今日発表の中央経済

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/24(日) 03:55:37.87ID:SLJcZtzv
ボーダーどれくらいなんやろ

0002名無しなのに合格2019/02/24(日) 04:01:03.56ID:jvzA3hSh
最高で243だからそれ以上あればよかかな?

とりあえず怖すぎる
ここ落ちてたら全落ち

0003名無しなのに合格2019/02/24(日) 04:25:27.19ID:OzqX6oUR
現役でまず中央大の経済学部を受け、入学しました。
高校までは地味な暮らしだったので、大学で遊びたいという願望がずっとあったのですが、大学はイノシシが出没するような八王子の山の中。思い描いていたような「キャンパスライフ」とは程遠く、夏休み前から再受験を考えるようになりました。
……慶應と上智は落ちたけれど早稲田の政経には合格。受験の際に両親に打ち明けたら、呆れていました。早稲田に通い始めると、やっぱり活気が全然違いました。

『週刊新潮』(2019.2.21号)輪姦魔スーフリ「和田サン」懺悔禄」

0004名無しなのに合格2019/02/24(日) 05:01:44.47ID:QZZVA9zi
合格祈願して寝るンゴ!

0005名無しなのに合格2019/02/24(日) 05:11:07.37ID:SLJcZtzv
>>2
7割後半あれば受かるよな…?

0006名無しなのに合格2019/02/24(日) 05:13:43.26ID:x/iMvGgb
>>5
受かるでしょw

俺もーそんなになさそう

0007名無しなのに合格2019/02/24(日) 09:38:42.31ID:egrqxjFg
受かりました

0008名無しなのに合格2019/02/24(日) 09:47:02.69ID:N3ivyBq2
落ちたンゴwwwwwwwwwwwwwww

二浪ほぼ確定なんやが…

0009名無しなのに合格2019/02/24(日) 09:48:36.48ID:N3ivyBq2
明治商もやっぱ落ちてたし
わんちゃん早稲田なんて有り得んから人生終了だわ…

0010名無しなのに合格2019/02/24(日) 09:49:01.66ID:Z5F82mYG
>>7
おめでとうございます!

0011名無しなのに合格2019/02/24(日) 09:58:55.47ID:UQqr7Mtx
英語外部利用、国語5割でも受かったwww

0012名無しなのに合格2019/02/24(日) 10:02:49.18ID:egrqxjFg
>>11
ワイもそんな感じやで

0013名無しなのに合格2019/02/24(日) 10:10:15.07ID:x/iMvGgb
>>8
俺が寝ぼけて書いたの?明治大学政経商中央経済商落ちた…

0014名無しなのに合格2019/02/24(日) 10:32:23.14ID:l+lz3SOJ
めちゃめちゃ出来た気でいたのにおちたんだが何事?ちな一浪数学選択

0015名無しなのに合格2019/02/24(日) 10:54:34.18ID:x/iMvGgb
>>14
これ
ワイ自己採点260あるんやけど
数学って記述の時点で不利やわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています