愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/01/10(金) 06:59:38.89ID:/bN5pSP2
「12月末に愛子さまが『文学部日本語日本文学科』に内定されたと聞き、とても意外に思いました。
文学部の史学科は候補の一つとして報じられることがありましたが、これまで一度たりとも日本語日本文学科の名前が挙がることはなかったからです」

そう語る学習院関係者は、驚きを隠さない。

今年3月に学習院女子高等科を卒業される愛子さまは、今年4月には大学へ進学される予定だ。

「学習院女子高等科では約3割の生徒が、学習院大学以外に進学します。
眞子さまや佳子さまの国際基督教大学など、近年では皇族であっても、学習院以外を選択されるケースも増えています。
これまで愛子さまの進学先候補については、東京大学、一橋大学、上智大学などが報じられてきました。
しかし、昨年の夏休み前の“外部受験”希望者のための説明会にも愛子さまのお姿はなく、“内部進学説”が濃厚となったのです」(本誌皇室担当・近重幸哉記者)

学習院大学には5つの学部があるが、これまで関係者のあいだで最有力候補とされていたのが国際社会科学部。学習院女子高等科の保護者は次のように語る。

「国際社会科学部は’16年に開設されたばかりの新しい学部で、女子高等科からの内部進学生にもいちばん人気があります。
3年生の秋に志望先を第1から第3まで提出するのですが、国際社会科学部は第1志望にした生徒でも、成績が優秀でないと進学できないほどです。
愛子さまが高等科2年生の夏休みにイギリスの名門・イートン校に短期留学されたことから、“国際社会科学部に進学される準備ではないか”と評判になり、
“愛子さまと同じ学部に入りたい”と、同学部への志望者がさらに増えていました」

しかし、最終的に愛子さまが選ばれたのは、文学部日本語日本文学科だった。学習院大学はホームページで、この学科について次のように紹介している。

《本学科では、古代から現代に至る日本語・日本文学を中心とする日本の文化(日本語日本文学系)、及び日本語教育(日本語教育系)に関心のある学生を受け入れ、研究と教育を行っています》

女子高等科の生徒たちは、秋に志望届を提出した後、保護者も交えての先生たちとの面談を経て、12月20日ごろにそれぞれ内定した学部を通達されたという。
この過程で判明したのが、愛子さまの“進路変更”だったのだ。

雅子さまは、昨年12月9日の誕生日に際して発表されたご感想で、愛子さまの今後についても綴られていた。

《これから高校を卒業しますと、今まで以上に、様々な経験を積み重ねながら視野を広げていく時期になると思いますが、
これからも感謝と思いやりの気持ちを大切にしながら、いろいろな方からたくさんのことを学び、心豊かに過ごしていってほしいと願っています》

愛子さまは雅子さまの言葉どおり、新しいステージでも輝かれるはず――。

https://jisin.jp/domestic/1818217/

0099名無しなのに合格2020/01/13(月) 13:27:26.01ID:S6Ue1k/h
難しい授業を避けて過ごせば、なんとかなりそうか?

0100名無しなのに合格2020/01/13(月) 13:46:11.69ID:TR9OcLfe
愛子「ゴールドマン・サックスに行きたいです」

0101名無しなのに合格2020/01/13(月) 13:59:10.85ID:VWvu6VGD
>>100
一挙に売国姫になるな

0102名無しなのに合格2020/01/13(月) 15:59:15.61ID:Ak1Fs44m
偏差値73あるんでしょ愛子さま
むちゃむちゃ頭いいじゃん

0103名無しなのに合格2020/01/13(月) 16:46:58.17ID:lKo3V846
そもそも家柄偏差値がとんでもねえからな

0104名無しなのに合格2020/01/13(月) 19:08:29.90ID:S6Ue1k/h
ロリタリングなら、凄いですね

0105名無しなのに合格2020/01/13(月) 20:30:25.28ID:FMdXTBIJ
これ決定?でも日本文学やりたいなら上智やICU行くこともないなあ。どこの大学でも文系では国文科が偏差値低いイメージ。
せっかくご優秀であらせられるのにもったいない。

0106名無しなのに合格2020/01/13(月) 21:34:39.26ID:kzxT4BUY
英語が壊滅的に苦手らしいから外部受験はNGでしょ
精神に問題多そうだから楽な道選んだな

0107名無しなのに合格2020/01/14(火) 04:35:19.38ID:7x8fLYk4
人前での立ち居振る舞いが苦手な愛子さまじゃ
たとえ女性天皇になられてもお辛いだけだろう
母君同様、精神のバランスを崩して退位に追い込まれる
上皇陛下の先例が出来ちゃったから、
退位のハードルはかなり下がってしまったし

0108名無しなのに合格2020/01/14(火) 06:34:06.25ID:7OO62BGt
ひと昔前ならまだしも現代で日本文学は優秀な人間の選択ではないなあ

0109名無しなのに合格2020/01/14(火) 07:14:21.89ID:bGhijMBN
>>107
愛子さんは皇位継承に関してはなんの権利もお持ちではありまsrん
婚姻とともに平民になられるお方です

0110名無しなのに合格2020/01/14(火) 12:03:53.94ID:cdjiCrRe
4月には秋篠宮が立太子する予定
愛子さまは一時は心配になるほど激やせしていたこともあるから
ストレスの少ない環境に置いてあげる方がいいよ

0111名無しなのに合格2020/01/14(火) 17:17:10.55ID:JzxYgJja
上智と立教は狭いから警護は難しいし、明治と法政は皇族には格落ちでしかもビルだし、筑波と中央と慶応日吉は遠いし、青学は愛子様には派手だし、ICUは例の件があったし、残ったのは東大と早稲田と学習院の三択だったよね

0112名無しなのに合格2020/01/14(火) 17:59:54.54ID:bkqVSbZh
学習院しか行けないからだろうWWW.

0113名無しなのに合格2020/01/14(火) 18:39:54.78ID:Sq0GJZYX
早稲田は学生の数が多すぎ、化石的存在の過激派残党、新興宗教の団体もあるから、対象外だと思う。

傍系ツグコさんは2つの大学を経由して卒業していたが。

0114名無しなのに合格2020/01/15(水) 03:46:48.53ID:657r4zYC
>>109
それは承知しているが
皇室典範を改正し愛子さまを天皇に据えたい勢力がいる
それを踏まえてのコメント

0115名無しなのに合格2020/01/15(水) 03:47:39.40ID:657r4zYC
>>110
痩せた当時の顔は今よりも高貴な顔をしていたのだが

0116名無しなのに合格2020/01/15(水) 08:06:58.82ID:XTXut8Cp
学習院、しかも下位学部不人気学科
内部進学もギリギリのラインだったはず
東大とか一橋とか有り得ないレベル

0117名無しなのに合格2020/01/15(水) 08:14:41.83ID:657r4zYC
でもまぁ更にもっと出来が悪ければ学習院女子大学へ回されてしまう
高円宮承子というアバズレがそうだった

0118名無しなのに合格2020/01/15(水) 11:19:51.27ID:SAHw1P7a
>>116
愛子様は一般人のように偏差値や就職先を考えて学科を選ばれたのではなく、自分が興味のある学問だったり、信頼できる教授とかがいての選択だったと思うな
学習院の目の前にある警察署と消防署は、元々、有事に備えて皇族の命を守る作られたんだって

0119名無しなのに合格2020/01/15(水) 11:28:53.29ID:SAHw1P7a
特に消防は豊島区消防署の出張所なんだよね
そして正門から入って真っ正面が文学部棟。2階が史学科なのは現天皇が史学科だったので、2階なら有事でも脱出できる配慮らしい

0120名無しなのに合格2020/01/15(水) 11:30:01.22ID:8TG1CK6F
今の時代で日本文学選ぶとか陰キャの極みだよ

0121名無しなのに合格2020/01/15(水) 13:22:25.62ID:xthRyBtU
あまり就職には役に立たないよ

0122名無しなのに合格2020/01/15(水) 13:26:58.90ID:xthRyBtU
学習院は理工学部ないんだよな
復活には、理系をおいた方がよい

0123名無しなのに合格2020/01/15(水) 13:31:54.41ID:7Ox/Aep8
>>122
理学部あるだろ

0124名無しなのに合格2020/01/15(水) 13:37:44.68ID:QCfoSyov
昔から理学部はある。
数学、物理、化学、生命科学の4学科。

皇族は後に生物学を研究する場合が多いが(18世紀頃からのヨーロッパの王族が博物学コレクションをしたりしていた伝統に倣う)、
なぜか学習院では理学部に行かないんだよね。

0125名無しなのに合格2020/01/15(水) 13:42:03.71ID:QCfoSyov
皇族として海外のトップに日本をアピールする役割を担うわけだから、日本に関する学科はそれも考えてではないの?

皇族にとって英語なんかは道具であり、話す中身は日本文化を詳しく説明できた方が良い。

政治、経済は下手な発言できないし。

0126名無しなのに合格2020/01/15(水) 13:52:15.73ID:QCfoSyov
昭和天皇がとある日本の首相の政策を国賓に賞賛されて、周りがハラハラしたエピソードがある。

首相といえど、自民党議員だから、天皇としては特定政党の議員を政治的な問題で褒めることはできない。

昭和天皇の返答は懸命で「日本の総理大臣を褒めてくれてありがとう」と広いくくりにしてボケたのだ
(昭和天皇はご進講時の質問にも定評があったが英明だと思う)。

なまじ大学で政治経済を専攻していると、意見を求められたりして面倒そう。

0127名無しなのに合格2020/01/15(水) 13:56:59.52ID:QCfoSyov
賢明だったわ。

0128名無しなのに合格2020/01/15(水) 15:36:09.98ID:REfLwm6c
ガンバレルーヤの髪長い女に似てる

0129名無しなのに合格2020/01/15(水) 15:37:51.47ID:8TG1CK6F
英文、哲学はまだ分かる
日本文学はうんこ

0130名無しなのに合格2020/01/15(水) 15:42:16.61ID:7SfxYJf/
推薦で東大入らせるとかいう根も葉もない噂な

0131名無しなのに合格2020/01/15(水) 16:04:40.33ID:sk5UryBk
>>130
それを使うのはいとこの男の子だろ
もともとその子の為に東大に推薦制度を作ったんだろ

0132名無しなのに合格2020/01/15(水) 18:34:05.75ID:657r4zYC
>>124
常陸宮が理学部卒

0133名無しなのに合格2020/01/15(水) 18:36:25.26ID:657r4zYC
>>128
>ガンバレルーヤの髪長い女

麻原彰晃にそっくり

0134名無しなのに合格2020/01/15(水) 18:43:28.04ID:qPm9xzr6
秋篠宮家の長女がICUに行ってタカリ乞食のチンチン咥えてきたから
やはり天皇家は間違いが起きないように学習院か

0135名無しなのに合格2020/01/15(水) 19:38:51.14ID:kpiVu0qC
>>124
せいかは、最近できたわね

0136名無しなのに合格2020/01/15(水) 19:51:47.44ID:mpy4PYrQ
学習院 (文−日本語日本文コア) 57.5
國學院 (文−日本文A3教科) 57.5
成蹊 (文−日本文3教科個別) 57.5
東洋 (文−日本文前期3) 57.5
日本 (文理−国文N1期) 57.5

偏差値でいうとニッコマレベルか。

0137名無しなのに合格2020/01/15(水) 20:54:24.91ID:DXHCv8I/
だって法政なんて2教科入試にして偏差値上げてたり、3教科入試でも現国だけで古典が無いから偏差値は上がるよな
学習院はいまだにオーソドックスな記述を含む3教科入試だから偏差値は出にくいよな
巷のセンター利用入試もやってないし、地方会場試験もやってないしな

0138名無しなのに合格2020/01/15(水) 20:57:28.18ID:DXHCv8I/
センター利用とかに手を出してないのは早慶上智ジーマーチにっこまとかで学習院と慶応だけだろ

0139名無しなのに合格2020/01/16(木) 06:18:59.81ID:axdYRk3q
何で法学部ちゃうんやろな

0140名無しなのに合格2020/01/16(木) 07:30:06.00ID:x8Aoe+Xi

0141名無しなのに合格2020/01/16(木) 08:10:36.19ID:HIoq4aE4
愛子「ゴールドマン・サックスに行きます」

0142名無しなのに合格2020/01/16(木) 18:43:00.52ID:HIoq4aE4
雅子「クレディ・スイスにしなさい」

0143名無しなのに合格2020/01/16(木) 20:07:50.46ID:Hf5vWSzc
学習院なら親が400万円の借金返せなくて、家族が疑惑の自殺者続出で
、変な宗教と絡んでる人とは出会わないだろうな

0144名無しなのに合格2020/01/16(木) 20:32:52.30ID:RJRoNAI2
学習院はご学友候補も選んで入れてくれるからね

0145名無しなのに合格2020/01/16(木) 21:16:00.00ID:OokdvaAT
>>143
icuは統一とかいそうらし

0146名無しなのに合格2020/01/16(木) 21:34:52.50ID:FeQHUSfC
ナンダ…
結局バカだったんじゃないか…

誰だよ東大一橋に行くかもしれないなんて都市伝説流したヤツは。

0147名無しなのに合格2020/01/16(木) 21:37:24.08ID:OhzM4+Wk
インターナショナルスクールじゃ、日本史学んでないからな

0148名無しなのに合格2020/01/17(金) 01:43:56.59ID:QuoPYBUf
受験なしで入れるのが、貴族の特権たが、
流石に留年、退学は自立でなんとかしないといけないからね

0149名無しなのに合格2020/01/17(金) 22:09:34.49ID:ZPFGL/30
愛子「センター試験半分終わりました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています