世界史の教科書では関関同立レベルでも3割しか取れない←マ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/08/17(土) 23:39:47.56ID:JHuveBtd
ちなソースはTikTok

0002名無しなのに合格2019/08/17(土) 23:41:23.47ID:pXMoHB7C
早慶でも教科書片手なら合格点取れるようになってる

0003名無しなのに合格2019/08/17(土) 23:46:05.39ID:JHuveBtd
http://vt.tiktok.com/JQMSg2/
ちなソースはこの動画のコメ欄

0004名無しなのに合格2019/08/17(土) 23:49:03.10ID:FcP6HVCZ
マーカン辺りからの世界史はマジで性格悪い問題ばかりだからな
国公立は教科書から出題する良問なのに対してマーカン世界史は教授達の知識自慢大会と化してる

0005名無しなのに合格2019/08/17(土) 23:55:23.14ID:sNhUW78v
まず8割は余裕だろ
特に関大同志社
エアプにも程がある

0006名無しなのに合格2019/08/18(日) 00:00:12.85ID:csdTlXqc
早慶は知らんけど、関関同立やと教科書極めれば最低でも7割以上はいくから

0007名無しなのに合格2019/08/18(日) 00:01:58.64ID:liBAOpDV
早慶は学部によるけど酷いところだとやっぱり3割

0008名無しなのに合格2019/08/18(日) 00:17:32.33ID:jQWoeOH1
わい世界史がアホみたいな難易度で有名な慶應法のものやけど、教科書持ち込めばどんなに低くても6割は取れる。

0009名無しなのに合格2019/08/18(日) 01:45:41.17ID:rWxZorSu
マジレスすると教科書丸暗記なんて無理
無理だよこれ結論。教科書だけで早慶は不可能。 みんな一問一答問題集ユーザー はいお笑い

0010名無しなのに合格2019/08/22(木) 04:16:12.72ID:su5aoqGm
国公立

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています