【急募】数学に自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:06:37.68ID:rTrcmy8C
なんで高さがtになるんや?
https://i.imgur.com/NARLelw.jpg

0002名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:09:19.17ID:dwvrUCLL
PQを底辺と見たからやろ

0003名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:10:21.96ID:h70tcUXa


0004名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:10:59.81ID:GPV7PlTz
ガーイw

0005名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:14:03.85ID:VQOoBKVz
高校入試の問題かよ

0006名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:18:36.68ID:qhXoMbbJ
それ分からんのはヤバイだろ

0007名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:19:01.30ID:rtpISGyZ
P,Qは一直線上やで
たしかに図だとどれがQかわからないけど座標見ればわかるだろ?

0008名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:21:10.22ID:rTrcmy8C
>>3
△OPQの面積やで
それやと△OPG(Gは直線nと曲線yの交点)の面積になるやん
>>5
高3全統マークの微積やぞちなここも含めて微積は満点やった、ここあってたのたまたまやけど

0009名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:21:14.16ID:NavoRAlS
いやふつうに三角形OPQで底辺PQなら高さtだろ・・・

0010名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:22:03.94ID:8TaaMaRA
これ確かよく間違えるポイントとして小学校の教科書に似たような問題が載ってた気がするわ
もちろん座標でてた訳じゃなくて定規とかものさしで測って計算するやつだったが
ワイも小学生の時に一回間違えたからな

0011名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:22:13.27ID:VQOoBKVz
>>7
P,Qが一直線上にないとかあるん?
凹もしくは非連結な領域なの?

0012名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:22:50.69ID:dwvrUCLL
偏差値45の高校入試の決戦場問題レベルやね

0013名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:25:19.61ID:SXszicIC
これ普通に計算出来たんだな、何も考えずにサラスの公式使ったわ

0014名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:27:30.77ID:+NmwbOsz
今回の全統マーク数学簡単だっただろ
ただこれの最後の記号問題で配点5あるの草生えた

0015名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:30:26.32ID:qhXoMbbJ
最後の記号は数3やってれば余裕で解けるだろ

0016名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:36:25.57ID:rTrcmy8C
PQが底辺やったらQから下ろした垂線が高さやろtちゃうくね?

0017名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:36:43.03ID:rTrcmy8C
アホすぎてまじで分からん助けて

0018名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:37:38.72ID:SOFroFYB
何言ってんだこいつ

0019名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:38:42.98ID:rTrcmy8C
ちゃうわ普通に分かったわ

0020名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:39:08.17ID:VQOoBKVz
Qからどこに垂線をおろすのか言ってみろチンカス

0021名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:39:52.96ID:rTrcmy8C
こういうことかみんなもっとはよ教えてや

0022名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:40:33.88ID:dwvrUCLL
点Oから直線PQにおろした垂線の足の長さやで

0023名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:42:03.10ID:rTrcmy8C
なんでわからんのか恥ずかしいくらい簡単やったわたぶん小学生でも一瞬で分かるな
恥ずかしいから落としてくれ

0024名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:42:16.88ID:xuzsfNAq
マジで小学生向けのアレだが
そういう形の三角形でいう高さってここの事だぞ...

0025名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:45:26.09ID:eOtut+YH
かわいそう

0026名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:46:16.99ID:rtpISGyZ
>>11
図見たら点3つあってどれがQかわかりにくいよなって話をしてるんだが

0027名無しなのに合格2019/08/13(火) 11:47:29.87ID:SjGVOKKn
受サロでやるレベルではない

0028名無しなのに合格2019/08/13(火) 12:02:43.93ID:VQOoBKVz
>>26
は?自分のレス見直してそれ言ってると思ってるなら国語力ミジンコ未満だぞウンカス野郎

0029名無しなのに合格2019/08/13(火) 12:19:02.66ID:D4+TXTdZ
中学生かな?

0030名無しなのに合格2019/08/13(火) 15:13:33.11ID:NxX6iaV6
>>28
でお前はどこの大学なのかな〜?w

0031名無しなのに合格2019/08/13(火) 19:49:50.93ID:Z189qkOK
晒しあげ

0032名無しなのに合格2019/08/13(火) 20:04:41.59ID:ng9VIHKy
自称数学自信ニキワラワラ釣れてて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています