私立薬学部って学歴スレでどういう顔してればいいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/11/19(火) 21:20:44.44ID:FfYgMBD+
北里星薬科明治薬科京都薬科あたり
英語化学数学2B
偏差値55~57.5
センター利用85%くらい

やっぱり日東駒専扱いなの?

0002名無しなのに合格2019/11/19(火) 21:21:33.47ID:ac+tQJNu
将来安定した職につけんだし学歴はカスだけど澄まし顔で眺めておけよ

0003名無しなのに合格2019/11/19(火) 21:23:18.00ID:FfYgMBD+
>>2
もしや学歴スレで見かけないってそういうことなのか

0004名無しなのに合格2019/11/19(火) 21:24:32.75ID:MYp4FYTI
ワイ京都薬科やけど近大とか立命館の方が難しいと思うで

0005名無しなのに合格2019/11/19(火) 21:48:07.20ID:jzIBnfv4
>>4
薬学部の序列ってどんなもんなの?
とくに昭和薬科とか昭和とか明薬とかの立ち位置

0006名無しなのに合格2019/11/19(火) 22:05:08.21ID:5nyPz+Ux
全部ゴミやろ

0007名無しなのに合格2019/11/19(火) 22:06:59.22ID:Dgy1qu4Z
東工=一橋=○○薬

0008名無しなのに合格2019/11/19(火) 22:26:25.04ID:pXdx7lMI
大学にもよるが、マーチレベルはあるだろ
星薬とかだって普通にレベル高いし 

0009名無しなのに合格2019/11/19(火) 22:32:40.11ID:5nyPz+Ux
>>8
ねーよ
年々偏差値下がってるしな

0010名無しなのに合格2019/11/19(火) 22:49:23.39ID:ErI7VHef
慶應薬学部は早慶扱い、理科大薬学部は上理扱い、立命薬学部は関関同立扱いでいいんじゃないか

0011名無しなのに合格2019/11/19(火) 23:50:17.96ID:1r6y6BpT
>>10
慶應薬はなー...別大学

0012名無しなのに合格2019/11/20(水) 01:14:53.30ID:y9nG5QVA
>>10
慶應薬も上智レベル

0013名無しなのに合格2019/11/23(土) 00:58:34.20ID:Ndv1NSLX
現場の薬剤師だが臨床で働くなら学歴はガチでどうでも良くなるぞ
出世に学歴が絡む文系とは全く違う

0014名無しなのに合格2019/11/25(月) 09:11:06.24ID:XP7PXkQU
学費高くて諦めたわ
お金持ちなんだね位にしか思ってないぞ

0015名無しなのに合格2019/11/25(月) 14:07:10.63ID:VHd6YjAr
薬ガイジスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています