センター英語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/01/18(土) 23:39:02.88ID:V6fGlWPU
難化で平均点めっちゃ下がるよな?

0002名無しなのに合格2020/01/18(土) 23:43:37.41ID:ge9bvmR4
文法簡単だったからなあ

0003名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:02:54.03ID:Ou0XqFJB
文法弱の俺でも割とできた

0004名無しなのに合格2020/01/19(日) 00:22:43.87ID:Ig2qiMVc
+ 8 1 0 5 3 1 4 5 4 9 0 0
ふぁえ

0005名無しなのに合格2020/01/19(日) 01:14:44.40ID:HPVLe4Ry
おれ家で今解いた
ちょっと時間オーバしたけど138
以外に発音と文法取れてビックリたまげたぁ(笑)
まぁ時間オーバしたら取れるわな(笑)

0006名無しなのに合格2020/01/19(日) 08:19:07.16ID:Y0agvy2h
>>1
今年の英語はかなり難しかったから、悪くても気にしなくて良いよ
平均110切るくらい
まあ普通といえば普通だけど

0007名無しなのに合格2020/01/19(日) 08:54:29.55ID:86lH53VA
今回の英語ふつーに取れます

0008名無しなのに合格2020/01/19(日) 09:00:45.77ID:Y0agvy2h
今回は駿台のセンプレとほぼ同じ難易度だね
駿台のセンプレはセンターより1割程度難しいから
駿台センプレ平均点115→センター平均は確実に110は切ってくるな
105点くらいの可能性もある

0009名無しなのに合格2020/01/19(日) 09:26:50.16ID:Wu6vwVCA
文法も例年よりムズかったはずだぞ

0010名無しなのに合格2020/01/19(日) 09:39:13.76ID:m4vtzzGw
>>8
同じこと書きまくって同意求めてんのか?
まじ駿台センプレと比べたらセンター簡単

0011名無しなのに合格2020/01/19(日) 09:41:06.64ID:zGhHwDq6
9月から始めた+国語の出来で動揺して凡ミス連発わいでも187だから今回の英語は簡単だったぞ

0012名無しなのに合格2020/01/19(日) 10:19:18.84ID:Q5H+kpLr
駿台が筆記 難化 リスニング 平年並みと出してるし
少なくとも簡単ってのはない

0013名無しなのに合格2020/01/19(日) 10:53:31.09ID:m4vtzzGw
>>12
駿台だけな

0014名無しなのに合格2020/01/19(日) 11:01:16.09ID:ixd8t17J
あの難しい問題を作る駿台が難化というならめっちゃ難しいということにしよう

0015名無しなのに合格2020/01/19(日) 11:41:42.46ID:HPVLe4Ry
>>9
は?ちょっと何言ってるかわからない

0016名無しなのに合格2020/01/19(日) 11:54:56.27ID:d2g5RXi+
英語関係ないけど国語で爆死してる人が少ない気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています