センターD二次Dなのに謎の自信と手応えあるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:38:27.43ID:Frsso77+
これダメなパターンかな

0002名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:40:20.18ID:MZ5y/qcK
自信あるとかガチで羨ましい
メンタル死にそうだわ

0003名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:41:54.61ID:Frsso77+
>>2
もう終わったことや
怖くて採点できないけど

0004名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:42:52.52ID:MZ5y/qcK
>>3
そもそも解答がネットにのってないわ
でててもやれんとおもうけど

0005名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:45:11.69ID:Frsso77+
>>4
じゃあもう試験忘れて遊ぶか後期の勉強するしかないな

0006名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:46:45.87ID:MZ5y/qcK
>>5
後期は評価センターのみの面接だけだから
TOEICの勉強でもしとくわ
イッチはどこうけたん?

0007名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:47:50.63ID:Frsso77+
>>6
北大だよ
正直半分旅行気分だった

0008名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:49:35.53ID:y7Vp2t3w
俺も朝にプリン食べたら謎の歯応えがあってビックリしてる

0009名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:50:55.96ID:TRzuRe4S
>>8
間違って冷凍庫に入れてないかそれ

0010芝浦工作員(新規採用) ◆dyNmWcsIww 2019/02/26(火) 09:51:49.33ID:kRqPDLZr
センターd、二次Aのおれ、無事死亡

0011名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:52:20.41ID:JH8cm+SG
合格発表まで暇やな〜

0012名無しなのに合格2019/02/26(火) 09:56:36.41ID:Frsso77+
>>10
二次A判ってすごいね

0013名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:03:40.44ID:cCzNX+O/
センターA二次E無事死亡

0014名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:05:27.60ID:I2j+LL0b
もう受験勉強しなくていい開放感と合格していない浮遊感がなんとも言えない

ゲームしたけどあれ?そんな面白くないなってなった

0015名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:06:25.00ID:mD/a+oWw
>>13
E判なんてあったっけ

0016名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:07:29.04ID:TRzuRe4S
>>14
ゲームに対して集中力がつづかなくなってた

0017名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:07:35.86ID:2EtpdWM/
>>14
わかる
勉強からの解放感はあるけど、他のことやってもそこまで楽しくもないっていう

0018名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:07:38.50ID:Frsso77+
>>14
これはわかる

0019名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:08:48.38ID:r21q/3A8
おれ去年北大受かったんだけど
今年の数学の問題見て震えたわ浪人してたら数学爆死不可避や

0020名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:11:50.89ID:Frsso77+
>>19
マジ?怖くて採点してないけど
感触的には4完ちょい取れたと思ったんだよね

0021芝浦工作員(新規採用) ◆dyNmWcsIww 2019/02/26(火) 10:14:31.09ID:kRqPDLZr
>>20
感触的には3巻半だは

0022名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:16:49.52ID:Frsso77+
>>21も北大か?
部分点優しいって聞いたから計算ミスはそこまで気にしてないんだけど
何点引かれるんだろな

0023芝浦工作員(新規採用) ◆dyNmWcsIww 2019/02/26(火) 10:28:40.38ID:kRqPDLZr
>>22
分からないけど、もし転記ミスや符号ミスでやり方はあってるなら半分くらいもらえるんじゃないかな?

俺は数学苦手だから、
数学75 英語 100 理科 90
(自己採)でスレスレ低空飛行、5部5部かな

0024名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:36:07.19ID:Frsso77+
>>23
おつ
まぁ数学難化と言われてるし行けそうじゃね?

0025名無しなのに合格2019/02/26(火) 10:50:28.57ID:T4VXR/X5
>>1   
3月11日まで出願受付中(後期と併願可・仮面浪人可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.2倍。受験者の8割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2016/08/20154-bc12.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・仮面浪人も可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/

0026名無しなのに合格2019/02/26(火) 11:38:22.83ID:r21q/3A8
>>20
4冠してたら医学部受かるレベルだなすごいわ
去年の開示だけど、3完2半で134/150だったから4完してたら合格やろ、おめでとう!

0027名無しなのに合格2019/02/26(火) 11:40:14.38ID:cCzNX+O/
>>15
冠模試ないザコクやからね
全統模試の結果

0028名無しなのに合格2019/02/26(火) 15:57:56.02ID:zroBl0jI
>>27
ザコクの使い方違うくね

0029名無しなのに合格2019/02/26(火) 15:59:05.23ID:wwuiDxG5
あるある
でも受ける大学にもよるけどそういうやつの9割は落ちてる
ソースは受サロ

0030名無しなのに合格2019/02/26(火) 17:20:46.50ID:pRjNPo6a
>>28
そうなん?なんか卑屈になってたわ

0031名無しなのに合格2019/02/27(水) 16:45:42.35ID:qeJtSZAZ
北大ワイ、
数学爆死
確率全滅 大問3 (2)計算ミス
どうしよ
英語化学は八割あると思うけど怖い
自己採点1000かったらよかった泣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています