受サロ民の使ってるシャーペン教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/10/27(日) 22:58:07.89ID:o8tj8r+J
シャーペンの善し悪しで変わる気がしてきたので

0002名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:00:43.93ID:dlg/axHy
パイロットのOpt

0003名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:02:35.69ID:WO7u8Vb0
大学の合同説明会で貰った大学名が入ってるやつ

0004名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:05:00.55ID:FzvHP6p3
クルトガでジェル入ってるやつ。今まで40種類くらい使ってきたけど結局それに落ち着いた。ペン先のブレが嫌なら製図用使うといい。

0005名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:06:32.99ID:oQTXF5x6
クルトガのアルファゲル

0006名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:06:35.05ID:Ec2Qjc4h
uniのグリップぷにぷに

0007名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:06:48.33ID:ufpicR+9
S20ってやつ
木製だから手汗やばいワイには最適

0008名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:06:52.82ID:V7wLL1DF
ドクターグリップ

0009名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:09:22.96ID:WqeKMepL
スマッシュ

0010名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:10:06.35ID:zDZBr1pk
デルガード

0011名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:29:42.16ID:EqbL8VPZ
アルファゲルが最適解

0012名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:30:52.55ID:qjOuqGnU
シャーペン使わん。フリクションボールペン。

0013名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:36:47.51ID:qt1pOzdW
ゼブラのtect2way
重さ・太さがちょうどよくて5年は使ってる でもノック式の切替え機能は要らないと思う

0014名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:38:15.54ID:y6AsZqQ+
やっぱりデルガード

0015名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:43:50.14ID:MRCsq2E+
オレンズネロ0.3 神

0016名無しなのに合格2019/10/27(日) 23:52:49.49ID:LFDiDhch
嘘じゃなくてチビドクターグリップを13年間使っている

0017名無しなのに合格2019/10/28(月) 00:12:21.08ID:/rXNvv35
ロットリング

0018名無しなのに合格2019/10/28(月) 00:17:38.81ID:MYgmMAVQ
s3おすすめ

0019名無しなのに合格2019/10/28(月) 00:17:52.30ID:tzZfsLbl
パイロットのスーパーグリップ
安いから勉強中にムカついて破壊しまくった

0020名無しなのに合格2019/10/28(月) 00:18:12.32ID:Ugq7hPKc
ドクターグリップ
適度に重くて太いのが使いやすい

0021名無しなのに合格2019/10/28(月) 01:35:45.19ID:okzy9oFj
>>15
同じだわ 数学最適だと思う

0022名無しなのに合格2019/10/28(月) 01:36:22.75ID:okzy9oFj
ファーバーカステルのギロシェとカランダッシュ

0023名無しなのに合格2019/10/28(月) 02:18:42.78ID:R35AEDxA
試験はsmash
普段の勉強はボールペン

0024名無しなのに合格2019/10/28(月) 07:29:13.14ID:DZiPZMO5
>>15
これはガチで神

0025名無しなのに合格2019/10/28(月) 07:44:55.23ID:p0p9SZBx
スマッシュ

0026◆TE4kSnJP1ITT 2019/10/28(月) 19:37:42.16ID:B8Ysamoy
>>5
これ

0027名無しなのに合格2019/10/28(月) 20:01:34.57ID:NksQor7d
グラフギア500はおらんの...?

0028名無しなのに合格2019/10/28(月) 20:02:07.89ID:NksQor7d
グラフギア500と三菱の2B、HBの鉛筆だわ
マークは鉛筆の方が早い

0029名無しなのに合格2019/10/28(月) 23:13:27.07ID:4+S1WoDl
>>13
まんま俺で草 あんまり強く握る必要もないからずっと使ってるわ

0030名無しなのに合格2019/10/28(月) 23:25:49.16ID:QE+ru7OM
軽いのがいいぞ

英作文とか解いたり世界史ノート取るときははジェットストリーム使った

ボールペンの方が英語書きやすいし、濃くて見やすいからよく覚えられるってユダヤ式記憶術に書いてあったから

0031名無しなのに合格2019/10/29(火) 10:18:53.98ID:wXcfxsx7
安くていいのがある。
pentelのSTEINというシャーペン。

0032名無しなのに合格2019/10/29(火) 13:53:49.51ID:8BJWjLmx
グラフ1000

0033名無しなのに合格2019/10/29(火) 13:55:43.21ID:Qb7XPIW7
シャーボ

0034名無しなのに合格2019/10/29(火) 14:37:05.46ID:SykV4i1F
>>22
文房具界隈民かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています