センターミスっても早慶理工は受かるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:06:58.63ID:T1RpXqOx
俺は7割台で両方受かった

0002名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:07:31.09ID:T1RpXqOx
元々2次は得意だったけど

0003名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:07:36.24ID:AaHuLg7Q
おは東工大落ち

0004名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:07:48.31ID:SgZV1EaA
センター0点でも受かる
慶医も可

0005名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:08:47.43ID:T1RpXqOx
>>4
いやそういう意味で書いてるわけじゃない
センター試験で二次力は測れないということ

0006名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:09:53.91ID:fkWu2vOg
東工大落ち乙

0007名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:10:25.20ID:T1RpXqOx
>>6
東工とか受けてないから

0008名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:10:53.50ID:qvGv1Asz
英語が、日東駒専レベルでもね
実例を知ってる

0009名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:12:01.40ID:NQmxrsoo
よかった
77%で死のうかと思ってた

0010名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:13:46.58ID:qvGv1Asz
予備校がどういう資料を弾き出してるか知らないけど、
受かってるんだなこれが

0011名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:14:48.67ID:oo5LYPPC
>>9
一昨年無事その点数で東北工学部落ちたで安心せい

0012名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:15:04.96ID:T1RpXqOx
>>9
いや死ななくていい
地底も早慶理工も行けるぞ

0013名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:15:44.91ID:fkWu2vOg
>>7
第一志望どこ

0014名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:17:57.17ID:T1RpXqOx
>>13
きょーと

0015名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:19:49.13ID:T1RpXqOx
勿論7割台で早慶理工落ちる人の方が多いだろう
ただ俺みたいに受かる人もいるわけだから、センター悪くても諦めてはいけない

0016名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:20:18.94ID:VWhBXab7
早稲田セン利はよう知らんけど、東工や旧帝はセンターなんてどうでもいいからな 二次が大事

0017名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:21:06.86ID:fkWu2vOg
>>14
どんまい
指定校との差が凄いよね

0018名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:21:27.74ID:Ig2qiMVc
0 5 3 ( 1 4 5 ) 4 9 0 0

0019名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:22:24.86ID:GaHWmHw5
早慶オープン 先進理工Bだったんだが
地底落ちても受かるかな…

0020名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:22:43.83ID:T1RpXqOx
>>17
いや早慶行ってないから

0021名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:24:35.45ID:T1RpXqOx
>>19
センター何割?おれ阪大受かってるよ

0022名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:27:09.00ID:T1RpXqOx
質問ないのかよ
そろそろ終わろうかな

0023名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:27:34.68ID:GaHWmHw5
>>21
英語175
国語129
地理69

0024名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:31:04.30ID:T1RpXqOx
>>23
そう言えばまだ1日目か
明日スレ立てすれば良かったな
数学理科頑張ってな

0025名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:34:03.51ID:T1RpXqOx
>>16
センター利用とか1個も出してないから分からん
旧帝でセンターどうでもいいわけないだろ

0026名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:34:36.62ID:qvGv1Asz
test

0027名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:35:52.37ID:qvGv1Asz
書き込みエラーか
書き込めないのって規制だと思ってた
2重投稿と同じで、システムエラーか

0028名無しなのに合格2020/01/19(日) 01:01:43.18ID:SE899vku
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

0029名無しなのに合格2020/01/19(日) 01:11:35.32ID:Qep3uy6w
>>1   
各大学の就職比較(2019)
入学後も学習・資格継続、最高の就職して親を喜ばせるなら慶
受験から解放されて遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 111 157 0  43
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 2 290
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶大法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【仮面浪人・滑り止め受験可の通信。年13万円 倍率1.5倍】
慶應義塾大学通信(司法試験予備・公認会計士受験生多い)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
通信卒業して東京大学教授。東大・慶應大学院も入学できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應通信から慶應通学への転籍可能(内部試験あり)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
通信 お問い合わせ先(電話番号&フォーム)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています