弟に今やってるくもん式の教材見せてもらっんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/11/26(火) 17:59:11.69ID:izIZgCqO
レベル的には高1,2くらいのはずなんだが、これ改めて見るとまあ色々…
英語はまあ普通
数学は白チャートの例題にありそうな計算問題ばっかズラズラ載せてて
国語はセンターのレベルを軽く越えてる。私文みたいな文章で全て記述式。

自分も昔くもんやってたけど、こんな事やってたのかと困惑

0002名無しなのに合格2019/11/26(火) 18:06:13.39ID:YCBCMhTc
弟何歳?

0003名無しなのに合格2019/11/26(火) 18:07:20.36ID:+4Lf3d4K
>>2
小6

0004名無しなのに合格2019/11/26(火) 19:29:15.21ID:H2U/GzKA
JかKあたり?

0005名無しなのに合格2019/11/26(火) 23:59:33.99ID:YH6hwk73
くもんは飛び級ができるから励みになるな。

0006名無しなのに合格2019/11/27(水) 00:09:13.82ID:Rxnilp/f
中学生のころ積分が全く分からなくて辞めた覚えがある

0007名無しなのに合格2019/11/27(水) 00:13:16.47ID:rwE5HMHP
>>4
その辺だな

0008名無しなのに合格2019/11/27(水) 00:14:48.71ID:rwE5HMHP
>>5
貯金が尽きたら終わり。
あと、理解せずに暗記に走ると無意味に終わる。ソースはこの俺ことクソ兄貴

0009名無しなのに合格2019/11/27(水) 00:48:15.69ID:7BqZrFbb
小6でJとかKって相当賢くない?

0010名無しなのに合格2019/11/27(水) 07:21:35.78ID:rwE5HMHP
>>9
そうか?当時の兄貴もそんなもんだったぞ

0011名無しなのに合格2019/11/27(水) 16:35:01.04ID:A21MGWcj
図形や確率も入れてほしかったな

0012名無しなのに合格2019/11/29(金) 20:36:51.84ID:zdJJDL59
age

0013名無しなのに合格2019/11/30(土) 16:48:23.65ID:IsbDJg+A
嵐の櫻井翔

0014名無しなのに合格2019/12/01(日) 18:58:45.78ID:mfH2pFY7
数学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています