立教異文化→140人 法政GIS→107人 ←こいつらwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:30:51.41ID:6Cg6ncGB
【合格者数】
・中央法→4693人
・明治政経→3165人
・立教異文化→"140"人
・法政GIS→"107"人

中央法明治政経が3000,4000単位なのに
異文化GIS「100」人って・・・

0002名無しなのに合格2019/10/12(土) 13:44:41.04ID:T2BuQm/z
まあ実際明治なんて蹴り殺されてるしな

0003名無しなのに合格2019/10/12(土) 14:29:33.68ID:ZV3VEvHc
立教は偏差値操作の総本山

0004名無しなのに合格2019/10/12(土) 15:42:58.01ID:eIorAzRg
倍率が全て

0005名無しなのに合格2019/10/12(土) 15:47:28.44ID:zuQIEk3L
志願者数違うんだから何もおかしくないやろ…
同じ志願者なら察し…だが

0006名無しなのに合格2019/10/12(土) 17:37:47.32ID:4d5sYmwB
>>4
河合塾の偏差値のカラクリがわかった以上Fランが細分化入試やりまくって偏差値上げてきそう。

殆ど推薦にして、一般入試を細分化、倍率50倍ぐらいにすれば55.0ぐらいはいけるんじゃないかなーと。

結果として偏差値が無意味になると。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています