ツイッターとかインスタの受験垢ってどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/01/15(水) 21:56:32.61ID:4yauovAl
時間の無駄だと思うんだけど

0002名無しなのに合格2020/01/15(水) 21:58:12.51ID:p6Bfd3EI
勉強に集中しろよ、と思う

0003名無しなのに合格2020/01/15(水) 22:02:09.28ID:SWENDzbf
オタクが女の子と触れ合える唯一の方法

0004名無しなのに合格2020/01/15(水) 22:15:13.63ID:qBDkcM71
受サロで良くね?

0005名無しなのに合格2020/01/15(水) 22:48:43.76ID:ygi6mhJW
受サロで言ってても何も説得力ないな

0006名無しなのに合格2020/01/15(水) 22:55:03.18ID:q9IgggX6
受サロよりマシじゃねと思う

0007名無しなのに合格2020/01/15(水) 23:01:02.25ID:6YpgF/Zk
わいもやってるわ
良かったらフォローしてな

@r1_uffz

0008名無しなのに合格2020/01/15(水) 23:01:34.82ID:6YpgF/Zk
>>1
メリハリつけてやる分には楽しいよ

000972020/01/15(水) 23:06:10.57ID:vdvdOwm7
>>6
男の子とか話そうや
フォロワー女の子しかいなくてなんか張り合いがないというか

001072020/01/15(水) 23:12:13.28ID:mVAyrQzI
ナオンの面倒見るの大変なンだわ

0011名無しなのに合格2020/01/15(水) 23:12:28.65ID:e3Rb5fa+
高2まで受サロ見てて高3になって受サロとかツイッターとか全部見るのやめた、めちゃくちゃ切羽詰まっててやばかったから、そんなのやる暇ないと思ってたけど、結局は自分の余裕の問題か

0012名無しなのに合格2020/01/15(水) 23:14:54.64ID:e3Rb5fa+
でもさ、志望校に届きそうもなくて結局志望校下げたやつが息抜きするためにやったってなんも息抜きにならなくない?
勉強したって安心感なんてないようなもんだけど、少なくとも勉強してる時しか安心できないと思うんだけど

001372020/01/15(水) 23:17:49.16ID:r8Gpd4XF
まあおれはお遊びよw
女の子にモテるからね〜

0014名無しなのに合格2020/01/15(水) 23:43:04.56ID:SWENDzbf
垢作った

001572020/01/15(水) 23:45:36.54ID:dkj2WY9d
>>14
女の子かな?わいのツイみてフォローしたくなったか

0016名無しなのに合格2020/01/15(水) 23:47:17.28ID:SWENDzbf
>>15
男ォ!

001772020/01/15(水) 23:49:19.77ID:dkj2WY9d
まあフォローしてくれてもいい
おれのネット上のコミュニティ荒らさないのと、君の性格がいい事だね
出来たらA型がいいな

001872020/01/16(木) 00:23:03.77ID:kH7SlJBi
ツイッターの方向性は決めてないんだけど
ネットでも人集めたくてね、やってる
面白いと思ったらフォローしてくれ

0019名無しなのに合格2020/01/16(木) 00:39:33.04ID:sIttY9UC
成績見せ合って承認欲求満たしたり、不安を共有したり宅浪なら純粋に情報収集してるイメージ
たまに出逢い厨(男も女も)みたいなのいるけどキモいよね

0020名無しなのに合格2020/01/16(木) 01:06:55.98ID:o0owQtB9
インスタはいいよ女多いし
その分頭足りてないやつも多いけど

0021名無しなのに合格2020/01/16(木) 01:38:27.73ID:kgm+JnNe
アカウントを作って長い間同じ人物として見られ続けるTwitterの勉強垢に比べて、1日でIDが変わってしまうジュサロ民は学歴厨の割に学力低い

0022名無しなのに合格2020/01/16(木) 15:57:47.05ID:20hwXDwH
治安のいい受サロというイメージだけどなぜか受サロ民に叩かれるイメージ

0023名無しなのに合格2020/01/16(木) 20:12:16.72ID:j9S2sSc4
Twitterで >>7 を検索してみたら
気持ち悪い勘違い野郎だった
ほぼ無視されてんじゃん笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています