親に心配かけたくないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:25:23.82ID:j5tDk7lQ
家から電車で1時間15分かかる国立医学部受けた
もし受かったら一人暮らしするより自宅から通いたい
仕送りは月10万くらいだけど親元離れたくない

0002名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:26:59.90ID:j5tDk7lQ
通学で1時間15分はきついか?

0003名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:28:19.32ID:HugeYxkh
余裕やろ

0004名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:29:00.63ID:/b+PgnpP
俺は国立落ちたら1時間半かけて家から通うで
こっちは私立ってのもあるしわがまま言えん

0005名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:30:18.17ID:CAjUoZMz
電車が1時間15分はちょっとキツイけど計1時間15分なら余裕でしょ

0006名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:30:50.37ID:j5tDk7lQ
片道だぞ
朝5時には起きないと

0007名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:31:27.72ID:aP6VH9uh
片道都内から1h50分の僕はどうすれば

0008名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:32:01.44ID:fhI/pS58
>>851
結構普通

0009名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:32:42.63ID:j5tDk7lQ
なんだ、片道通学1時間以上の人いるのか
俺も頑張るか

0010名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:33:30.50ID:PiPZ61LL
1限って8:45とか9:00だろ?
7時に家出れば余裕で間に合うのになんで朝5時起き設定なんだよ

0011名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:35:55.26ID:rdwbjm6r
片道1時間15分は普通でしょ
1時間30分ぐらいまでなら大丈夫

0012名無しなのに合格2019/02/27(水) 00:36:34.91ID:j5tDk7lQ
8時30分からだよ
田舎だから朝6時40分くらいのやつ逃したら遅刻する

0013名無しなのに合格2019/02/27(水) 01:01:29.62ID:b+YJo7Xh
電車逃したらその甘い親が送ってくれるんちゃう

0014名無しなのに合格2019/02/27(水) 02:23:07.19ID:bJ9Z2nGM
田舎なの?
なら車で通うのは?

0015名無しなのに合格2019/02/27(水) 04:49:34.92ID:RXcvKPRK
2時間以上かけて早稲田に通うわいの気持ちになってくれ

0016名無しなのに合格2019/02/27(水) 04:58:13.33ID:2f7N3TeC
お前みたいな甘ったれ野郎は医者になるな!

0017名無しなのに合格2019/02/27(水) 05:47:36.97ID:jnUNcTHq
>>1
出たくないならわざわざ実家出なくても、親も安心やん
どうしても学校が忙しくなったら考えたらいいよ
一人暮らしより安いし親孝行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています