理学部なら埼玉大と理科大どっち選ぶ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/06/21(金) 23:08:16.57ID:bv78MOVk
埼玉でええか?

0002名無しなのに合格2019/06/21(金) 23:09:58.18ID:Y+NJdQy5
理科大受かるなら埼玉は受験候補から外すだろ

0003名無しなのに合格2019/06/21(金) 23:12:06.57ID:ZaiY1MQ1
東進2018年

埼玉工学 83%-17% 明治理工
埼玉工学 33%-67% 理科大理工

0004名無しなのに合格2019/06/21(金) 23:16:21.72ID:DXT/FNaZ
埼玉の理はいい方だぞ

0005名無しなのに合格2019/06/21(金) 23:18:21.73ID:AMUBwjE0
埼玉は立地がゴミすぎる
あれ駅から徒歩5分くらいになればいいのに

0006名無しなのに合格2019/06/21(金) 23:19:50.91ID:Cu4SmT/W
埼玉大理学部と言えば梶田隆章だな

0007名無しなのに合格2019/06/22(土) 00:08:34.09ID:n12G+Log
千葉大学のここが凄い!

・西千葉キャンパスなら最寄駅からあっという間!
・最寄り駅の西千葉から水道橋(東京ドーム)も千駄ヶ谷(神宮球場)も総武線で一本!
・東京にも成田空港にも近い!
・首都圏で立地も良いから一極集中だしこれからも伸びる!
・留学生多いし留学制度も充実!
・筑横千神だから一流大学扱い!
・国公立受験生人気No.1!
・ディズニーランドにも近いから「ディズニー行こう!」とデートにも誘いやすい!
・千葉魂!

0008名無しなのに合格2019/06/22(土) 22:22:50.36ID:NMPZFWkh
理科大理学部って阪大クラスはあるやろ

0009名無しなのに合格2019/06/22(土) 22:26:41.24ID:s7Qla+Qk
>>3
ザコクを受けるのは貧乏人だから受かればザコクを選ぶのは当たり前

0010名無しなのに合格2019/06/23(日) 12:44:11.01ID:QLH1fvOs
>>8
うそつけ
ワイ阪大未満の国立で理科大物理学科受かったけどけったで

0011名無しなのに合格2019/06/23(日) 12:46:46.75ID:ea0iNy5V
>>3
明治さんw

0012名無しなのに合格2019/06/23(日) 17:14:11.07ID:sJXrSjim
両方受ける
埼玉受かれば埼玉に行く

0013名無しなのに合格2019/06/23(日) 17:16:25.34ID:KnoZppD4
国立で蹴られるって完全格下ってことやからね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています