埼玉大学生ぼくがこの大学に入って良かったと思えること一覧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/06/26(水) 20:40:52.19ID:6YWqs1FT
大学を聞かれたときに首都圏の国立大学と濁すことができる

以上

0002名無しなのに合格2019/06/26(水) 20:42:24.89ID:IjofsAn5
「すごいな!東大?一橋?首都大?千葉?」
「埼玉」
「あっ…す、すごいね!」

0003名無しなのに合格2019/06/26(水) 20:42:30.73ID:TtgldQ8Y
都内国立の俺の敵じゃないな

0004名無しなのに合格2019/06/26(水) 20:45:06.91ID:wR1utyma
埼玉大学なんてものあったんだ

0005名無しなのに合格2019/06/26(水) 20:46:58.86ID:k0TcfxHB
>>2
「すごいね!どこなの?」
「首都圏の国立大学です」
「いy「首都圏の国立大学です」

0006名無しなのに合格2019/06/26(水) 20:48:19.77ID:k0TcfxHB
>>3
都内国立とかどこも強いやんけ!
>>4
秘境にあるよ

0007名無しなのに合格2019/06/26(水) 21:03:24.74ID:nkYYfu2a
医学部?
そもそも医学部あったっけ?

0008名無しなのに合格2019/06/26(水) 21:05:10.13ID:k0TcfxHB
>>7
ないよ

0009名無しなのに合格2019/06/26(水) 21:12:10.03ID:mOHb5MD4
埼玉大の人スレなんて立てるんだな
学科はどこ?

0010名無しなのに合格2019/06/26(水) 21:13:07.40ID:IjofsAn5
学芸大と埼玉ってどっちがむずいの?

0011名無しなのに合格2019/06/26(水) 21:20:14.13ID:QxogzP6L
>>10
さすがに学芸がワンランク上

0012名無しなのに合格2019/06/26(水) 21:24:47.37ID:KCFX1Tfl
山梨大学の人が帰省したとき

東京のほうの大学です

って言ってた

まあ埼玉神奈川千葉と同じで東京都の隣県ではあるけれど

0013名無しなのに合格2019/06/26(水) 21:34:19.62ID:IjofsAn5
>>11
あーそうなんだ
学芸でもめちゃくちゃ低い学部ない?
あそこらへんは埼玉より下なん?

0014名無しなのに合格2019/06/26(水) 22:37:55.48ID:+VSM3uLI
この時期の判定教えてくれ

0015名無しなのに合格2019/06/26(水) 23:02:17.95ID:gNcGmTHR
埼玉大きて大学名やランクとしては不満はあれど、田舎から来た者には東京にも大宮にも近くて大満足や

0016名無しなのに合格2019/06/27(木) 00:59:04.54ID:FLFywSNv
地元民が一番行きたくない国立やぞ
ちな地元民

0017名無しなのに合格2019/06/27(木) 01:40:57.68ID:hsv5c1Kc
>>16
通ったことあるけどヘンピなとこにあるよな
校舎もいわゆる地方国立独特の無機質な団地感まんま
立地がクソならせめてもっとアカデミックな雰囲気を演出ほしかったよ

0018名無しなのに合格2019/06/27(木) 03:07:39.83ID:LIPTyvc/
>>12
それを言ったら、山梨県も東京都に接する隣県なんだがな

0019名無しなのに合格2019/06/27(木) 03:09:01.90ID:LIPTyvc/
>>17
> 校舎もいわゆる地方国立独特の無機質な団地感まんま


無機質ではない校舎?? そりゃ、木造校舎のことだw

0020名無しなのに合格2019/06/27(木) 06:17:13.40ID:N0tCOjJ9
>>14
多分BとかCとかだったけどセンタープレは8割超えてたから終盤はぶっちぎりでAだった

0021名無しなのに合格2019/06/27(木) 06:25:27.81ID:N0tCOjJ9
>>9
経済

0022名無しなのに合格2019/06/27(木) 09:20:00.34ID:3FhGcCjF
濁してまで隠したい大学なんか行くなよ

0023名無しなのに合格2019/06/27(木) 09:22:26.01ID:YT1JQ3ho
でおワ

0024名無しなのに合格2019/06/27(木) 10:01:17.90ID:z1JDxU9X
千葉大は駅近、筑波大は広大キャンパスと豪勢な研究施設というウリがあるが、埼玉大は駅から結構あるしなあ、、、

0025名無しなのに合格2019/06/27(木) 10:34:24.17ID:3TluVbDW
埼玉大通りは店が沢山あるから、時間潰せる。
埼玉大は駅から通う大学ではない。さいたま市、与野、更には上尾や川越からチャリで来る学生が大半。

0026名無しなのに合格2019/06/27(木) 16:37:15.49ID:p39jC3NW
何で与野分けてんだw

0027名無しなのに合格2019/06/29(土) 15:22:58.48ID:wSKI1eyR
>>26
オッサンだからだろ
察しろよ

0028名無しなのに合格2019/06/29(土) 18:03:40.75ID:Ek/kOouK
埼玉大学生ぼくがこの大学に入って良かったと思えること一覧
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0029名無しなのに合格2019/06/30(日) 09:23:51.92ID:OPlpsqMp
>>13
技術家庭とか体育科は実技だから当然偏差値は低い
これは埼大の教育でも同じだから総合偏差値と一部の学科を比べるのはナンセンスだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています