医学部と工学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/08/09(金) 02:59:56.52ID:gyeyjnMd
偏差値は圧倒的に医学部だけど、学問としての楽しさで比べるとどっちが上?

0002名無しなのに合格2019/08/09(金) 03:04:57.31ID:BCB9L7Rn
医学はひたすら暗記だから学問的にはあんま面白くなさそう

0003名無しなのに合格2019/08/09(金) 03:07:16.22ID:GF/bHwBq
俺みたいに大学で物理を学んでから医学部に行くくらいじゃないとな
悩むくらいなら両方行け
医学部なら就職は困らないだろう

0004名無しなのに合格2019/08/09(金) 03:14:20.76ID:a+7AJIle
工学より理学の方が面白いと思うよ

0005名無しなのに合格2019/08/09(金) 09:31:42.87ID:1DcGRLpY
医学は未知の分野が無限にあるから、自分で病態の仮説を立てて、基礎実験と臨床研究をリンクさせて実証していく楽しみがあるよ。
でもそれを行うのは博士課程以降だから、大学生時代は楽しいはずがない。

0006名無しなのに合格2019/08/12(月) 19:34:32.50ID:XXdZ7Dj5
工学より理学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています