ワタク専願の各科目勉強時間配分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/03/29(金) 11:25:46.98ID:KszwLPhG
どんな感じや?

0002名無しなのに合格2019/03/29(金) 11:27:59.06ID:OvpNuyHL
英語2時間社会30分国語0分

0003名無しなのに合格2019/03/29(金) 11:31:34.18ID:q65gIaDz
英3国3社1

0004名無しなのに合格2019/03/29(金) 11:31:42.09ID:LtHSd47V
英語0数学0物化0

0005名無しなのに合格2019/03/29(金) 11:39:43.29ID:cQjh5fVI
3教科で1日10時間も勉強すれば1教科につき3時間以上も勉強時間が取れる
それでも早慶志望の9割は早慶に行けない
9割の私文志望は脳に欠陥があるとしか思えない

0006名無しなのに合格2019/03/29(金) 11:50:49.63ID:cr6J6lGl
>>5
そもそもワタク専願するようなやつは10時間も勉強しない

0007名無しなのに合格2019/03/29(金) 11:57:48.06ID:DQpGFBqB
国立志望で休日は1日10時間やってたけど
国語0.5 数学3 社会3(1.5×2) 理科1(0.5×2) 英語2.5

3科目をやってたのは4.5時間くらいだったな、3科目で10時間とか想像できんわ

0008名無しなのに合格2019/03/29(金) 12:22:06.75ID:BYLkpX07
>>2
実際これでも毎日継続すれば受かるのがマーチやからな
マーチ未満のワタク文系しか受からんかったやつは絶対勉強してないわ

0009名無しなのに合格2019/03/29(金) 12:39:34.92ID:5Fd2Y/nj
早慶レベルなのか県名ザコクレベルなのかで段違いだぞ早慶レベルだと地頭悪ければどの科目もいくらやっても受からんし県名ザコク程度なら高校の授業を真面目に聞いてればまったく家で勉強しなくても受かるぞ

0010名無しなのに合格2019/03/29(金) 12:40:45.27ID:eOYKXfQs
和田さんスーパーフリー
レイプ多発地帯慶応

0011名無しなのに合格2019/03/29(金) 13:27:06.09ID:RZ8OFDWP
>>9
お前本気でワタク入試に地頭が必要だと思ってるのか
底辺なんだな

0012名無しなのに合格2019/03/29(金) 16:47:35.98ID:eQOpcRl+
英6国1政経3やな

0013名無しなのに合格2019/03/29(金) 17:08:11.78ID:lVu5oyzE
>>11
いやさすがに最低限は必要やろ
努力しても受からない層も一定数居るわけだし

0014名無しなのに合格2019/03/29(金) 17:16:02.62ID:N23Jc1m3
>>13
一日9時間勉強するとして、単純に科目数で割れば1科目あたり3時間も勉強出来る訳だ
流石に毎日1科目3時間も掛けてれば地頭悪い奴でも受かるわ
この生活をコンスタントに続けられない奴らが落ちてる

0015名無しなのに合格2019/03/29(金) 17:27:49.36ID:GR4Apjy/
>>14
いや最低限は必要
勉強時間の問題じゃない
世の中にはbe動詞を理解できない人がたくさんいるんだぞ

0016名無しなのに合格2019/03/29(金) 17:37:00.29ID:6vomXf8y
>>15
俺は公立中学出身だからそういう人達と関わりあるけど、明らかに勉強してないだけだぞ
勉強してもbe動詞を覚えられないというのは日常生活に支障を来すレベルだからな
そういう人達は障害者手帳貰えるレベル
俺が見てきた奴等は普通に生活できてるから障害者ではない

0017名無しなのに合格2019/03/29(金) 17:39:20.38ID:6vomXf8y
障害の範囲まで含めて地頭と表現するのなら確かに必要になってくるが、ここで言う地頭とは健常者の中での知能レベルだろ?
なら必要ない

0018名無しなのに合格2019/03/29(金) 19:55:24.45ID:8h9iTXp2
県名ザコクはイージー

0019名無しなのに合格2019/03/29(金) 20:13:10.86ID:OOn+Ah6a
国立だって1日三時間半年勉強すればA判定でるとこ沢山あるけどね

0020名無しなのに合格2019/03/29(金) 20:40:35.92ID:1yrQUosV
>>19
読解力ないね君

0021名無しなのに合格2019/03/29(金) 20:44:43.85ID:Ly8hspgq
ザコク発狂で草生える
首吊って死ねよ

0022名無しなのに合格2019/03/31(日) 23:02:31.91ID:MKNX9SaB
こんだけ楽なのになぜ国立に噛み付くんだろう
ワタクの難易度はワタクが一番理解してるはずだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています