文学部ってロクなやついなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/03/13(水) 21:40:23.35ID:Ey9mvUUJ
早稲田文卒のにゃんこスターの女はブスが可愛いこぶってるのを見て気分が悪くなったと言ったりねつ造された歴史を鵜呑みにするしこりゃ文学部が採用対象になりにくいの当たり前だわな

0013名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:07:33.46ID:4X8l8Z5/
教員になる道以外食っていく方法なさそう

0014名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:14:43.12ID:Ey9mvUUJ
文藝は元締めが^_^だからかなりダーティーなんだよな
マクラ営業とか当たり前だから教授もおれの女になれとか平気で言える
ノーベル文学賞委員も似たような事件起こしてるしな

0015名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:29:07.03ID:itM6T5ik
文学部の奴ってニート予備軍が多い気がする
偏見だけど

0016名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:34:29.50ID:1vinffsR
必死見たらやっぱり人科ガイジで草

0017名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:39:01.39ID:Ey9mvUUJ
すぐ人家人家言ってるのがゴミすぎw
人家より就職悪いからコンプがあるんだろうなw

0018名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:39:42.86ID:GuUEibgc
人○ガイジ

・某東海地区公立大卒40代ニート
・片思いのコが文学部の男と付き合って結婚したんで逆恨み
・当人は人科生でもなんでもないが心理学を持ち出すと文学部を叩けそうと思って今はそれを武器に頑張ってる
・他のサイトでは文学部出身者から名誉毀損で係争中
・ニートの利点を活かしかなり前から受サロを始めとした受験関係のサイトに粘着
・去年も一昨年も受験bbsで暴れてる
・最近文学部を戸山と言う癖を指摘され修正中
・煽り耐性ゼロなんですぐバレる
・一番の被害者は人科生

0019名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:43:05.85ID:UF/NMnbm
死ねよ老害低所得者

0020名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:43:09.95ID:Ey9mvUUJ
文学部は就職でも低く見られているがそれも人家のせいなのかよw
人家卒業人事なのかよw
統失だろお前wwwww

0021名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:45:38.04ID:GuUEibgc
相変わらず煽られ耐性ゼロで草

0022名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:46:42.83ID:Ey9mvUUJ
煽られ耐性ないのは文学部のお前だろwwwww

0023名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:46:52.53ID:qKa4/q2V
風呂入れ

0024名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:47:54.36ID:6IsW6Aow
認可って戸山コンプやばいんだな
そりゃキャンパスも綺麗だし偏差値も高いし嫉妬するしかないよな

0025名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:49:15.47ID:q5a4/1K+
認可って所沢()とかいうゴミ田舎にあるし学費も高いし早稲田にすがりたい学歴厨しかいなさそう

0026名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:49:35.55ID:Ey9mvUUJ
ブスが私綺麗と言ってるみたいだわwwwww

0027名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:52:16.44ID:GuUEibgc
>>24
人科叩いても意味ないよ
こいつは早稲田に関係ないただの文学部アンチだから

0028名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:54:10.14ID:Ey9mvUUJ
ホラよく見ろw
大学 早稲田 就職
2013年3月卒 「主要企業+公務員」
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
早稲田大 法   304/585 52.0%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46パー
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

0029名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:56:10.37ID:GuUEibgc
>>28
ソースは?
捏造してんじゃないぞ
つおるあ君よ

0030名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:56:28.80ID:Ey9mvUUJ
文学部なんてみんな否定しているのに糖質は何でも人科のせいにする
ホントロクなやついねえわ

0031名無しなのに合格2019/03/13(水) 22:57:22.63ID:GuUEibgc
>>30
人科ねフリしてんじゃないよ
つおるあ君よ

0032名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:06:15.23ID:GuUEibgc
>>28
これが100歩譲って正しいとして5%の差って学部関係ないだろ

100人中35人が主要企業に行ける人科、
100人中30人が主要企業に行く文学部

学部の差というより個人の問題だろ
人科は少なくとも文学部より体育会多いしな

0033名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:11:07.68ID:Ey9mvUUJ
文学部は体育会率人科より高い
あと文学部は女子率は高いから一般職で実績稼いでるだけだから男子だけ見たらさらに差は開く
残念だったなw

0034名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:14:00.56ID:GuUEibgc
早稲田の女の子が一般職?
バカじゃねーのwww

0035名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:15:02.68ID:Ey9mvUUJ
a運輸業 福山通運 文学部・文学科心理学コース 男性
a情報サービス業 コロプラ 文学部・文学科・心理学コース 男性
a地方公務員 姫路市職員 文学部・文学科・心理学コース 男性
05 建設業 岡本工業 文学部・文学科・哲学コース 男性
16 出版業 秋田書店 文学部・文学科・英文学コース 男性
1
10 食品製造業 サッポロビール 文学部・文学科・日本史コース 男性 

10 食品製造業 日清食品ホールディングス 文学部・文学科・日本史コース 男性 

30 総合商社 三井物産 文学部・文学科・日本史コース 男性 

33 卸売業 大塚商会 文学部・文学科・日本史コース 男性 
★超ブラック企業
38 自動車・自転車小売業 ヨシノ自動車 文学部・文学科・日本史コース 男性 

60 運輸業 西日本鉄道 文学部・文学科・日本史コース 男性 

67 教育(その他) 河合塾 文学部・文学科・日本史コース 男性 ★塾講師w
75 情報サービス業 エイ・コーポレーション 文学部・文学科・日本語日本文学コース 男性

0036名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:17:15.36ID:GuUEibgc
>>35
これ番号が飛んでるけど都合よく加工してるでしょ?

0037名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:18:04.97ID:Ey9mvUUJ
番号は業種番号
明らかに人科の勝ち
人間科学部健康福祉2015人間科学部健康福祉2015男性就職
18 化学工業 アース製薬 人間科学部・健康福祉科学科 男性
18 化学工業 武田薬品工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
26 電気機械器具製造業 パナソニック 人間科学部・健康福祉科学科 男性
29 その他の製造業 積水化学工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
34 百貨店・スーパー 大丸松坂屋百貨店 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 みずほフィナンシャルグループ 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 三井住友銀行 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 三井住友銀行 人間科学部・健康福祉科学科 男性
52 生命保険業 第一生命保険 人間科学部・健康福祉科学科 男性
61 通信業 東日本電信電話(NTT東日本) 人間科学部心理学・健康福祉科学科 男性
66 教育(私立学校) 慈恵大学(東京慈恵会医科大学) 人間科学部・健康福祉科学科 男性
※頭の数字は業種番号
10 食品製造業 キリン 人間科学部・健康福祉科学科 男性
14 パルプ・紙製造業 キングジム 人間科学部・健康福祉科学科 男性
26 電気機械器具製造業 日本電気(NEC) 人間科学部・健康福祉科学科 男性
26 電気機械器具製造業 富士電機 人間科学部・健康福祉科学科 男性
26 電気機械器具製造業 双葉電子工業 人間科学部・健康福祉科学科 男性
30 総合商社 双日 人間科学部・健康福祉科学科 男性
40 その他の小売業 アマゾンジャパン 人間科学部・健康福祉科学科 男性
45 政府系金融機関 福祉医療機構 人間科学部・健康福祉科学科 男性
46 普通銀行 山口フィナンシャルグループ 人間科学部・健康福祉科学科 男性
70 放送業 日本海テレビジョン放送 人間科学部・健康福祉科学科 男性
75 情報サービス業 エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ) 人間科学部・健康福祉科学科 男性
75 情報サービス業 PUC 人間科学部・健康福祉科学科 男性
80 非営利団体 日本年金機構 人間科学部・健康福祉科学科 男性
81 その他のサービス業 Bambina de Oro 人間科学部・健康福祉科学科 男性

0038名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:19:34.00ID:GuUEibgc
お前人科関係ないだろwww

0039名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:21:42.05ID:GuUEibgc
おさらい


人○ガイジ

・某東海地区公立大卒40代ニート
・片思いのコが文学部の男と付き合って結婚したんで逆恨み
・当人は人科生でもなんでもないが心理学を持ち出すと文学部を叩けそうと思って今はそれを武器に頑張ってる
・他のサイトでは文学部出身者から名誉毀損で係争中
・ニートの利点を活かしかなり前から受サロを始めとした受験関係のサイトに粘着
・去年も一昨年も受験bbsで暴れてる
・最近文学部を戸山と言う癖を指摘され修正中
・煽り耐性ゼロなんですぐバレる
・一番の被害者は人科生

0040名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:22:27.02ID:Ey9mvUUJ
早稲田のサイト入ればみられるから見てみろよ

0041名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:24:50.38ID:GuUEibgc
見たけど人科はくら寿司ばっかりじゃねーか

0042名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:25:28.04ID:Ey9mvUUJ
文学部のに大塚商会ってあるがそこは2ちゃん就職板で有名なキツイ営業やらされる企業
これが大学の内定企業紹介に載るのは普通あり得ない

0043名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:26:56.44ID:GuUEibgc
人科のラウンドワンは?

0044名無しなのに合格2019/03/13(水) 23:29:13.16ID:eA1rWP5t
飽きた 寝るわ

0045名無しなのに合格2019/03/14(木) 06:17:48.00ID:M50FEyqo
人科の就職には清掃業とか警備業が載ってるんですけどね
大塚商会のが五億倍マシかな

0046名無しなのに合格2019/03/14(木) 07:58:59.82ID:rP/QDjMC
大塚商会よりはマシ

0047名無しなのに合格2019/03/14(木) 08:11:18.05ID:rP/QDjMC
【大塚商会のココがブラック!】
一昔前のブラック度合いはやや薄れているようにも考えられるが、営業におけるノルマ・軍隊主義に関してはいまだに強く残っている。

勤続年数と平均年収が良好のように見えるが、
おそらくブラック企業として名を売った時代から営業マンとしての評価が高かった従業員が押し上げていると考えられる。
若手の離職率はブラック企業にふさわしい数字かと思われます。

0048名無しなのに合格2019/03/14(木) 08:14:32.47ID:rP/QDjMC
902: 就職戦線異状名無しさん
04/07/18 04:02 AAS
大塚商会。
最初は従業員3人の零細企業だったけど、コピーとソフトの押し売りで43年で
資本金103億貯めた。一度やってみなよ。クズ学生のみだけど、大量採用すれば
新卒が(300人くらい)集まる。雇うだけ雇って人間扱いせずに酷使することは
社内方針だし、思い切って飛込みさせれば1パーセントは優秀な大塚営業マンになる。
ならないクズはさらに酷使して辞職させればいいだけ。費用削減になる。新卒とか
中途とか代わりはいくらでもいるのでマジでお勧め。

0049名無しなのに合格2019/03/14(木) 08:16:59.25ID:rP/QDjMC
可愛そうな文学部生だよな早稲田出て大塚商会とかw
何も知らず軍隊式経営の大塚商会に行くとは

0050名無しなのに合格2019/03/14(木) 08:20:25.95ID:2WXgZG7S
そりゃ腹の中では社会を馬鹿にしてる奴の吹き溜まりだからな

0051名無しなのに合格2019/03/14(木) 08:20:28.67ID:rP/QDjMC
ゼリア新薬の軍隊式営業研修で精神的に追い詰められ自殺したのも早稲田文学部卒
ブラック企業の怖さを知らず大手だからと食いつくと悲惨

0052名無しなのに合格2019/03/14(木) 10:53:37.30ID:M0f+NlLa
慶文卒の者で悪いが文学部っていろんな奴いておもろいやん

就職に不向きなためか、各大学内でやや難度が劣る
しかし総合大学やそれに準ずる大学にはたいてい存在し
地道に歴史を持ち、それぞれの伝統を持っていることが多い

マイペースで世のあくせくした流れに左右されない
学科が多い大学が多いため、とにかくいろんな人間が居る
特に男で、「本当にやりたいことがあって」第一志望で入学した者は
人間的に面白かったり興味深い奴が多いし、
法・経済に行ける実力があるのにあえて文学部に来る奴は
上位学部に決して負けないくらい有能で個性のある人間が多い

おれの学内では1番のトッモはアタマは悪いが3浪1留のハゲデブで
存在感がすごい豪傑だった
確か、闇金になるとか言ってた

そんな孤高で唯我独尊な文学部生

0053名無しなのに合格2019/03/14(木) 20:40:10.76ID:EgAP6lc6
まあまともなやつは少ないだろう
わざわざ法や経済じゃなくて将来不利だとわかってるところに行くわけだからな

0054名無しなのに合格2019/03/14(木) 20:48:36.13ID:rP/QDjMC
大抵実学落ちて引っかかっただけだろ

0055名無しなのに合格2019/03/14(木) 20:51:59.70ID:2WXgZG7S
東大早慶以外だと意外と文学部の方が偏差値高かったりするからな

0056名無しなのに合格2019/03/14(木) 20:54:43.29ID:rP/QDjMC
金で操作だろ

0057名無しなのに合格2019/03/14(木) 20:56:00.98ID:IaVnC4tE
明治だと文学部も商学部経営学部も仲良くやってそうなイメージがあるが。
関学みたいに露骨に経済学部商学部の偏差値の方が法学部や文学部より高いところだと
どうなんだろう。

0058名無しなのに合格2019/03/14(木) 21:10:27.69ID:1N8wOWd4
早慶でも商や経済よりは文のほうが合格者の地頭は良い。

0059名無しなのに合格2019/03/14(木) 21:54:57.64ID:rP/QDjMC
と地頭の悪い奴は言うw

0060名無しなのに合格2019/03/15(金) 08:11:19.35ID:yxo+ijwX
俺ははじめ社会心理学がやりたくて慶応文に入ったよ
だが進振りの時に何を思ったか急に気が変わって倫理学にした
そのこと自体は全く後悔していない
周りも現実感の無い奴が多くて面白かった

俺はさらにそこから院に進んで研究者目指そうとしたが
諸々の事情でやむなく中退、もうその時点で人生詰んだ末
今は精神病みのスネップ、でもやはり後悔しないんだよなぁ
このようにしか自分は来れなかったと思ってる

生きにくい奴は文学部哲学科に行くなら相当の覚悟が必要だ
ただでさえ今は博士課程後の進路が最悪だからな

0061名無しなのに合格2019/03/15(金) 10:41:14.67ID:eBBqDAi6
それを酸っぱい葡萄の論理という

0062名無しなのに合格2019/03/15(金) 10:47:28.77ID:xnB3nNxp
このスレのびたな
文系なんてどこもゴミ

0063名無しなのに合格2019/03/15(金) 11:58:56.40ID:yxo+ijwX
>>61
いやそれは意味の履き違い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています