日本の大学部の主要学部の中でもっとも無能でろくでもない学部はどこか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:13:23.74ID:ZI9Z9FHl
これはもちろん経済学部

0002名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:15:31.95ID:oH6P4dzT

0003名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:15:56.13ID:kmB/qh9S
社会学

0004名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:17:18.27ID:BnUemEpb
圧倒的経済

0005名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:20:21.50ID:R+21jcJ8
俺が無知だからかもしれんけど言葉の成り立ちや変遷を研究するとどんないいことがあるのかわからない

0006名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:24:47.30ID:FFJun488
学問にあんま優劣つけるの好きじゃないけど社会学はちょっとなあって感じ

0007名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:25:07.91ID:YxRQcSd3

0008名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:27:14.34ID:vcs296fD
「学問に貴賎なし」だが学問と言えなければろくでもないといえる
つまりお前だ国際系学部

0009名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:30:07.04ID:8F/vdYYJ
文学部一択

0010名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:39:35.26ID:RC8f05PQ
経済学部やな
お前ら全然役に立たんやん

0011名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:41:08.07ID:6593wiEK
文学部やな
お前ら全然役に立たんやん

0012名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:42:13.63ID:FFJun488
経済学で学ぶ経済は現実の経済とかけ離れてるところがあるからな

0013名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:50:19.63ID:b0nlRMbu
文学部馬鹿にしてると國學院害児くるぞ

個人的には国際系かなと感じている

0014名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:51:14.84ID:dkWBmXjj
之は、経済学部。

0015名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:52:34.75ID:o8cYmEDB
早稲田大学政治経済学部は?????????????

0016名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:53:44.80ID:ZI9Z9FHl
人文系はまだ無能で止まるくらいだし、歴史学みたいな分野では日本の歴史探求とかで役に立ってるし日本独自に発展してる分野もある
経済学については昔の欧米のコピーばっかりだし、現実の経済政策で日本を30年凋落させてるんだからむしろ害悪
こんなにデフレの国なんて世界で日本だけやぞ

0017名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:54:26.28ID:mPlmdh6e
経済学部なんて何を学んで卒業するの?
麻雀 パチンコ 女?

0018名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:55:21.24ID:dkWBmXjj
>>17
弱肉強食の植民地的搾取手法

0019名無しなのに合格2019/02/23(土) 19:58:00.48ID:vcs296fD
大学の学問に実用性を求めるのはダサいと思う
学問を突き詰めていった結果実用的なものは問題ないけど

0020名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:08:13.29ID:EPIX6Qcx
まあこれは文学部しかない
マジで糞の役にも立たないからな

0021名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:10:43.94ID:2JSy6C2+
国際系とか外国語学部

0022名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:14:41.23ID:ZIPuol6s
カタカナ入ってるやつ

0023名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:20:11.91ID:lZvIgfH8
文学部→伝統と格式ある不要論
キラキラネーム学部→何をやってるのか誰も分からないと急速に不支持を拡大、勢いに乗る

0024名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:22:37.46ID:TomGS05y
國學院害児の字面だけかっこよさに草

0025名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:26:06.79ID:wWMlGUgU
中央法

凋落激しいが、プライド高い

0026名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:29:33.88ID:bJObhP0J
法解釈学にばっかり力を入れている法律学もどうにかならんのか

0027名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:30:54.71ID:+U0kjmPS
医学部

職業訓練所であって大学とは言えない
専門学校でいいやろ

0028名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:52:54.85ID:A5RvloYC
学問別IQ


130.0物理学
129.0数学
128.5コンピュータサイエンス
128.0経済学
127.5化学工学
127.0材料科学
126.0電気工学
125.5機械工学
125.0哲学
124.0化学
123.0地球科学
122.0インダストリアルエンジニアリング
122.0土木
121.5生物学
120.1英語/文学
120.0宗教/神学
119.8政治学
119.7歴史
118.0美術史
117.7人類学/考古学
116.5アーキテクチャ
116.0ビジネス
115.0社会学
114.0心理学
114.0医学
112.0コミュニケーション
109.0教育
106.0行政

0029名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:54:31.43ID:gxCApY6j
>>25
都心回帰でビビってんのか?wwwwwww

0030名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:55:07.97ID:gxCApY6j
マジレスすると文学
文学男子の8割は低偏差値の雑魚

0031名無しなのに合格2019/02/23(土) 20:55:18.19ID:aXrWKD/M
>>27
これ
医学部の連中低脳の癖に威張りくさるからムカつくんじゃ

0032名無しなのに合格2019/02/23(土) 21:00:47.00ID:EFaxLIFH
>>29

借地にビルたてるのがビビるなwwwwwwwwww

金ないのか?
ビビるwwwwwwwwww

0033名無しなのに合格2019/02/23(土) 21:02:05.98ID:dkWBmXjj
文学部が大学で学ぶに値するの最高峰学部

それ以外は、専門学校でよろしい。

0034名無しなのに合格2019/02/23(土) 21:07:33.80ID:B01VkGfd
文学部だけど国際系の学部は見下してる

0035名無しなのに合格2019/02/23(土) 21:15:36.10ID:5EWorCXM
>>31
コンプか?再受験してこいよw

0036名無しなのに合格2019/02/23(土) 21:43:17.48ID:aXrWKD/M
>>35
は?
医学部なんかこっちから願い下げなんだがww
医者なんてQOL最低の底辺職なんだよw
医学部生も皆薄々それに気付いてるからわざわざ他学部にマウント取りに来るんだよww
メディアに踊らされた哀れな偏差値強者(?)達の慣れ果てwwwwww

0037名無しなのに合格2019/02/24(日) 12:42:05.88ID:L1o0w98c
これは国際

0038名無しなのに合格2019/02/24(日) 12:47:11.97ID:VuT8bQNk
経営学部とかは?

0039名無しなのに合格2019/02/24(日) 13:01:03.33ID:9Q33cWtt
>>38
経営・商学部は実践的なのが多い
会計、マーケティング、広告、保険、金融、貿易実務など

0040名無しなのに合格2019/02/24(日) 13:06:04.90ID:TuisSCqC
文学部の進路ってどうすんの?一般の企業だと「なんで文学部なの?」って絶対質問されるのかわいそうなんやが。就職したいのに文学部入るヤツって何を考えていくん?
見下しはしないけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています