4月だしこれからやった方がいいこと書いて毛

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:11:28.19ID:RIPOSbUn
なおセンター288日前のもよう

0002名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:14:02.33ID:CaB/j8uF
受サロで国立に対してイキってるワタクを見てこうはならないようにと反面教師にする

0003名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:17:18.34ID:RIPOSbUn
>>2
反面教師大事

0004名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:19:35.10ID:RIPOSbUn
俺は7月入るまで徹底して基礎を固めるべきだと思う。浪人して難しい問題解いて一時期偏差値上がっても結局基礎がもうこれでもかってくらいガチガチじゃないとちょっと形式変わったら終わるから。

0005名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:25:19.70ID:gytDnZVl
わかってるやん この3ヶ月の基礎が合否を決めると言っても過言ではない

0006名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:26:30.95ID:HfLWjQgL
浪人で予備校通うんだけど本科開始まで現代文何していいか教えて

0007名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:38:17.07ID:J4y8fPJc
>>6
新書読みまくれ
事前知識あるとなしじゃ雲泥の差が出る

小手先のテクニックは色々あるけど、どの試験でも安定した点を取りたいなら本を読むに行き着く

0008名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:40:04.93ID:HfLWjQgL
>>7
おすすめの新書とかある?

0009名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:40:17.60ID:CO+OTgnk
6月までは多くの現役生は部活あるから浪人生は差をつけるチャンスや

0010名無しなのに合格2019/04/05(金) 10:54:21.41ID:YuiWfP8F
どうせ後でダレる時期は来るから、今のうちに貯金しとくこと

0011名無しなのに合格2019/04/05(金) 11:29:48.57ID:RIPOSbUn
>>10
これは非常に重要
後でやろうとか言ってもやらないし夏から現役と同じことしてたら危機感と体力あるやつらに勝てるわけない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています