センター利用校と自分の得点率あげるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/01/19(土) 23:35:46.26ID:1RCo76rk
自分90.3%で明治情コミ、ギリか

0041名無しなのに合格2019/01/20(日) 00:58:46.78ID:dJRBuTlo
83 東洋

0042名無しなのに合格2019/01/20(日) 01:09:33.84ID:WJADDD0B
89% 立命
90% 龍谷

0043名無しなのに合格2019/01/20(日) 01:10:56.51ID:EacDSnNk
85 中央経済
83 國學院

0044名無しなのに合格2019/01/20(日) 01:13:55.85ID:xBa8K1yp
ここ頭良すぎか

0045名無しなのに合格2019/01/20(日) 01:15:19.65ID:8x5kD1nT
>>33
一応早稲田出すけど英語が無理すぎて

0046名無しなのに合格2019/01/20(日) 01:56:14.98ID:pyYuPN3q
87 成城文
受かるかな…今年全体的に易化したらしいからまじで心配。
行けそうだったら一般出願しないんだけどどうかな?

0047名無しなのに合格2019/01/20(日) 02:01:18.00ID:HyQhRIQB
93中央商経済理科大

第一志望は首都大学東京

0048名無しなのに合格2019/01/20(日) 02:14:52.01ID:eohzNyr5
法政法 換算86.5% 易化したと聞いて不安でしかない
みんな法政志望はどんくらい取れてる?

成城法 換算87.7% ここは受かるやろ、、

0049名無しなのに合格2019/01/20(日) 02:45:34.50ID:vcpDX61d
なんで揃いも揃って9割マーチなんだよ真面目か
「ワイ88早稲田 無事死亡」みたいなのおらんのか

0050名無しなのに合格2019/01/20(日) 02:47:08.39ID:26Y2yJqA
自分2科目:80.2 3科目:73.8でした。
センター利用は東京工科大学のcsに出しておいた。
情報人気だしボーダー上がってるんだろうなあ。はあ。

0051名無しなのに合格2019/01/20(日) 02:49:21.08ID:nvXBOJf5
3年前なら85%で明治立教受かってた事実

0052名無しなのに合格2019/01/20(日) 02:50:18.86ID:mLEw8aj6
>>49
早稲田のセン利はまだ結果出てなくない?

0053名無しなのに合格2019/01/20(日) 03:09:16.62ID:c0AWAmHP
國學院文学部日文
80%

0054名無しなのに合格2019/01/20(日) 03:27:19.25ID:1mhhjkaw
法政 人間環境
85で行ける?
今年は皆出来が良さそうだね…

0055名無しなのに合格2019/01/20(日) 04:54:40.14ID:eAvc24a/
>>28
これほどつまらんレスを見たのは初めて。

0056名無しなのに合格2019/01/20(日) 07:40:14.67ID:w6waO8eh
阿鼻叫喚ww

0057名無しなのに合格2019/01/20(日) 07:54:24.07ID:egtTUvqe
今日で今年のセンターも終わるけど、
みんなに俺が受けた御利益のおすそ分けを。

俺は去年近大の公募に滑り、背水の陣で臨んだ
センター。当日の朝、偶然参考書で見直してた数学の類似問題が出て、センターの目標をクリア。尚、入試の前日に住吉大社にお参りし、その時にネットで見つけた神社の応援歌を聴いたんだが、その御利益があったんじゃないかと今でも思ってる。
そのネットの歌がこれ↓
https://www.youtube..../watch?v=HmwLv_AcMIU
最後の最後、神頼みするのも悪くない。
みんなの健闘を祈る!

0058名無しなのに合格2019/01/20(日) 07:55:12.59ID:2eihDuxD
81 立命館

0059名無しなのに合格2019/01/20(日) 12:21:18.00ID:2bK8lBa6
明治法 88
明治経営 89

行ける?

0060名無しなのに合格2019/01/20(日) 12:21:54.92ID:Sl1dAjhF
37%

0061名無しなのに合格2019/01/20(日) 13:33:04.94ID:RO7t6Ot1
センター英国社90%で、中央の法学部政治学科いける?

0062名無しなのに合格2019/01/20(日) 15:23:51.12ID:jX7wWODD
81 専修

0063名無しなのに合格2019/01/20(日) 15:33:51.70ID:m5APJDw7
換算86.1%で立教 コミュ福祉 福祉

さすがに行けるよな…?

0064名無しなのに合格2019/01/20(日) 16:17:57.52ID:EoRvk12f
すまん、だれか英検利用で立教受ける人おらんか?聞きたいことがあるんだが

0065名無しなのに合格2019/01/20(日) 16:51:06.72ID:7Y9xUfgS
76% 東京女子大

0066名無しなのに合格2019/01/20(日) 16:53:06.68ID:7ryWwO+9
>>26
成蹊はいける

0067名無しなのに合格2019/01/20(日) 16:54:30.72ID:7ryWwO+9
>>53
無理じゃね?

0068名無しなのに合格2019/01/20(日) 17:13:09.45ID:xg0txF8t
國學院日文 82〜3%

0069名無しなのに合格2019/01/20(日) 17:17:04.82ID:35bQ2KGZ
青学 国政 92.5 いけるかな……

0070名無しなのに合格2019/01/20(日) 21:43:06.31ID:HyQhRIQB
>>47
俺と全く一緒
得点率も

0071名無しなのに合格2019/01/20(日) 21:49:24.87ID:yim5VF0X
>>64
受けるで

0072名無しなのに合格2019/01/20(日) 21:52:30.90ID:xrbTUUjc
>>64
受けるで

0073名無しなのに合格2019/01/20(日) 22:25:00.50ID:KQkw6AvA
78% 電機大夜間

0074名無しなのに合格2019/01/21(月) 01:52:29.56ID:1N0Zgx3a
88で東京医科…
せめて一次は通してくれ

0075名無しなのに合格2019/01/21(月) 17:45:29.09ID:RxDsDr7x
早稲田社学90 無理やな

0076名無しなのに合格2019/01/21(月) 17:57:15.94ID:SoPKSQgb
76 専修

0077名無しなのに合格2019/01/21(月) 19:34:58.83ID:niQUal6A
85 東京理科

0078名無しなのに合格2019/01/21(月) 20:45:44.86ID:hFO1b3T9
>>72
>>71
センターの得点打ち込むとき英語満点で打ち込んだ?それとも普通にとった点打ち込んだ?

0079名無しなのに合格2019/01/21(月) 21:31:18.88ID:1xhQpO3R
>>48
法政87や厳しそう

0080名無しなのに合格2019/01/21(月) 21:33:33.43ID:4UDdpCtE
明治法3科目85なんだけどほんとお願いします

0081名無しなのに合格2019/01/21(月) 23:13:06.45ID:5C0G0wmi
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

0082名無しなのに合格2019/01/21(月) 23:18:48.50ID:LMyO+Gyf
明治商6科目87%
みんな9割乗ってるからめちゃくちゃ不安

0083名無しなのに合格2019/01/21(月) 23:25:50.59ID:75eCBR/a
立教経済政策 87.4
法政キャリアB 87.7
中央総合政策 85.4
マジレス下さい

0084名無しなのに合格2019/01/21(月) 23:28:14.55ID:NZb6Y4sy
京都薬科大、85%これはもろたで

0085名無しなのに合格2019/01/22(火) 00:17:26.12ID:gACHHPma
88%東京理科大理工先端化学
大丈夫だよな・・・

0086名無しなのに合格2019/01/22(火) 01:00:42.85ID:7Dbm1bQc
成城 文 ヨーロッパ文化
立教 現代心理 映像身体
87%
立教は新座キャンパスだけど9割ないと今年はきついですか…?

0087名無しなのに合格2019/01/22(火) 01:06:55.67ID:j8/hQFaX
明治 経済七科目88%てキツイ?

0088名無しなのに合格2019/01/22(火) 01:14:21.28ID:WrhFigeh
法政システムデザイン86
ディジタルメディア80
去年のボーダーならいけるけど今年微妙すぎて怖い

0089名無しなのに合格2019/01/22(火) 08:24:36.63ID:14r0iSHJ
>>80
今年は絶望 一般でがんばれ

0090名無しなのに合格2019/01/22(火) 11:00:55.05ID:LrCqiDCA
>>82
これマジなん?
84%の俺なんて絶対無理じゃん

0091名無しなのに合格2019/01/22(火) 12:28:53.39ID:SIjSH4UH

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています