私文数学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/08/15(木) 23:11:20.09ID:HtxiweHc
早稲商とかはかなり難しいので置いておいてその他は
どの参考書で対応可能?マーチ以上ね。

1対1とかまで必要すか、、、?

0002名無しなのに合格2019/08/15(木) 23:14:00.38ID:qtvYVH9o
どこ受けるわからんのでなんともいえん
とりあえずなるべく早く
解説がくわしい過去問やっって問題傾向 レベル いろいろ把握したほうがいいとおもう

0003名無しなのに合格2019/08/15(木) 23:19:11.43ID:n9GGQU31
私文数学は計算責めタイムアタックが多いイメージ

0004名無しなのに合格2019/08/15(木) 23:56:01.83ID:NtyJ6OtM
つーか文系が1対1使いこなせるのか?
1a2bなら他にも良い教材あるでしょ

0005名無しなのに合格2019/08/16(金) 00:03:06.21ID:mQjiyEIA
明治文系なら白チャと基礎問精巧くらいで十分すぎる

0006名無しなのに合格2019/08/16(金) 00:11:21.76ID:3l5aaa9k
えーなにがいいの?今更チャートとか基礎問あたりの網羅系は無理

0007名無しなのに合格2019/08/16(金) 00:15:48.22ID:DM0EJ2ah
早稲田の数学って近年いきなり問題文が丁寧になったというか、道筋を教えてくれるようになったよね。

0008名無しなのに合格2019/08/16(金) 00:20:33.37ID:yAOKxLDc
私立理系でも教科書でオーバーキルじゃね?早慶除くと

0009名無しなのに合格2019/08/16(金) 00:29:10.01ID:0l9rkcG9
またマウガイジみたいのこと言いやがって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています