やておき700ができるレベルってどのくらいに到達してるといいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/01/18(金) 18:31:42.11ID:XUy8zUNo
高1夏くらい?

0002名無しなのに合格2019/01/18(金) 18:32:22.62ID:wg6Rfx8E
>>1
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草

0003名無しなのに合格2019/01/18(金) 18:40:54.73ID:huf4Pwev
>>1
中高一貫?

0004名無しなのに合格2019/01/18(金) 18:41:44.63ID:S1S4ZSGV
高2冬に終わってたら東大いけるくらい

0005名無しなのに合格2019/01/18(金) 19:14:03.94ID:Ax59nCc8
>>3
>>4
高1なんだけど親戚からんl貰い物のやておきが今読んだら割と読めるようになってた
基礎問読み込んでるんだけどランク下げた長文を読むかこれ読むか迷ってる
あと英語だけに傾倒したくない

0006名無しなのに合格2019/01/18(金) 19:18:13.30ID:huf4Pwev
>>5
今の時期明学かどっかのやつとけたらどこでもいけるっしょ

0007名無しなのに合格2019/01/18(金) 19:19:33.90ID:Ax59nCc8
>>6
そうなんだ
ちな中高一貫高校入学組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています