慶應ってどこの県のイメージ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/06/20(木) 21:05:14.54ID:oZ82+v5/
わいは神奈川やと思うわ。

0002名無しなのに合格2019/06/20(木) 21:06:17.12ID:KLMseBUO
神奈川しかなくね?強いて言うなら東京。

0003名無しなのに合格2019/06/20(木) 21:07:50.00ID:MNDScyHv
東京

0004名無しなのに合格2019/06/20(木) 21:37:19.36ID:39QClLmi
神奈川と東京両方

0005名無しなのに合格2019/06/20(木) 21:41:15.93ID:/kRAQP9M
キャンパス両方にあるからびみょい

0006名無しなのに合格2019/06/20(木) 21:43:41.75ID:6R45xGzr
神奈川県

0007名無しなのに合格2019/06/20(木) 22:08:25.56ID:QwvPJr9N
最初は東京が浮かんでくるけど一拍あけると神奈川が出てくる

0008名無しなのに合格2019/06/20(木) 23:31:35.25ID:mzu0WwDm
よく神奈川県警にお世話になってるよな

0009名無しなのに合格2019/06/20(木) 23:38:27.91ID:EszKfgyV
本キャンがあるから東京

0010名無しなのに合格2019/06/21(金) 00:22:21.03ID:wEuodmh4
入学式横浜だっただろ

0011名無しなのに合格2019/06/21(金) 00:23:05.16ID:wEuodmh4
キャンパス面積の8割は神奈川

0012名無しなのに合格2019/06/21(金) 02:25:15.80ID:CAUInjab
>>10
アリーナになったよね
日吉の頃は坂のところで写真撮るのが毎年の恒例だったらしいけど、テンガみたいな物体の前で写真撮るようになってた

0013名無しなのに合格2019/06/21(金) 02:30:50.35ID:ixco3U9j
慶応って東京・神奈川・茨城にキャンパスがあるんだっけ?

0014名無しなのに合格2019/06/21(金) 02:31:34.31ID:ixco3U9j
東京が三田
神奈川が日吉、湘南藤沢
茨城が筑波
でしょ??

0015名無しなのに合格2019/06/21(金) 12:27:26.03ID:3W+RmzNT
神奈川のイメージがある

0016名無しなのに合格2019/06/21(金) 14:01:25.99ID:qm/RPkZd
尚志会  VS  三田会

0017名無しなのに合格2019/06/23(日) 20:41:14.23ID:AnhCvF9b
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部候補ワンチャンの壁====

0018名無しなのに合格2019/06/25(火) 06:57:45.46ID:vLBGkfG0
川崎国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています