ワタク文系は偏差値マイナス20はしないと国立と同じ土俵に立てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/03/27(水) 17:07:15.38ID:t/bHzLXD
私文偏差値70=国文偏差値50=国理偏差値40

ちょっと優しすぎた?

0039名無しなのに合格2019/03/27(水) 18:21:36.44ID:YY92Qd5b
そんならニッコマのここにいる奴は退場やろ

0040名無しなのに合格2019/03/27(水) 18:30:34.96ID:azgaoBm4
>>1
くやしい気持ちMAX20

0041名無しなのに合格2019/03/27(水) 18:33:24.60ID:5UJUcPB4
適正偏差値

関西にある大学 関東マイナス5
中部にある大学 関東マイナス10
それ以外 関東マイナス20

田舎に行った時点で負け組

0042名無しなのに合格2019/03/27(水) 18:55:25.47ID:FW8QDdfS
神筑横の理系と早慶文系上位学部が同等くらいじゃね

0043名無しなのに合格2019/03/27(水) 19:33:19.78ID:2g8sHVTj
早稲田政経が偏差値50のザコクと一緒理論は草

0044名無しなのに合格2019/03/27(水) 19:37:55.01ID:kZIhsh1O
ザコク土人は早く死ね

0045名無しなのに合格2019/03/27(水) 19:49:13.72ID:rubd3qiw
ワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

出来る科目は英国社♪

頭ふわふわワタクさま♪

みんな数学励む頃♪

ワタクは椅子を飛び出して♪

遊ぶワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

頭ふわふわチャチャチャ♪ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0046名無しなのに合格2019/03/27(水) 19:59:12.92ID:gLTSyJY1
じゃザコクの皆さんは早慶の上位学部は余裕で受かるんですね
その割りのザコク落ち早慶って余り見かけないね
なんで?

0047名無しなのに合格2019/03/27(水) 20:00:59.97ID:Gvm8MbLb
前に京大の学長が「この大学を卒業したことだけが誇りであるような人間にはならないで欲しい。」って言ってたな。
イッチはがっつり当てはまりそうだがww

0048名無しなのに合格2019/03/27(水) 20:02:20.06ID:0z479VDS
マジレスすると??5

0049名無しなのに合格2019/03/27(水) 20:55:17.35ID:iiKHck/G
ワタク文系偏差値70=国立文系偏差値65=私立理系偏差値60=国立理系偏差値55

0050名無しなのに合格2019/03/27(水) 20:58:43.60ID:u6HfAhCR
またザコクガイジスレか

0051名無しなのに合格2019/03/27(水) 21:00:31.48ID:inO6V6iR
ザコクは知的障害者

0052名無しなのに合格2019/03/27(水) 21:07:00.94ID:u6HfAhCR
マジレスすると
普通の人=マイナス5くらい
受サロ基準=マイナス10くらい

0053名無しなのに合格2019/03/27(水) 21:16:49.02ID:/uihBbh/
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0054名無しなのに合格2019/03/27(水) 21:17:33.23ID:ncx4ZMhZ
偏差値マイナス30の間違いだろ

0055名無しなのに合格2019/03/27(水) 21:18:52.73ID:wR0t03eR
高知人文は20になるなw

0056名無しなのに合格2019/03/27(水) 21:48:49.19ID:OmbWiVra
ワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

出来る科目は英国社♪

頭ふわふわワタクさま♪

みんな理数励む頃♪

ワタクは椅子を飛び出して♪

遊ぶワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

ワタクのチャチャチャ♪

頭ふわふわチャチャチャ♪ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0057名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:04:45.97ID:SPmcG3VI
3科目の国公立ならワタクと同じ条件だと思ってる馬鹿www

0058名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:13:09.10ID:NSr4TPci
ザコクって科目数絞ったらニッコマすら受からんぞ科目数多いから馬鹿でもザコクいけるのに勘違いするなよ

0059名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:14:14.74ID:NSr4TPci
お前ら旧帝とレベル違うんだから勘違いするなよ間抜け

0060名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:15:05.21ID:xVQpwlLx
駅弁はセンター英語4割で受かるから雑魚

0061名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:33:03.54ID:wR0t03eR
滋賀は無様に同志社どころか関学にもボロ負けしてたぞw
河合の偏差値は全統記述を元にしてるから国立も私立も同じなんだよw

0062名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:38:40.33ID:f5y66MeU
早稲田慶応受かったザコク手を挙げてみろw

0063名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:39:56.34ID:fAjQvq4+
国立文系の中だけで見ると

前期が中期になると+5〜+7.5
国数英が国数社になると+2.5
センターが7科目から3科目になると+2.5

だから国立文系前期(センター+国数英)=私立文系(国数社)+10〜12.5は全く過言じゃない
ただ日程が変わると偏差値が跳ね上がるのは併願先が十分ある場合だから同レベルの併願先が少ない早慶上位はもっと小さいかな

0064名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:42:56.51ID:fAjQvq4+
逆やん、国立文系(センター+国数英)=私立文系(国数社)-10〜12.5か
国際教養大(センター3科目91%+二次国英67.5)の大学のランクが北大(二次国数英57.5)レベルか少し下ってのはしっくりくるよね

0065名無しなのに合格2019/03/27(水) 22:43:35.40ID:fAjQvq4+
私立文系は国英社じゃん、間違えすぎだわ

0066名無しなのに合格2019/03/27(水) 23:18:30.56ID:ORs3WYuo
ザコクイライラで草wwwww今の時代北大九大もザコクだからな

0067名無しなのに合格2019/03/27(水) 23:26:21.91ID:ppZSV1YW
>>62
慶應理工受かったが

0068名無しなのに合格2019/03/27(水) 23:31:35.56ID:+bPrHkBB
>>67
で、国立大はどこ受けた?

0069名無しなのに合格2019/03/27(水) 23:43:37.32ID:ppZSV1YW
>>68
後期横国

0070名無しなのに合格2019/03/27(水) 23:48:37.21ID:hj3zarWO
早慶理工落ちで横国大って結構いるの知ってる?

0071名無しなのに合格2019/03/28(木) 00:09:30.18ID:0wcs0Qy9
新駅開業後、横浜国立大学への鉄道アクセスは改善します。
特に、理工系学部の校舎で恩恵が大きそう
JR線と東横線それぞれに直通運転が行われれば
東京都内から横浜国立大学へ通うのが格段に便利になるでしょう。

大学へのアクセス性は、入試難易度に影響するとも言われています。
となると、羽沢横浜国立大学駅の開業で
横浜国立大学の入試偏差値が上がるかもしれません。
新駅名による知名度アップも期待できますので、横国大にとっては、
非常にありがたい新駅名といえるのではないでしょうか。(鎌倉淳)

0072名無しなのに合格2019/03/28(木) 00:40:46.19ID:b2jhcvNf
>>69
後期なら前期投稿とか東大受けてるじゃん

0073名無しなのに合格2019/03/28(木) 06:42:58.26ID:q57PQja5
そこらへんは早慶落ちだからな

0074名無しなのに合格2019/03/28(木) 08:59:58.32ID:ZMv0PJ2v
63 名無しなのに合格[] 2019/03/26(火) 08:04:49.46 ID:yVKDVywS
61 名無しなのに合格[] 2019/03/25(月) 22:04:35.30 ID:7Ef9bvDE
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20423/ex_968/

旧帝大でこれ。下位国立は センター50パーセント前後だろwww 上位国立以外推薦はもっと酷い。調べたら面白いよ🤣

しかも最低点でも無い。

0075あげたま2019/03/28(木) 10:05:42.52ID:IpztRlJj
>>25
これれすね
首都法が三科目にしても60いかないのは
ザコクには需要がないってことが露呈したれすからね。

0076名無しなのに合格2019/03/28(木) 11:41:12.55ID:Xu6wsWrp
------ここまで全員Fラン------

------ここからも全員Fラン------

0077名無しなのに合格2019/03/28(木) 13:25:17.19ID:jnJNqKQQ
同じ土俵って一体なんのことや??

0078名無しなのに合格2019/03/28(木) 15:11:29.30ID:t5UWnLqk
国立はそもそも私文なんか眼中にないだろ
なんだ私文かで終わり

0079こんなバカでも入れるのが国立w2019/03/28(木) 19:24:11.55ID:IOMZRx4Y
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。

0080名無しなのに合格2019/03/28(木) 19:53:32.79ID:hmHndVRP
>>75
科目数もあるけど、
国公立の中での偏差値と
私立の中での偏差値じゃあ、F欄大学が
多くある後者のが高くなるに決まってるやん

国公立の偏差値と私立の偏差値を比べるのは
駿台模試の偏差値と進研模試の偏差値
比べるのと同じ。

0081名無しなのに合格2019/03/28(木) 23:08:34.64ID:Ih2mNxBy
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 3月下旬週刊誌暫定
◆北海道大学(2,606人) 判明率90.2%
15人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立,西(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 春日部(埼玉)、青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)
6人 ○海城,○本郷(東京)、湘南,柏陽,○栄光学園(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立(千葉)、◇東京学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人) 判明率95.1%
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)
15人 ○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 川越・県立(埼玉)、○海城,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 東葛飾,○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人) 判明率96.9%
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人) 判明率98.4%
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 ◇東京学芸大附,青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人) 判明率92.9%
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人) 判明率94.7%
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

0082名無しなのに合格2019/03/28(木) 23:23:42.49ID:t3WTlq6+
>>80
おまえさ
それどうやって分けてると思ってる?

0083名無しなのに合格2019/03/29(金) 18:08:36.46ID:FLA+yfrr
ワタク→向井理
ザコク→アンガールズ田中

0084名無しなのに合格2019/03/29(金) 21:31:57.77ID:2G5wOI80
ワタクイライラで草

0085名無しなのに合格2019/03/30(土) 00:42:45.92ID:0hPxzVp7
じゃあワイ偏差値50しかないやんか!

0086名無しなのに合格2019/03/30(土) 00:53:09.24ID:OHjKCFQV
ワイなんか38なっちまうゾ

0087名無しなのに合格2019/03/30(土) 23:07:16.72ID:Y0tR+SWq
早慶マーチあたりは県名ザコクあたり眼中にないだろう

0088名無しなのに合格2019/03/31(日) 11:58:01.09ID:yd02+VPk
名古屋法

同志社法経済社会一般全部落ちた
同志社>=地底はわりとマジだと思う、こりゃ早慶並みの難易度だよ

0089名無しなのに合格2019/04/02(火) 15:33:27.24ID:NoYrDVf/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています