地帝レベルの駅弁ってコスパ悪くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/11/23(土) 00:56:48.07ID:eaJFzgAC
神戸とか筑波とか横国とか千葉とか
北大か九大か東北大行けよって思う

0018名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:03:51.13ID:F9ZKiFVt
>>17
それな笑
ザコクイライラで草

0019名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:04:06.09ID:zGg7bjMn
>>16
ワタクwww

0020名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:04:27.25ID:4THfNOEl
>>2
と、ワタク

0021名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:04:45.02ID:zA+DReIA
>>3
ザコクさん落ち着いてw

0022名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:05:01.06ID:AXvcHm2y
>>20
と、ワタク

0023名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:05:20.61ID:OqMw3uo4
>>2
でもお前ワタクじゃんw

0024名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:05:51.11ID:tR5J0xGg
>>2
うわー国立に落ちたくせに雑魚だってw
恥ずかしいやつw

0025名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:06:03.36ID:qUNPLz0I
ザコクが集団ヒステリー起こしてて草

0026名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:06:13.72ID:TgUpJlTr
>>24
雑魚くブチギレて草

0027名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:06:30.55ID:pyhGk2DS
>>25
ザコク発狂してて草

0028名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:06:41.23ID:pyhGk2DS
>>4
ザコクブチギレて草

0029名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:06:52.04ID:7EpCMLaT
>>25
ワタクwww

0030名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:08:41.19ID:DZ/1hZZa
>>6
ワタクイライラでワタク草薙ワタクイライラで草生えるか九大か同じ大学連合化wって雑魚ってコスパいいンゴねぇ系ワタクが発狂しそうな早慶国立アンチエイジング京大

0031名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:16:28.56ID:kIri02oQ
だって家から通えるじゃん

0032名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:19:58.72ID:ZjTrwd9W
>>2-30
何これ
ワタクのマッチポンプ見苦しいわ

0033名無しなのに合格2019/11/23(土) 01:49:50.03ID:fEnt77jC
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH

0034名無しなのに合格2019/11/23(土) 07:12:38.14ID:x4oOeJZj
落ち着こうな実態はこうダブル合格
名大経済0ー早稲田社学100 パーフェクト
名大経済0ー慶應商100 パーフェクト
東北法0ー上智法100 パーフェクト

0035名無しなのに合格2019/11/23(土) 08:26:59.31ID:fzUBwz+a
>>34
ほんと?

0036名無しなのに合格2019/11/23(土) 08:48:42.35ID:Uiz8SHjX
そもそも地底レベルの駅弁神戸しかないんですけど

0037名無しなのに合格2019/11/23(土) 08:58:58.22ID:wn9Q3aGH
神奈川県民理系だと東工大ムリなら横国行くっていうのあるからなあ
あんまり地底狙おう!ってやらないんよなぁ
なんでやろうか

0038名無しなのに合格2019/11/23(土) 09:13:15.69ID:AsQ/e9Xc
>>37
横国レベルの知能じゃ地底の足元にもおよばんから

0039名無しなのに合格2019/11/23(土) 09:22:56.37ID:lPGDZYOB
>>37
首都圏ならそれが自然。横国なら自宅通学出来るし。
横浜在住の人間だが北大行くのは時々いる。京大はごく稀に聞く。
東北とか名古屋、九州などはもともと視野に入っていない。
横国を目の敵にしているのがいるが、
とうてい合格無理なアホ妬み嫉み書いてるだけ。
>>38
地底にもいろいろあることしらないのだな。
まあ、オマエの学力ではとうてい無理だからそんな認識しかないのだろ。

0040名無しなのに合格2019/11/23(土) 09:40:06.91ID:AsQ/e9Xc
>>39
ベネッセ最新偏差値
東北工67
名大工66
北大工64
九大工63
横国工62

これでどうやって視野に入れんの?
お前の学力じゃ数字理解出来ないんか?w
そもそも予備校に難関大扱いされてない時点でゴミ 地方の三流大と同じ準難関大でなーにが東工大下げが多いだよww

0041名無しなのに合格2019/11/23(土) 09:41:33.69ID:fzUBwz+a
楽しいのお楽しいのお!

0042名無しなのに合格2019/11/23(土) 09:43:43.54ID:Uiz8SHjX
マジでこれ 地底レベルの駅弁て神戸だけ
一橋は京大レベルだし
残りの大学は何が地底レベルなん?
学費ぐらいか?

0043名無しなのに合格2019/11/23(土) 10:09:14.52ID:5cMAJ89U
>>40
神奈川の人からしたら北九も横国も変わらないのが事実だよ
東工大落ちて後期で横国に入学したけどはっきり言って北九横国の難易度とか誤差レベルだよ
そもそもなぜ偏差値1、2の差でここまでいきれるの?

0044名無しなのに合格2019/11/23(土) 10:15:10.87ID:AsQ/e9Xc
偏差値下の入らない側が言ってるの草

0045名無しなのに合格2019/11/23(土) 10:22:56.83ID:gOH7GnG/
>>43
横国スレに戻ってもらえますか?

0046名無しなのに合格2019/11/23(土) 10:53:28.47ID:tMuiuIMy
神戸と筑波の話?
横国は論外

0047名無しなのに合格2019/11/23(土) 10:57:00.50ID:740kZtUM
後期ザコクという言葉は、NGワードにするべきだ。

0048名無しなのに合格2019/11/23(土) 10:57:17.18ID:UssvQcA7
楽しいのお楽しいのお

0049名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:11:44.37ID:5cMAJ89U
>>45
質問に質問で返すとかあほやん

0050名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:13:47.09ID:jebIwN/3
北海道みたいな雪国で学生生活したくないってのはありそう

それに大阪市大と神戸の文系、筑波広島は基本的に駅弁ちゃうし

0051名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:15:00.67ID:FKRIu7dC
阪市?広島?w

0052名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:15:07.46ID:KsyIRSOs
2019年版大手内定率

分子(400社就職者数+公務員) / 分母(民間企業等就職者数+公務員)

慶應は参考資料だから除外

東工59.60 一橋59.47 名古屋52.87 横国50.07
大阪49.92 国際教養47.98 東北46.10 名工43.75 東理43.23 東外42.88 北大41.99 早稲田41.96 神戸41.94 京大40.99 豊工40.48 九大40.06
広島39.33 阪府38.60 首都38.29 東大38.15 小樽38.05 電通37.80 上智37.50 千葉37.32 筑波技術37.14 農工37.04 名市36.94 九工36.45 同志社36.18 岡山36.08 芝工36.00 長崎35.93 豊橋技35.22
青学34.82 金沢34.52 学習院34.48 明治34.33 中央33.58 熊本33.33 立教31.54 ICU31.41 日本女31.24 京府31.13 立命館30.66 信州30.42
三重29.97 聖心女29.24 長岡技28.95 静岡27.87 奈良女27.64 学習院女27.59 東女27.48 岐阜27.38 筑波27.06
津田塾26.42 成蹊25.86 関西25.22 東京都市25.11
徳島24.77 フェリス23.55 和歌山23.54 白百合22.51 神戸女学院22.08 北見工20.75 室蘭工20.03 下関市16.44 はこだて未来14.35

0053名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:16:49.92ID:FKRIu7dC
神筑横←明確にマーカンより上
阪市金岡千広←明治同志社と大差なし

0054名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:24:52.54ID:aT2OrhVZ
千葉大学
2016年 国公立志願者数1位
2017年 国公立志願者数1位
2018年 国公立志願者数1位
2019年 国公立志願者数1位
2020年 冠模試受験者数2位(1位東京大学)

https://www.toshin.com/hs/event/chibadai_level/pdf/1911/kisodata.pdf
東進ハイスクール 千葉大本番レベル模試(2019/11/4実施)

0055名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:29:48.71ID:Se1WLfA1
大阪都立大ができると、神戸は厳しくなるだろうな。

0056名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:41:47.39ID:1ssdJGX+
>>49
ごめんごめん、きちんというね


「横国スレ帰れや、能無し」

0057名無しなのに合格2019/11/23(土) 12:50:41.07ID:kIri02oQ

0058名無しなのに合格2019/11/23(土) 15:09:58.12ID:Grj0Bvm4
★★★★★★★★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★★★★★★★★

第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月21日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学


【B判定表示】
79●東京(文科T類)
78●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
77★京都(法)、★京都(経済・文系)
76★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
75★京都(教育・文系)、○一橋(法)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
73◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
72
71
70■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
69■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68■名古屋(情報・コンピュータ)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合) 、▽筑波(人間・教育) 、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
67▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学) 、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、△横浜国立(経済)
66▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、■名古屋(情報・自然情報)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)、△横浜国立(経営)
65▲北海道(教育)

0059名無しなのに合格2019/11/23(土) 15:16:40.93ID:2wXM/SHf

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

0060名無しなのに合格2019/11/23(土) 15:30:42.89ID:TEPG7acI
なんだこのスレ

0061名無しなのに合格2019/11/23(土) 18:31:32.59ID:sn8Bdn2e
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

0062名無しなのに合格2019/11/23(土) 18:45:03.28ID:8hUEedQw
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学

0063名無しなのに合格2019/11/23(土) 19:46:01.39ID:exPLLYG8
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

0064名無しなのに合格2019/11/24(日) 00:11:17.33ID:6HnZJBVi
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

0065名無しなのに合格2019/11/24(日) 19:28:38.69ID:JpW//y8z
>>1
と、敗北者のワタクw

0066名無しなのに合格2019/11/24(日) 23:22:06.43ID:a8UYVyJr
旧帝大・旧官立・駅弁という階層は、決して戦後直後だけの話ではなく、今世紀の2004年まで制度として生きていた。
それは大学の学長の格付けで明文化されており、5階層をなしていた。
最上位が東大・京大、次が地帝+筑波、その次が筑波以外の旧官立、その次が新八医+αの駅弁等、さらに下の駅弁等である。
旧官立というのは、明確に駅弁と一線を画す存在だったのである。
そのなかで筑波は別格に扱われた。

【法人化前の国立大学学長の指定職俸給表】
〔12号俸〕
東京大学、京都大学
〔11号俸〕
北海道大学、東北大学、筑波大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学
〔10号俸〕
千葉大学、東京工業大学、一橋大学、新潟大学、金沢大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、長崎大学、熊本大学
〔9号俸〕
弘前大学、秋田大学、山形大学、群馬大学、東京医科歯科大学、信州大学、岐阜大学、三重大学、鳥取大学、山口大学、徳島大学、愛媛大学、鹿児島大学、琉球大学
〔8号俸〕
その他の国立大学

0067名無しなのに合格2019/11/25(月) 19:45:49.46ID:cTcQ4Q1H
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg

0068名無しなのに合格2019/11/28(木) 23:51:30.94ID:TLB4Ve7J
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています