超進学校から東大行くよりFラン高校から東大行く奴の方がかっこいいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/28(木) 17:29:25.31ID:Zv8RFwfe
自分の力で東大掴んだって感じがする

0002名無しなのに合格2019/02/28(木) 17:30:29.35ID:DJlcCtXF
がちFから東大とかそもそもいるのか?

0003名無しなのに合格2019/02/28(木) 17:34:30.50ID:j5hxjYqp
>>2
東大には非進学校出身者のみ入会が許される通称Fラン交流会ってのがある
通信制もボチボチいるらしいし期待のルーキーとして高認出身者がいるらしい

0004名無しなのに合格2019/02/28(木) 17:37:54.70ID:Z8OrOvou
不思議だよなあ
灘とか開成筑駒の超優秀な人も結局東大みたいな凡人の行く大学に収束しちゃうもんなあ

0005名無しなのに合格2019/02/28(木) 17:40:22.49ID:6BZeCBD6
全国の高校の殆どは開校以来東大合格者を出していない

0006名無しなのに合格2019/02/28(木) 17:59:02.89ID:EpClpxVp
>>4
超優秀なのはその中でも極一部だけだよ

0007名無しなのに合格2019/02/28(木) 19:41:50.68ID:hUrcndWv
>>4
灘は今年東大少なめだよ。
医学部が多くなった。

>>6
というか、東大でも超優秀なのは理Vだけ。

0008名無しなのに合格2019/02/28(木) 22:21:47.37ID:PzalqUJ2
>>3
高認とか通信からでも受かるのに1人も出せない高校無能過ぎ

0009名無しなのに合格2019/02/28(木) 22:54:32.06ID:GTjRzdNm
小学生の時から無理矢理塾に通わせられてる名門校の奴でも落ちるのに、時々高3部活終わりから勉強初めて受かるやつもいる

変なの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています