あー俺法政なんすよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:10:05.94ID:dYznWuak
ああ法政 我が母校 ああ法政 我が母校

0002名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:11:38.53ID:YvzGTwds
あー俺Fランリッツマンなんすよね
見よわが母校 立命 立命

0003名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:12:53.09ID:dYznWuak
>>2
法政だけどもう早慶法名乗っていいと思う 法政のやつは謙虚だから言わないけど

0004名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:13:40.26ID:WdVcgDY8
立命ワイ「法政、マイ、フレンド」

0005名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:18:00.18ID:mQ81KZ/m
たしかに早慶法学部は難しいよな

0006名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:20:01.79ID:rDyDZ3ug
wakatte tv

0007名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:22:31.17ID:ThUG2oO7
法政ニキ

0008名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:23:22.84ID:RbgtqjI4
>>4

0009名無しなのに合格2019/03/12(火) 12:24:50.16ID:8LGCVb+m
歌詞間違えてんぞ

0010名無しなのに合格2019/03/12(火) 13:28:00.68ID:fUb6yGl4
あのドヤ顔クセになる
ワタク文系を体現したかのような容姿

0011名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:05:24.56ID:BxelwGMW
しかも隣にいた女が千葉大ってのもまた笑える

0012名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:08:45.49ID:GNg03Wum
>>11
あいつ絶対法政>千葉大だと思い込んでる。じゃなきゃ恥ずかしくあんなこと言えない。マジガイジだわwww

0013名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:14:21.31ID:6gcS5GnG
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.5.29更新<3教科偏差値>

慶應大 62.67 文64.0 法67.0 経63.0 商62.0 総61.0 環59.0 【1〜3教科】
早稲田 62.66 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.3 構62.0 人57.0
上智大 60.33 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神61.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
青学大 54.13 文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0

0014名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:17:31.08ID:8ZyM50jZ
それの元ネタ何?

0015名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:19:15.73ID:dYznWuak
>>14
wakattetvのハロウィン編やで YouTubeのサジェストがwakattetv 早稲田 慶応 とかなのにハロウィン紛れてて草生える

0016名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:19:56.82ID:dYznWuak
>>11
もう1人の女も青学だからな 青学とも同レベルだと思ってるだろ絶対

0017名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:21:20.81ID:+O6S0c5V
おいおい、何言ってんだ
法政>千葉だから

0018名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:23:48.65ID:GNg03Wum
>>17
失せろ脳内ハッピーハロウィン

0019名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:25:04.88ID:oyhCKftW
>>16
千葉大と差はあれど、青学とは同格と思ってるでしょ。だいたいの法大生は

0020名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:26:54.03ID:GesW8CRF
うん千葉大ざまああぁぁぁwwww

0021名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:28:22.69ID:VY6a8toO
立地では
青学>法政>立教>明治>中央

0022名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:30:04.08ID:GNg03Wum
>>21
結局青学に負けてて草

0023名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:34:13.03ID:zuyBl5fs
法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉大

0024名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:34:37.13ID:8ZyM50jZ
>>15
ありがとう、元ネタに辿り着かなくて困り果ててた

0025名無しなのに合格2019/03/12(火) 16:45:07.76ID:pVMbH0xM
あれ見たけどそんなネタにされる程ドヤってると思わなかったわ

0026名無しなのに合格2019/03/12(火) 18:00:25.44ID:dyG19/5J
どーもびーやまでぇーす

0027名無しなのに合格2019/03/12(火) 18:34:25.40ID:JQlXX655
隣の女が「青学です」って言った時の仕草もまた

0028名無しなのに合格2019/03/12(火) 23:03:23.58ID:eOFVC1GL
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0029名無しなのに合格2019/03/14(木) 07:13:28.81ID:4qcfFK3N
法政とかいう微妙すぎる大学

0030名無しなのに合格2019/03/14(木) 08:09:07.90ID:viuj8Ozn
なんでやろ なんかイメージがあれやね りつめいもそうやけど

0031名無しなのに合格2019/03/14(木) 10:11:14.33ID:VinSzIB9
>>19
格下だと思ってるよ
歴史無いし新制大学だし

0032名無しなのに合格2019/03/14(木) 10:39:52.61ID:z+yipdTb
このネタなに?面白そう

0033名無しなのに合格2019/03/14(木) 16:58:12.09ID:um5DiOwX
>>27
今初めて見たけど、この動き気持ち悪すぎる・・・人間とは思えない

0034名無しなのに合格2019/03/14(木) 18:24:54.01ID:V3xab3f/
どうせ慶應法学部政治学科のことやろと思ってみたらほんとの法政でわろた。

0035名無しなのに合格2019/03/14(木) 18:51:57.12ID:1aQD6MuK
>>34
俺も最初そう思ってたわw

0036名無しなのに合格2019/03/14(木) 20:12:56.87ID:VinSzIB9
慶應は法政の後にできた大学だから馬鹿にされても仕方ない

0037名無しなのに合格2019/03/14(木) 21:50:35.11ID:5kWXDcDM
>>36
????????

0038名無しなのに合格2019/03/14(木) 23:47:50.31ID:VinSzIB9
>>37
発狂か?

0039名無しなのに合格2019/03/14(木) 23:53:10.34ID:4qcfFK3N
法政のゴミがなんか言ってる

0040名無しなのに合格2019/03/15(金) 01:22:33.85ID:oQ+Wg38h
>>31
創立は青学のほうが早いし、何より創立者の格が違うんだよなあ
法政生も青学のほうが格上と思ってるよ
YouTubeとかのアンケでもそう答えてる人結構載ってるしね

0041名無しなのに合格2019/03/15(金) 06:14:47.04ID:u0wg0UK8
>>40
私大が旧制専門学校が起源の時代の中でかなり異質だと思うんだ青学は
大学とは言い難い成り立ちなんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています