計算ミス減らなさ過ぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/10/08(火) 00:08:21.01ID:CskuuuFQ
死にそう
マジで2次数学が解けるのに答え一生合わない

0002名無しなのに合格2019/10/08(火) 00:28:57.91ID:bJNMZ1VJ
マジで無理ならADHDとかかもしれん

0003名無しなのに合格2019/10/08(火) 00:31:40.27ID:iCrOGlrG
答えの妥当性検証してるか?

0004名無しなのに合格2019/10/08(火) 00:37:13.30ID:3Dlvs9EM
絶対パターンあるから
一つ一つ潰していく

0005名無しなのに合格2019/10/08(火) 00:45:22.82ID:RnMlgrWx
計算は余白にグチャグチャと書くのではなく
綺麗に書く
そうすると後から見直ししやすい

0006名無しなのに合格2019/10/08(火) 00:47:03.58ID:xrH+W/18
ある程度計算する前に考える、凡そこんな手順でやってこんな答えになるなと、計算中明らかにその軌道からズレたような数値が出たらすぐミスに気づける

0007名無しなのに合格2019/10/08(火) 00:52:57.99ID:OKrfM10V
電卓もってけばいいよ

0008名無しなのに合格2019/10/08(火) 09:20:59.11ID:oGyjBOfK
毎回計算ミスするやつって成長しなさそう
ミスってなければ偏差値70いってたわ〜とか言ってそう

0009名無しなのに合格2019/10/08(火) 13:32:56.25ID:klv8X6M9
教科書レベルの計算問題やり直してどうぞ
その辺の演習が足りてないと計算ミスばかり起こす

0010名無しなのに合格2019/10/08(火) 17:32:05.95ID:G81RmhYq
>>1
それ解けてない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています