受験生ぼく、大学に行きたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/01/14(火) 18:37:54.38ID:oky4DOpk
特に学びたい学問ないし
かといって就職予備校として割り切るのも嫌だ

0002名無しなのに合格2020/01/14(火) 18:38:52.77ID:15b8C070
それでも乗り切るしかない
高卒と大卒じゃ就職の幅も待遇も違う

0003名無しなのに合格2020/01/14(火) 18:43:38.69ID:rm4wSoJL
割り切れ、ガキかよ

0004名無しなのに合格2020/01/14(火) 18:50:35.13ID:+aNR7XBY
>>1
就職予備校としてまともな機能を果たせる水準の大学に行けるだけの学力があってそう言ってるの?

マーカンか5Sが最低ライン

0005名無しなのに合格2020/01/14(火) 18:52:24.57ID:oky4DOpk
>>4
一応それくらいの学力はある

0006名無しなのに合格2020/01/14(火) 18:56:32.13ID:+aNR7XBY
>>5
親が資産家とかで不労所得があり、一生働かなくてもいい立場?

0007名無しなのに合格2020/01/14(火) 19:01:27.29ID:/6wPFqOP
じゃあ働けばいいやん

0008名無しなのに合格2020/01/14(火) 19:32:31.79ID:cdjiCrRe
取りあえず大学には行っておけ
行ってみて体験してみてから自分の適性が分かることもある
流れに乗って行けば楽なものも
行けるタイミングを逃すと後で辛いぞ

0009名無しなのに合格2020/01/14(火) 20:26:05.44ID:qq7eljo5
それなら大学で目一杯遊んでおこう
彼女は作ろう

0010名無しなのに合格2020/01/14(火) 20:39:26.94ID:84pTRnQW
始めてみたら興味湧くことなんていくらもある

0011名無しなのに合格2020/01/15(水) 22:19:21.33ID:qBDkcM71
age

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています