日本大学志願者がバブルしている件wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/01/30(水) 23:32:54.96ID:Irxk7kG6
マスコミ「おいおいこりゃどうなってんだ」
https://i.imgur.com/b0xp0Vj.jpg

0039名無しなのに合格2019/01/31(木) 08:56:26.28ID:pEO9PbAJ
女子学生数
1位 日本大学  21427名  ☆
2位 早稲田大  15520名
3位 立命館大  12092名
4位 関西学院  11797名
5位 関西大学  11701名
6位 東洋大学  11676名
7位 同志社大  11481名
8位 法政大学  10957名
9位 明治大学  10794名
10位 立教大学  10469名
11位 慶應義塾  10455名
12位 近畿大学   9907
13位 中央大学   9252
14位 青山学院   8947

※すっごいよなぁ
女子だけで日本大学はなんと驚きの21427名。
明治や法政、同支社、立教の約2ばいもの
女子大生。

女子が安心して
健やかに学べる大学が日本大学です。

0040名無しなのに合格2019/01/31(木) 09:07:07.71ID:LQZ1rYWK
つーか学部によっては3月初旬まで受け付けているからな
今の時点で昨年最終との比較は難しい

0041名無しなのに合格2019/01/31(木) 09:09:43.74ID:JAGoXByf
センター終わりとか影響してるな
いいタイミングで不祥事一層セールしたな

0042名無しなのに合格2019/01/31(木) 09:12:41.32ID:pEO9PbAJ
日大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.net/school/1381/
◇日大の百科事典的な存在なのが日大ちゃんねる。
日本大学のことがすべて紹介されています。

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html
仮日法板
http://jbbs.shitaraba.net/study/533/

0043名無しなのに合格2019/01/31(木) 09:18:31.76ID:fwcEgMAx
日大って聞いてどこそれ?とはならないからな
知名度も大事だとは思う

0044名無しなのに合格2019/01/31(木) 12:15:27.98ID:q/NcYQxL
受験生の質は明らかに低下してるだろうけどニッコマレベルならどうでもええことだわな

0045名無しなのに合格2019/01/31(木) 12:20:02.39ID:4iJv51lR
>>1
前年比74%位だよ今年は
偏差値3位落ちるよこれ

0046名無しなのに合格2019/01/31(木) 12:23:48.59ID:LQZ1rYWK
前年比って前年最終(3月上旬)だぞ

0047名無しなのに合格2019/01/31(木) 12:26:58.69ID:x5uWUSbe
>>45
前年比で出てる数って最終出願数だからな
まだ後期入試受け付けてるから比較はできんぞ
すでに締め切ったところで見ればそんなに減ってない

0048名無しなのに合格2019/01/31(木) 12:31:29.67ID:4iJv51lR
>>47
日大は毎年ここからじわじわ積み続け最終2000人程度増やして終わり

0049名無しなのに合格2019/01/31(木) 12:38:31.28ID:XCSh4WjX
>>15
それはない
当時のワタクはどこも倍率22倍とか普通だったから足元にも及ばんぞ

0050名無しなのに合格2019/01/31(木) 13:27:40.08ID:LQZ1rYWK
大学評価は運動部の不祥事くらいじゃ変わらない

0051名無しなのに合格2019/01/31(木) 14:38:19.66ID:0zWuZTMm
理事長のヤクザ報道と井ノ口の脅迫やら

0052名無しなのに合格2019/01/31(木) 15:51:41.22ID:pEO9PbAJ
1月30日時点 日本大学
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20190131102600.pdf

8万5,401 前年到達度74,1% 前年最終11万5,180人

これからじりじりと増える気がします。
今年の高校生は絶対に浪人は嫌だもんね(⌒∇⌒)
お助け大学と言えば日本大学です(⌒∇⌒)

0053名無しなのに合格2019/01/31(木) 15:55:55.45ID:0zWuZTMm
ポン大の今後の偏差値下落に刮目せ

0054名無しなのに合格2019/01/31(木) 15:56:12.80ID:0zWuZTMm
刮目せよ

0055名無しなのに合格2019/01/31(木) 20:15:20.41ID:pEO9PbAJ
日本大学は今年は定員厳守を
徹底してるからな。
経済学部など一部の学部を除いては
偏差値がアップする可能性が高いです。 愛エメ総長談話

0056名無しなのに合格2019/01/31(木) 20:30:08.90ID:pEO9PbAJ
どこの大学を受験するかは

受験生の権利なんだけどな。

でも合格者を何人出すかは大学の

権利だからな。

昨年は商学部が大量の入学者を出して

日大は大恥をかいたからな。

受験生のいない日大経済の産業経営学科は偏差値が下がると思うけどな。

日本大学全体としては偏差値は下がらないと思います。

合格者を何人出すかは大学の権利です。

0057名無しなのに合格2019/01/31(木) 20:53:09.22ID:pEO9PbAJ
どうしても地方公務員になりたいなら

日本大学の土木学科がお勧め。

理工学部でも生産工学部でも工学部でも

とにかく土木学科ならオッケーです。

ほぼ100%希望すれば地方の市役所の公務員になります。

今年は日大理系では土木学科が一番人気です。

全国の市長さんは早稲田と日本大学が断然に多いので

日大土木学科受験をぜひともお勧めします。  愛エメ総長談話

0058名無しなのに合格2019/01/31(木) 23:01:21.65ID:FNDKYjKB
都庁の最高幹部から日大土木がついに消滅。 
都庁は完全実力主義だから、過去がいくら凄くても管理職試験に通らないと上がれない。 
都庁はオイルショック以降難関になって日大から大量に入りにくくなったせいもあろう。 

都庁特別職・局長級の出身校 
(2010.7.1付、知事・猪瀬副知事除く) 
2010年6月25日都政新報より 

合計      事務     技術 
東京大11 東京大10 早稲田4 
早稲田11 早稲田 7 北海道2 
中央大 7 中央大 7 東京大1 
一橋大 5 一橋大 5 千葉大1 
千葉大 3 都立大 3 東理大1 
都立大 3 東北大 2 法政大1 
東北大 2 東教大 2 武工大1 
北海道 2 千葉大 2 慈恵医1 
東教大 2 慶応大 2 
慶応大 2 青学大 2 
青学大 2 東工大 1 
         明治大 1 
         工学院 1 
         高校卒 2

0059とうきょうでいちばんつよいのはにほんだいがくです2019/02/01(金) 07:40:03.61ID:kcTngXTe
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人 ◎ニッコマン◎
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  ニッコマン
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学
※東京では圧倒的に力があるのは日本大学。
東洋、理科大、上智は雑魚に過ぎません?

0060名無しなのに合格2019/02/01(金) 09:39:43.54ID:S22fY8wu
潰れるんじゃないか

0061名無しなのに合格2019/02/01(金) 09:55:15.64ID:adgjU9yr
===========================================================================
          2019年度 有 力 私 大 志 願 者 数 1月30日現在
===========================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;.昨年志願.;   昨  年  比  ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------
 1位 近畿大学 119,967 - 4,126 ;  1位 29.1 ; 135,481 ;-15514 = . 88.5% ; *********
 2位 法政大学 113,059 - 4,243 ;  3位 26.6 ; 122,499 ; .-9430 = . 92.3% ; 本選  6位
 3位 早稲田大 110,453 - 5,415 ; 11位 20.4 ; 117,209 ; .-6756 = . 94.2% ; 本線 12位
 4位 明治大学 103.931 - 5,335 ; 15位 19.5 ; 119,785 ;-15854 = . 86.8% ; 本戦 17位
 5位 東洋大学 100,374 - 5,632 ; 19位 17.8 ; 115,331 ;-14957 = . 87.0% ; 本戦  3位
 6位 中央大学 .91,459 - 4,323 ; 10位 21.2 ; . 87,413 ; .+4046 = 104.6% ; 本戦 11位
 7位 立命館大. 88,006 - 4,341 ; 13位 20.3 ; . 90,542 ; .-2536 = . 97.2% ; *********
 8位 関西大学. 86,516 - 3,431 ;  5位 25.2 ; . 84,558 ;. +1958 = 102.3% ; *********
 9位 日本大学 .85,401 - 7,805 ; 32位 10.9 ; 115,180 ;-29779 = . 74.1% ; 本戦 14位
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ;  8位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位

減らしている大学も多いので日大のダメージはあっても10%程度だろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0062名無しなのに合格2019/02/01(金) 10:28:28.26ID:uDdysqfJ
日大問題で受験者が減るわ公務員にもなれるわで土木志望してたワイ、全く志願者変わってなくて死亡

0063東京最強は日本大学2019/02/01(金) 11:16:53.02ID:IPxApyeS
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人 ◎ニッコマン◎
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学
※東京では圧倒的に力があるのは日本大学。
東洋、理科大、上智は雑魚に過ぎません?

0064名無しなのに合格2019/02/01(金) 11:27:40.14ID:IPxApyeS
1月31日時点にほんだいがく
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20190201101810.pdf

8万6,281 前年到達度74,9%  前年最終11万5,180

0065名無しなのに合格2019/02/01(金) 11:37:07.28ID:rtb0REVn
河合塾の予想だと前年比74%なので、すでに超えたか

0066名無しなのに合格2019/02/01(金) 17:50:31.52ID:rzjpFIO1
東洋にしとけ投与おすすめ

0067名無しなのに合格2019/02/02(土) 12:21:08.36ID:EeBZ3sdt
Nブランド
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

0068名無しなのに合格2019/02/04(月) 08:29:06.12ID:9z0cfvYt

0069名無しなのに合格2019/02/04(月) 09:24:09.96ID:mBlFS4iV
◆楽しいはずのサークルは…「暴力団のよう」 恐怖の日々


ノルマ未達成分の金を払え――。警視庁は1月上旬、イベントサークルの幹部が退会しようとしたメンバーを脅していたとして、
大学生の男ら20代の3人を恐喝容疑で逮捕した。関係者が明かす実態とは。

逮捕されたのは、イベントサークル「TL」設立者で「会長」の村尾翼容疑者(25)や弟で「副代表」の日本大4年生の
光康容疑者(21)ら3人。いずれも「脅していない」と容疑を否認しているという。光康容疑者は昨年、
「最高幹部」の清水勝護被告(22)と共謀し、元メンバーからかばんを奪ったなどとして、傷害と窃盗の罪でも起訴されている。

「インカレサークルに興味ありませんか」。東京都内の私大の男子学生(20)は新入生だった昨年、ツイッターで誘いを受けた。
イベント運営に興味があり、待ち合わせた喫茶店に現れた幹部の男に住所などの個人情報を記入した書類と学生証のコピーを渡した。

それが「恐怖の日々」の始まりだった。

月の会費約3万円、パーティー…

http://www.asahi.com/sp/articles/ASM1L4CX7M1LUTIL01H.html

イベントサークル「TL」の集合写真。左から村尾光康容疑者、清水勝護被告、村尾翼容疑者=関係者提供

http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20190118005013.html

0070名無しなのに合格2019/02/04(月) 17:53:45.49ID:9z0cfvYt

0071名無しなのに合格2019/02/04(月) 18:24:34.02ID:9z0cfvYt
2/3キタ
11.25倍
商学部はすでに昨年の99%

0072名無しなのに合格2019/02/04(月) 18:27:11.24ID:ktC/VNMw
専修巻き返してきたな

て言うか願書締めきるまで小出しにしてる?

0073名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:03:41.27ID:mJ7nxjnT
これでまた志願者増えるな

0074名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:05:51.60ID:UioZiLXr
???「日大のブランドは落ちません!!!」

0075名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:13:48.67ID:MKDbmaO7
うっわ イメージダウン抑止のためなのか、むっちゃ日大褒め上げ印象操作駆け付けてんな
日大にもそういう宣伝工作要員いるんだなぁ
まぁ事実志願者は前年比70%台の減少だけどw

0076名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:16:11.58ID:jAliIRsi
他はまだ良いとしても
危機管理だけは行っちゃダメだろ

0077名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:16:14.23ID:9EQyY1nS
>>75
途中経過に何の意味があるのでしょうか???

0078名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:29:53.85ID:v3e0CDM/
なんだかんだみんな日大が気になるんだな???

0079名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:46:31.34ID:PSLGABKf
これだけの志願者減少、偏差値暴落はなかなか見れないから

0080名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:54:24.46ID:mJ7nxjnT
大して減ってない
法政並み

19年度志願者数 2/3時点(一部二部計)   87,810人
18年度志願者数 2/5時点(一部二部計)  10,3465人
前年同期比 84.9%

0081名無しなのに合格2019/02/05(火) 18:55:02.08ID:9EQyY1nS
結果が出てないのに「これだけ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0082名無しなのに合格2019/02/05(火) 19:26:24.87ID:6FbXotcR
上層部が色々あっても学生は実際やりとりするのは学生課と教授だから
日大の学生はあんまり気にしてないし影響も感じてないみたいだよ

0083名無しなのに合格2019/02/05(火) 19:29:28.61ID:CnoJ5faX
ポンは鈍感

0084名無しなのに合格2019/02/06(水) 09:36:31.54ID:AlYbZag7
宮川泰介選手が部活に復帰したのが最大の失敗だった


0085名無しなのに合格2019/02/06(水) 09:55:03.59ID:quq7rBk9
2019志願者速報

日大  昨年比76.2%  倍率11.3倍  (2/3)

東洋  昨年比88.9%  倍率18.2倍  (2/4)

駒澤  昨年比108.9%  倍率21倍  (確定)

専修  昨年比119.3%  倍率21.8倍  (2/4)

https://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=742#result

0086名無しなのに合格2019/02/06(水) 10:14:21.16ID:UVZxF2z7
日大志願者が東洋に流れたってこともないのね

===========================================================================
         2019 年 度 有 力 私 大 前-後 期 志 願 者 数 2 月 5 日 現在
===========================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願;   昨  年  比  ; 箱根駅伝
------------------------------------------------

 5位 東洋大学 102,511 - 5,632 ; 19位 18.2 ; 115,331 ;-12820 = . 88.9% ; 本選  3位
 8位 日本大学 .87,810 - 7,805 ; 32位 11.3 ; 115,180 ;-27370 = . 76.2% ; 本選 14位
33位 国士館大 .15,035 - 1,080 ; 27位 13.9 ; . 19,277 ; .-4242 = . 78.0% ; 本選 18位*
35位 拓殖大学.  .8,154 - 1,376 ; 35位 . 5.9 ; . 10,969 ; .-2815 = . 74.3% ; 本選  9位

0087名無しなのに合格2019/02/07(木) 21:58:57.72ID:LuPV3F+y
>>82
関係者乙
周りはそうはみてないよ
あくのぐんだん

0088名無しなのに合格2019/02/07(木) 22:07:34.60ID:QGjcx7Lp
>>87
学生課が悪の軍団だと発覚した東洋大学より数倍マシだろう

0089名無しなのに合格2019/02/07(木) 22:20:36.82ID:YhM4ePDg
そもそも日大本部にはキャンパスはなく学生は一人もいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています