現高2だけど同志社行きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:00:18.34ID:3SnAx3WF
現代文と世界史の勉強法教えてほしい
私立難化してるって聞いてめっちゃ怯えてる


偏差値は
進研1月記述
国 68.9 英 64.7 社 59.0

進研2月マーク
国 59.6 英 72.2 社 69.3

0002名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:02:24.68ID:z3QsEkDC
関関同立は逆に簡単になってる

0003名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:02:31.55ID:LNlx7kMy
学部どこ

0004名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:03:35.53ID:3SnAx3WF
そうなのか...知らなかった
社学か法希望です

0005名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:03:52.10ID:w8AvLwo3
進研模試なんて受けるだけ時間の無駄だろ

0006名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:06:59.68ID:LNlx7kMy
法ね
今年受けたよ
現代文満点世界史140だった

現代文というか国語は時間あって全体的に簡単で差がつかない代わりに問題少なくて配点高いから確実に取るべき

世界史は選択穴埋めは簡単、正誤は全体的に難しいから差がつくのは単語書く問題だな

東進一問一答かなぁ

0007名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:09:00.87ID:mNsjRvCb
今年受かった者だが英語ができれば本当に有利
国語は簡単すぎて差がつかないし選択科目も得点調整で差がつかないように数値いじられるから結局実力差が現れる英語で得点を稼がなければならない

0008名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:11:07.29ID:3SnAx3WF
>>6
ありがとう!満点ってすごいな...
やっぱり着実に基礎固めていくのがいいのかな
一問一答やりこみます

0009名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:13:38.48ID:3SnAx3WF
>>7
英語大事だよなあ 今のところ学校で買わされたスクランブルとターゲットしかやってない...

0010名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:14:58.48ID:LNlx7kMy
一番大事なのは英語だわね
英語長文解かなくてもいいから毎日読むだけでも大きい

0011名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:23:39.10ID:3SnAx3WF
なるほど アプリやらなんやら使って英語のニュースとか読んでみる

0012名無しなのに合格2019/02/27(水) 13:25:46.36ID:5+reL6mp
同志社はゴミw

0013名無しなのに合格2019/02/27(水) 14:41:52.60ID:sRsneXzY
英語できないと100%受からないから英語やりな

0014名無しなのに合格2019/02/27(水) 14:42:49.60ID:sRsneXzY
約2400語を100分で読んで解かなきゃいけないから単語帳と文法書しかやってないやつは受かんない

0015名無しなのに合格2019/02/27(水) 15:21:51.92ID:3SnAx3WF
>>14
おすすめの参考書あったら教えてほしい
色々ありすぎてどれがいいのかいまいちわからない

0016名無しなのに合格2019/02/27(水) 15:37:45.40ID:sRsneXzY
>>15
長文は予備校のテキストやってたからおすすめは特にできないけどCDついててコピーしやすいやつがいい。なぜなら後で復習しやすいから。あと同志社はどこの学部も日程も同じ形式だから自分の受けない学部のもたくさん解いてみるといいよ。

0017名無しなのに合格2019/02/27(水) 15:38:50.80ID:sRsneXzY
>>15
同志社志望の友達はそれをやって同志社全勝してた。単語帳は鉄壁がおすすめ。同志社は知識問題多いから鉄壁で覚えたことがかなり出た。記述の英作文と和訳は配点の4分の1だから基礎100とかドラゴンイングリッシュあたりの自分の好きなの1冊やるといいよ。

0018名無しなのに合格2019/02/27(水) 15:42:57.21ID:sRsneXzY
>>15
同志社は英文自体は注がわりとあって文章もめちゃくちゃ難しいわけではないからとにかく速く正確に読む訓練をするといいよ。精読を速くできるようになれば俺みたいに英語で85%とって合格できると思うから頑張って。

0019名無しなのに合格2019/02/27(水) 17:34:06.32ID:3SnAx3WF
>>18
ありがとう!本屋で見てくるわ
コピーしやすいのも確かに大事だな...
読むスピード遅いから頑張ります

0020名無しなのに合格2019/02/28(木) 20:17:27.64ID:EDZLy2YS
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

0021名無しなのに合格2019/02/28(木) 20:20:15.94ID:EDZLy2YS
日本の常識


第1志望・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)

0022名無しなのに合格2019/02/28(木) 20:23:26.80ID:EDZLy2YS
関関同立はインチキ語


1.立命館・同志社・・・・・・・インチキ語を嫌う大学

2.関関・・・・・・・・・・・・・・・・インチキ語にしがみ付く大学

0023名無しなのに合格2019/02/28(木) 20:25:36.45ID:EDZLy2YS
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関西大・関西学院(最下位学院)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています