数学の重要問題集がオススメされない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/23(土) 23:37:19.97ID:PHy9CvFy
一見まとまってて使いやすそうだけど問題のレベル格差がひどいのと解説もそんな詳しくない

0002名無しなのに合格2019/02/23(土) 23:39:35.09ID:TRZv4LbE
網羅性もないしね
時間無い現役生用でしょ

0003名無しなのに合格2019/02/23(土) 23:50:32.61ID:WEFnxNVM
解説が薄い

0004名無しなのに合格2019/02/24(日) 00:10:48.55ID:2Xbs3FWI
まじか。基礎問のあとこれやろうと思ってたけど標問の方がいいかな?

0005名無しなのに合格2019/02/24(日) 00:15:20.25ID:1nb0WY1K
1対1
標問は1Aが簡単すぎて2Bが重すぎ

0006名無しなのに合格2019/02/24(日) 00:19:04.33ID:UsvR1o2M
むしろ青茶よりもいいだろ

0007名無しなのに合格2019/02/24(日) 00:21:55.16ID:eBlObUhf
青チャートみたいな基礎のインプット教材じゃないでしょ

0008名無しなのに合格2019/02/24(日) 00:33:54.08ID:4yOYPgK1
重問やってたけど続かんかったな〜
なんかやってて伸びを感じないんだよね

0009名無しなのに合格2019/02/24(日) 00:35:43.08ID:zGUdZHst
東進の人は勧めてきたぞ

0010名無しなのに合格2019/02/24(日) 00:43:57.13ID:qgbZyPyC
友達がすごいオススメしてた

0011名無しなのに合格2019/02/24(日) 08:51:17.28ID:6T7Ah+NF
悪くはないが時間あるなら他の本の方が良いって感じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています