レベルだった。

0052名無しなのに合格2020/02/16(日) 11:11:39.76ID:vsxHVuYo
>>45

学部別実績を発表している希少な中堅校の実績を足してみた
都立小平+神奈川県立新城+千葉県立国府台(2017〜2019の3年間累計)

東大 0
京大 1(理)
一橋 0
東工 0
地帝 3(北大総理、東北大歯、九大教育)

早大 84
(教育16、社学13、文12、人科11、商9、文構6、法5、スポ科・基幹理工3、創造理工・先進理工1、政経0)

慶大 8
(文3、経済2、法・環境情報・理工1)

GMARCH 970
(法政大283、明治大202など)

0053名無しなのに合格2020/02/16(日) 11:16:36.35ID:HNZlrj52
週刊朝日 2019年11月29日号(究極の併願200)&東洋経済2019.12.21号 「早慶MARCH特集号」

早慶<徹底比較>
W合格者はどっちを選ぶ?(数字は%)
慶應文60―40早稲田文
慶應法64―36早稲田政経
慶應法93―7早稲田法
慶應商58―42早稲田商
慶應文54―46早稲田文化構想
慶應理工58―42早稲田創造理工
慶應理工63―37早稲田先進理工
慶應理工68―32早稲田基幹理工
慶應経済33―67早稲田政経
慶應商17―83早稲田政経
慶應総合政策25―75早稲田国際教養
慶應環境情報0―100早稲田国際教養

0054名無しなのに合格2020/02/16(日) 13:36:37.51ID:pKinVK7k
>>52
どう言い訳してもSFCが簡単なのは事実だぞ

0055名無しなのに合格2020/02/16(日) 18:06:54.17ID:lkFbBxxy
>>54
ボコボコ受かってないのは事実だよね
数字なんだから

0056名無しなのに合格2020/02/17(月) 04:42:22.85ID:2OBDZUfA
>>30
各学部の就職先みたか?法経済商の次くらいに強いぞ
あと東大生でもフリーターだったり零細企業行く人いるけども…

0057名無しなのに合格2020/02/17(月) 10:13:18.85ID:t+7yBMzm
2015年5月 東証一部上場企業 社長学部別ランキング
1.慶應経81人
2.慶應商60人
3.東大法56人
4.慶應法51人
5.東大経48人
6.東大工45人
7.早稲田政経44人
8.早稲田商30人
9.慶應理工・京大工26人
11.早稲田理工24人
12.中央法22人
13.阪大工17人
14.一橋経・京大法16人
16.京大経済・東工大15人
18.早稲田法14人
19.一橋商・同志社経済・関学経済13人

慶應文SFC看護はわからないが、慶應商は微妙な学歴じゃなくて普通に高学歴な

一部上場企業社長数ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人
2.慶應義塾大学法学部 83人
3.慶應義塾大学商学部 66人
4.東京大学法学部 65人
5.東京大学経済学部 47人
6 .早稲田大学商学部 42人
7.早稲田大学政経学部 41人
8.早稲田大学理工学部 40人
9.東京大学工学部 35人
10.慶應義塾大学理工学部 26人

理工より商の方が上。これ常識。

0058名無しなのに合格2020/02/18(火) 23:05:53.63ID:0PpkG1nX
>>57
そりゃ創業者の二代目馬鹿息子を無試験で入れているんだから、当たり前。

0059名無しなのに合格2020/02/18(火) 23:07:39.47ID:0PpkG1nX
慶應の理工学部は馬鹿息子がいかないから、数が少ない。

あほじゃない?
創業2代目除けよな。

0060名無しなのに合格2020/02/19(水) 19:24:01.84ID:vcIx7I0j
総合的にいって
金岡千広  > 慶応

0061名無しなのに合格2020/02/19(水) 19:44:58.45ID:cX7i/HX+
慶應商と慶應文は普通に高学歴だろ。
SFCと一緒にするなや。

0062名無しなのに合格2020/02/19(水) 19:53:18.26ID:nTHhOVS/
>>1  
国家公務員目指すなら慶應  

着実に上昇中の慶應
合格者数が毎年二桁下降中の早稲田

合格人数比較・国家公務員採用総合職試験

       早    慶
卒業生数13,500  8,600
2019年   97人  75人  22差
2018年  111人  82人  29差
2017年  123人  79人  44差

2019年の最新の合格結果から
慶應は学生1000人に8.72人が国家公務員
早大は学生1000人に7.18人が国家公務員

2019
https://resemom.jp/article/2019/06/25/51191.html
2017
https://resemom.jp/article/2017/06/30/38950.html


弁理士目指すなら慶應

最新3年間は慶應の合格人数年々上昇中
早慶合格人数比較

      慶  早
学生数 3942 7547
2019年  16 12  慶+4
2018年  11  9  慶+2
2017年  12 11  慶+1

2016年  11 12  慶−1
2015年  13 12  慶+1

2019年の最新の結果から
慶應は1000人に4.05人が弁理士合格者
早大は1000人に1.59人が弁理士合格者

弁理士試験統計
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/index.html


開成高校生の選択

日本で1番賢い開成高校生の選択は慶>早
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)

開成高校公式サイト 2019(令和元)年 大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています