新歓っていくべきなの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/28(木) 18:25:36.57ID:drfYoYIQ
てか、大学ってサークル入らないと友達できないの?
学部内ではできない感じなの?

0002名無しなのに合格2019/02/28(木) 18:29:09.59ID:G6/eeEao
新歓はただ飯食えたりするからオススメ
規模の小さい大学は少人数制の授業が多いから比較的友達できやすいほうやと思う

0003名無しなのに合格2019/02/28(木) 18:33:11.02ID:drfYoYIQ
>>2
タダ飯たべてサークル入らないなんていいのかな?
よく、テストの過去問を先輩や友達から手に入れて乗り越える的なことを聞くけど、なくても大丈夫だよね?

0004名無しなのに合格2019/02/28(木) 18:38:06.13ID:wIOao5kD
そこまで拒絶するもんでもない

0005名無しなのに合格2019/02/28(木) 18:40:35.60ID:G6/eeEao
>>3
新歓行ってサークル入らないとか普通にあるある、ただサークルによったら半強制で入会させらそうになる場合があるから注意やけど

過去問とか楽単の講義の情報手に入れるためにも人脈広げといたほうがいい

0006名無しなのに合格2019/02/28(木) 19:02:33.32ID:drfYoYIQ
サークルに入りたいっちゃ入りたいけど
そういう大学生のノリを冷めた目で見る自分もいて、こまってる笑

0007名無しなのに合格2019/02/28(木) 19:03:51.77ID:YNZ7EAPT
>>6
そういうお前が冷めた目で見られる事に気づくんやで
新歓メリットしかないで

0008名無しなのに合格2019/02/28(木) 19:07:26.03ID:KQApemmk
サークル入らないと友達できない訳じゃないぞ
でも面倒臭くないならサークル入っといた方が得かもな

0009名無しなのに合格2019/02/28(木) 19:08:41.83ID:qwDaITzh
酒飲まされるって聞いていくの辞めた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています