立命館の産業社会学部と経済学部はなんであんなに人気ないんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/03/27(水) 07:40:58.70ID:YIwOeYws
教えてくれ!

0002名無しなのに合格2019/03/27(水) 08:06:04.20ID:aVgTDD+Q
産社は就職悪そうなのと何やるのかわかんない
経済は彦根キャンパスのクソ立地

0003名無しなのに合格2019/03/27(水) 08:23:19.65ID:2d3WT7M/
産社は昔は珍しい学部名なんで
初物食いの受験生に人気あったけどな
経済は知らん マルクス経済でも教えてるイメージあるんかもw

0004名無しなのに合格2019/03/27(水) 08:26:28.18ID:aVgTDD+Q
>>2彦根じゃないわ、草津だった

0005名無しなのに合格2019/03/27(水) 08:41:21.27ID:o5ixiejq
>>1
所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw

0006名無しなのに合格2019/03/27(水) 09:56:13.08ID:5HipIU1B
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

0007名無しなのに合格2019/03/27(水) 09:59:56.27ID:5HipIU1B
日本の常識

第1志望・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)

0008名無しなのに合格2019/03/27(水) 10:06:07.82ID:5HipIU1B
関関同立はインチキ語

1.立命館・同志社・・・・・・インチキ語を嫌う大学

2.関関・・・・・・・・・・・・・・・インチキ語にしがみ付く大学


各県トップ高校(優秀者)は
立同を受けるが、関関なんかバカにして、最初から受けない、行かない、知らない、無視、蹴っている。

0009名無しなのに合格2019/03/27(水) 10:10:46.91ID:WhP2lP7e

0010名無しなのに合格2019/03/27(水) 10:12:44.19ID:5HipIU1B
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


(結論)
1.以上が、国立・私立のトップ大学です。
2.国家は・・・・・公正・明確に大学に実力・実績を把握・評価して判断を下している。

0011名無しなのに合格2019/03/27(水) 10:55:34.87ID:ypt1N1V2
立命館は関大にw合格で負けたなあ
いくつかの学部で

0012名無しなのに合格2019/03/27(水) 10:57:02.18ID:vHjoJafz
産社ってくるりの出身学部だっけ?

0013名無しなのに合格2019/03/27(水) 11:09:39.31ID:0bWRyac2
立命館って南山の滑り止めだよね

0014名無しなのに合格2019/03/27(水) 12:46:41.35ID:eZmiYMK8
びわこ草津キャンパスだからでしょ

0015名無しなのに合格2019/03/27(水) 12:51:16.00ID:6YY+ZLS2
2018年河合塾大学別受験合格者偏差値表(予想偏差値ではない)

慶應大 66.9(二科目) 
早稲田 66.6
上智 63.8
立教 62.4
明治 62.3
青学 61.5
東京理科 61.25
中央 60.1
同志社 59.7
法政 59.5
学習院 59.4
立命館 58.5
成蹊 57.6
関西 57.3
武蔵 57.3
明学 56.8
津田塾 56.5
國學院 56.0
成城 55.9
関学 55.8
APU 55.10
南山 54.72 ●

0016名無しなのに合格2019/03/27(水) 12:52:40.10ID:6YY+ZLS2
河合お膝下の南山がAPUにも負けるようじゃまだまだだな

0017名無しなのに合格2019/03/27(水) 12:59:16.19ID:rIGHgAbc
>>3
つーかそんなのやってたんだw

0018名無しなのに合格2019/03/27(水) 13:08:45.80ID:jwWMe7Ta
産社普通に人気なんだがw
情弱乙

0019名無しなのに合格2019/03/27(水) 13:14:30.27ID:6RpVKERO
いや〜
ダブル合格で関大社会に負けたあかんやろ

0020名無しなのに合格2019/03/27(水) 14:32:22.82ID:R3KpczZo
瞬殺w

0021名無しなのに合格2019/03/27(水) 16:53:30.48ID:00x3XTkA
入学優先順位を知るための
東進生のサイトですが
どう見ても

同志社>関西学院>立命館≒関西大だと思います


http://imgur.com/a/Jjw6fLu

関西学院


http://imgur.com/a/FheBZ5i

同志社??

0022名無しなのに合格2019/03/27(水) 18:35:59.10ID:5HipIU1B
一般入学率


立命館>>>>>>同志社・関西大>>>>>>関西学院(最下位学院=偏差値操作学院=推薦学院=ウソ・インチキ学院)


(証拠)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・・・・・インチキ偏差値は高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・関西学院(最下位学院)

0023名無しなのに合格2019/03/27(水) 18:37:48.00ID:5HipIU1B
日本の常識


第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関西大・関西学院(最下位学院)

0024名無しなのに合格2019/03/27(水) 19:04:13.03ID:5HipIU1B
負け組の関西学院は

必死に、
ウソ・捏造・インチキ・騙しを考えねばならないから大変だね〜〜〜〜

0025名無しなのに合格2019/03/27(水) 20:42:56.43ID:/uihBbh/
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0026名無しなのに合格2019/03/27(水) 21:00:15.54ID:knDES5UB
予備校の先生にまで
動画で「パラダイス産社」とyoutubeで
馬鹿にされ、ツイッターでの評判も散々で........それ受験生も逃げるわなあ

0027名無しなのに合格2019/03/28(木) 08:45:36.95ID:FiDMjb8L
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(結論)
1.上記が・・・・・・・国立・私立のトップ大学です
2.国家は・・・・・・・公正・明確に大学の実力・実績を把握・評価して決定している

0028名無しなのに合格2019/03/28(木) 08:48:53.39ID:FiDMjb8L
東西の類似大学

          東         西        類似点(創始者)

1.       東京大     京都大     東西のトップ大学(国立)

2.       早稲田     立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.       慶應大     同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.       明治大     関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.       青学大     関学大     共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.       日本大     近畿大     旧・本校分校

0029名無しなのに合格2019/03/28(木) 08:51:11.33ID:FiDMjb8L
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』


(結論)       東         西

1.        東京大     京都大 

2.        早稲田     立命館

3.        慶應大     同志社

0030名無しなのに合格2019/03/28(木) 10:04:30.26ID:KhlRWmT7
関学教育が立命館パラ産を完封
関学商が立命館経営を完封
関学経済が立命館経済を完封
関学社会が立命館パラ産を完封
関学社会が立命館政策を完封

http://imgur.com/gallery/Jjw6fLu

0031名無しなのに合格2019/03/28(木) 16:38:13.96ID:FiDMjb8L
関西学院(最下位学院)の悪あがき



最早、
ウソ・捏造・インチキ・騙しでしか、対抗できないバカ大学(関西学院)に気を付けましょう

0032名無しなのに合格2019/03/28(木) 16:39:01.27ID:Ddna0nha
【三菱地所と立命館大学】ロボット活用で戦略的パートナーシップ協定を締結 自律運
搬・警備・コミュニケーションロボットなどをキャンパスで実証実験

https://robotstart.info/2019/03/28/mec-rit.html

0033名無しなのに合格2019/03/29(金) 09:05:48.47ID:KVUz5rqf
(注意)
負け犬・関西学院が最後の悪あがき


立同に負け負け・天地の差の関西学院が最後の手段。
ウソ・捏造・インチキ・騙しに必死の関西学院


負け犬・関西学院に気を付けましょう

0034名無しなのに合格2019/03/29(金) 09:57:35.30ID:MuJUbIPX
ディスりたいだけのやつが何も知らずにネガキャンしているネットのよくあるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています