わい、センター前夜に抜く。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:33:28.40ID:FY58gzyO
お先に失礼

0002名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:34:31.63ID:nEcNmzKr
まじで集中力下がるからやめた方がいい

0003名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:35:54.60ID:2tprtvot
>>2
2分前に言ってくれよ
まあ実際そんな変わらないけど

0004名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:36:52.97ID:BXTcU5qG
試験前はダメって言う人の根拠はなんなの?
明日エロい女の子がいて集中できなくなるよりマシじゃないの?

0005名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:41:03.59ID:zmqCBeV3
2回も抜いた!今日は特別たゾ♡

0006名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:41:09.02ID:Q0kl/Wsd
オナニーしなくても可愛い子いたらムラムラするわ

0007名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:55:18.44ID:0oVvckHj
イケメン見ただけでムラムラしてしまう
抜こうかな

0008名無しなのに合格2020/01/17(金) 23:57:33.49ID:r7cnb05U
remember to do 忘れずに 〜する
remembe doing したことを覚えている

forget to do 〜したことを忘れる
forget doing 〜するのを忘れる

a little=ほとんど〜ない little=少しの〜 (数えられる名詞)
a few=ほとんど〜ない few=少しの〜(数えられない名詞)

lie - laid - laid  横になる(自動詞)
lay - lay - laid  横にする(他動詞)
lie - lay - lain  嘘をつく(自動詞)

be used to 動名詞 →昔は〜したものだった
He was used to playing baseball.(彼は昔野球をしたものだった)

used to 不定詞 →〜するのに慣れている
He used to play baseball.(彼は野球をすることに慣れている)

stop to do 〜するために手を止める
stop doing 〜することをやめる

avoid to do 〜することを避ける
manage to do どうにか〜する
finish to do 〜し終える
decide to do 〜することを決心する

0009名無しなのに合格2020/01/18(土) 00:01:03.05ID:5azcJ1Jk
ワイもさっき抜いちゃったわ

0010名無しなのに合格2020/01/18(土) 00:32:41.61ID:ZEmKo5Mx
模試前も余裕で抜いてたし関係ないわ

0011名無しなのに合格2020/01/18(土) 00:36:34.00ID:Eiioc7Bc
かわいい子見て集中できなくなりそうなら抜く方がいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています