マジレス頼む 世間の人って千葉大のことをどれくらい難しいと思っているのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/03/27(水) 13:26:17.31ID:wtZRb5R/
高卒両親によれば都会+国立大+志願者数トップクラス(テレビ情報)によりかなり高レベルな大学だと思ってるらしい
実際そこそこ難しいし

0222名無しなのに合格2019/03/29(金) 19:39:32.07ID:FKjptFcV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

0223名無しなのに合格2019/03/29(金) 21:36:01.84ID:DaGzh4rU
スレタイに忠実に答えると
これっぽっちも難しいと思っていない

0224名無しなのに合格2019/03/29(金) 21:47:31.82ID:BW5oWRS2
地方国立くらいしか思われないし一般人なんか地方国立のどこがレベル高いか低いかなんてまず知らない
まあレベル低い私立だと思われるような農工や電通あたりよりは知名度ではマシだと思うけど

0225名無しなのに合格2019/03/29(金) 22:49:02.62ID:I2nyNixk
週刊朝日やサンデー毎日に高校別合格者数が載るレベル
だいたい千葉と広島までは載る

0226名無しなのに合格2019/03/29(金) 23:32:17.22ID:z5RWNcrJ
ああ千葉の大学だなー程度

0227名無しなのに合格2019/03/30(土) 09:11:42.53ID:2Hi7RrWo
国立 筑波横国千葉 私立 上智明治クラスはほぼ同じ

0228一尾圭吾2019/03/30(土) 12:19:07.10ID:gdDtMfYO
三重大より少しだけむずいくらいとしか思えない
ほぼ三重大と同レベル
むしろ理系は三重大の方がいい
三重大は神
なんか文句ある?

0229名無しなのに合格2019/03/30(土) 12:28:26.79ID:S4HACQpz
【2019THE世界大学ランキング日本版(国際性抜き)】
1位:東京大学(86.4)
2位:京都大学(85.1)
3位:東北大学(84.5)
4位:名古屋大学(82.2)
5位:大阪大学(81.7)
6位:筑波大学(81.3)
7位:九州大学(81.0)
8位:北海道大学(81.0)
9位:東京工業大学(80.4)
10位:慶應義塾大学(73.5) ←ワタク
11位:広島大学(72.5)
12位:神戸大学(71.8)
13位:早稲田大学(71.3) ←ワタク
14位:国際教養大学(70.9)
15位:千葉大学(70.2)
16位:金沢大学(68.6)
17位:東京農工大学(68.5)
18位:一橋大学(67.7)
19位:国際基督教大学(67.0) ←ワタク
20位:東京理科大学(66.9)  ←ワタク

0230名無しなのに合格2019/03/30(土) 12:42:01.18ID:pXCWhgRq
俺のママは早慶くらいらしいで
難易度は

0231名無しなのに合格2019/03/30(土) 14:08:18.29ID:sF3dkVXA
母親知らなかった。

0232名無しなのに合格2019/03/30(土) 14:21:59.20ID:Ft2HuoYe
基本知らない
知ってたとしても難易度なんてわからない

0233名無しなのに合格2019/03/30(土) 15:52:28.31ID:vGxD1qJA
難易度が無駄に高い印象

0234名無しなのに合格2019/03/30(土) 16:06:25.87ID:iTFMUyJ8
MARCHのちょっと上
大久保さん

0235名無しなのに合格2019/03/30(土) 16:16:29.58ID:A5OABOAz
千葉都民の両親だけど、千葉大は早慶未満マーチ同等の認識。
部活見にくるマッマ連中も同様。人気ない。
実際、県トップの渋幕の千葉大合格者数、医学部いがいおもいきり少ないし。

0236名無しなのに合格2019/03/31(日) 00:28:05.29ID:MGAC4U9d
愛知県民だが無駄に難易度が高いのは知ってるので千葉大を希望するのは基本的にはあり得ない。
むしろ難易度が低い埼玉大の方が需要があるかも。
千葉大近辺のレベルだと名大特攻するか、名工か名市にするかで悩むくらい。
大久保さんの場合は渥美半島のど田舎なので、名古屋市内の大学も通学圏外になるという特殊なケース。

0237名無しなのに合格2019/04/01(月) 02:26:09.91ID:tEmBST7d
千葉大とか、東京隔てた神奈川ですら無名だからな
千葉大行くなら横市受けるのが神奈川人

0238名無しなのに合格2019/04/01(月) 02:43:32.24ID:7plPsSRq
そんな高卒とかFランの低学歴に認知とか評価されなくても良くないか?結局、評価するのは受験経験した高学歴なんだし、馬鹿には理解してもらわなくても結構

0239名無しなのに合格2019/04/01(月) 09:34:25.06ID:yCSXTWtk
横市は千葉大から見るとFラン扱いなんか?
神奈川では、同じレベルの認識なんだが

0240名無しなのに合格2019/04/01(月) 09:39:16.92ID:3Pc8JtJP
低学歴ババアに知られてなかろうがどうでもいいわな

0241名無しなのに合格2019/04/01(月) 09:40:36.22ID:Ydt1R1fW
それは一橋東工大レベルが言うのなら格好がつくが千葉大埼玉大だとねえ、、

0242名無しなのに合格2019/04/01(月) 12:23:50.74ID:tqtHt/yk
>>241
お前の主観などどうでもいい

0243名無しなのに合格2019/04/01(月) 13:40:45.85ID:uAUSDUs/
金岡広以下ザコクは地方の中途半端な努力しか出来ない受験生が行くところ
地方でもしっかりと努力した受験生は旧帝に行く
首都圏で頑張った受験生は筑横千神に行く
だから一流企業は中途半端な努力しか出来ないザコクは採用しない
悲しいけどこれが現実だよ
年収300万でいいのならザコクに行くべき

0244名無しなのに合格2019/04/01(月) 13:42:36.45ID:v7n4Ovbw
マジレスすると上智くらいだと思っている
早慶よりは下
横国と同じくらい

0245名無しなのに合格2019/04/01(月) 13:48:44.00ID:mZP7jCUh
>>244
これが事実
まあ文系は横国上智に若干負けてそうやけど

0246名無しなのに合格2019/04/01(月) 16:31:42.43ID:yCSXTWtk
ないないw
文系は上智にほぼ蹴られる
横国と同レベルなんて誰も思ってないし

0247名無しなのに合格2019/04/01(月) 16:42:09.60ID:oO8j9WjV
千葉大は周りに有力な大学多すぎて
首都圏じゃちっとも評価されてないから

そのぶん就職悪いぞ

0248名無しなのに合格2019/04/01(月) 16:43:12.27ID:oO8j9WjV
分母を民間就職者に分子を民間大手就職者に
つまり民間大手就職者/民間就職者としたランキング
純粋に民間就職者に絞っているため各大学かなり公平な条件

https://i.imgur.com/P4z1n1r.png
https://i.imgur.com/999VgKg.png

上位より大手就職率列記
1位一橋大学 57.4
2位東工大 52.5
3位慶應大 47.2
京大45.3、阪大44.9、東大42.9、早稲田42.3、横国42.1、名古屋38.9、東外大38.6、
神戸38.6、上智38.3、東北38.1、九州36、電通大35.8、理科大33.5、北大32.1、青学31.4、立教31.3、
広島大31、農工大31、明治30.9、首都大29.9、阪府28.8、筑波28.5、阪市27.1、中央26.6、岡山24、法政21.9、千葉 21.1


上智と千葉大じゃ就職比較にならんレベルやで

0249名無しなのに合格2019/04/01(月) 17:35:26.81ID:eRioeU6X
横国←早慶(底辺学部除く)行けないバカ
千葉大←千葉県の東大

0250名無しなのに合格2019/04/01(月) 17:55:48.05ID:ipU9fUwA
MARCHよりは上、程度

0251名無しなのに合格2019/04/01(月) 19:32:22.41ID:Yh1hAlm5
>>238
受験経験した高学歴が千葉を二流と見てますが


上流ビジネスマンが感じる、「一流と二流」「二流と三流」の壁はここにある!
https://president.jp/mwimgs/1/5/-/img_15e726fe1366d35b555c127c715f97d3146554.gif

0252名無しなのに合格2019/04/01(月) 20:00:33.53ID:S3ctC66N
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

0253名無しなのに合格2019/04/01(月) 20:00:55.56ID:nC2VGzyT
文系首都圏
東大→一橋→早慶→横国筑波上智→千葉明治くらいかな

0254名無しなのに合格2019/04/01(月) 20:10:22.26ID:enRArz1V
筑波横国>千葉上智>首都明治

ってイメージやけどな
上智はどう見てもMARCHよりなんだよなー

0255名無しなのに合格2019/04/01(月) 20:11:18.82ID:enRArz1V
筑波と早慶だと筑波を選ぶ奴も多いんちゃうの?
神戸筑波横国って地底とほぼ同じだろ

0256名無しなのに合格2019/04/01(月) 23:53:51.39ID:/KRfyo5f
>>255
筑波受ける時点で国立志望なんだから受かったら筑波行くんじゃない?併願で早慶受かるかどうかは知らんが

0257名無しなのに合格2019/04/02(火) 17:33:11.95ID:kXoYkwsr
予備校の合格者増しに懇願されて受ける人は結構いるよ。ちょっとしたお礼があったりなかったり

0258名無しなのに合格2019/04/02(火) 17:35:55.56ID:kXoYkwsr
あとは、単純に人に言えるように受けるよね
国立も受かったよーって

0259名無しなのに合格2019/04/02(火) 22:10:47.36ID:euebCnli
筑波と早稲田受かってちょっと迷って筑波にしたけどね
東京以外では国立人気は根強いよ

0260名無しなのに合格2019/04/02(火) 23:38:46.12ID:Dxu37564
横国大に届かない人は次に目指す大学ってイメージだね
さらに安全圏めざす人は首都大いく

0261名無しなのに合格2019/04/02(火) 23:46:58.18ID:EO1J8qaD
医は優秀だけどね。
他は薬が無駄に難度高いよね。東北薬とくらべると非常に損な感じ。

つか、駅弁医にした方が得って話。

0262名無しなのに合格2019/04/03(水) 19:23:53.40ID:tEoksFD3
千葉あたりはちょいと勉強すれば普通にいけるレベル東大東工大は無理

0263名無しなのに合格2019/04/04(木) 20:04:59.66ID:F3WW9Kh8
一番近い国公立薬が千葉大なんだもん
東大は無理だし

0264名無しなのに合格2019/04/04(木) 20:06:20.02ID:KD59yC9a
筑波横国千葉首都のカテゴリー
金岡広よりも上ランク。

0265名無しなのに合格2019/04/04(木) 20:19:50.72ID:WKaJ+IL2
レベルは多少差はあるが(医薬除
千葉ちゃんには近くに筑波があったら筑波行ったつうやつ少なからずいるわな

0266名無しなのに合格2019/04/04(木) 21:12:45.25ID:ShqWdoYL
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

0267名無しなのに合格2019/04/04(木) 21:36:20.80ID:PNqhjSCM
医学部はともかく薬学部行くために千葉大はマジでコスパ悪いな。上二つ以外の旧帝理工系行くより難しいだろ。
医歯薬以外は文系含めて大したことないけど。

0268名無しなのに合格2019/04/04(木) 21:38:36.52ID:1WSiSQD5

0269名無しなのに合格2019/04/04(木) 21:48:14.14ID:8xVWAYLr
千葉医薬なら旧帝大並みの評価得られるからコスパ悪いとは言い切れんやろ
筑波医とかより確実に上やし

0270名無しなのに合格2019/04/05(金) 09:10:48.81ID:Q8VNd0rU
【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

https://studynews.jp/wp-content/uploads/2017/05/oOR7iPa.jpg

この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。

0271名無しなのに合格2019/04/05(金) 12:54:03.16ID:+LOmsXnf
横筑神のワンランク下は揺るがないよなあ
難易度だけなら金岡千広カテゴリーだけど、就職とか地元での評価だと 広>>金>岡>千くらいだね

0272名無しなのに合格2019/04/05(金) 13:16:10.52ID:JAn2KT1d
全国駅弁祭りの柏新領域ロンダとは全く違う
全国旧帝東工早慶&中国インドから猛者が集う
東大院本郷キャンパス理系院
ガチの高学歴選抜戦

東京大学大学院 工学系研究科 物理工学専攻
大学院入試合格者出身大学一覧(平成22-31)
http://www.ap.t.u-tokyo.ac.jp/graduate/univlist.html

15 早稲田大学
11 慶應大学
10 大阪大学
9 京都大学
8 筑波大学
7 東京工業大学 東京理科大学
6 千葉大学
5 東北大学
4 横浜国立大学 精華大学
3 東京農工大学 電気通信大学 北海道大学
2 国際基督教大学 名古屋大学
1 首都大学東京 大阪市立大学 九州大学 信州大学 中央大学 立命館大学 インド工科大学デリー校 華中科技大学 深セン大学 南京大学 北京理工大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています